東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 966 匿名さん

  2. 967 匿名さん

    >949
    自分は田舎出身だから豊洲を買ってしまいました。東京の人も買ってくれるといいんですが買いませんよね。
    ってこと?

  3. 968 匿名さん

    私は市ヶ谷育ちですが、豊洲に買いましたよ。

    田舎者でも、お金持ちな方なら、別に構いませんけどね。

  4. 969 匿名さん

    地震、津波の心配がなければ誰もが賛成するのでしょうけど、今のご時世では苦しいですね、、、

  5. 970 匿名さん

    東京都内で地震や津波に強い場所があればいいけどね。

    豊洲は比較的、地震には強いエリアだよ。

  6. 971 匿名さん

    液状化

  7. 972 購入検討中さん

    液状化じゃ死なないから安心しろ。

    都心なんか、地割れでインフラ壊滅するんだぜ。

  8. 974 購入検討中さん

    豊洲2・3丁目は液状化しにくいエリアに指定されてるよ。

  9. 975 購入検討中さん

    豊洲で液状化なんて、市場予定地くらいのもので、タワマンエリアでは液状化してないのなんて、調べたらすぐにバレるよ。


    すぐにバレる嘘をつくからネガは信頼されなくなるんだよ。

  10. 977 匿名さん

    バレるとかはずかしいのでやめて下さい。事実ですから、、、

  11. 979 匿名さん

    >>豊洲北小の学力が全国トップって、何に基づく調査でしたっけ?
    >>どこかでみた記憶があるのですが、上手く検索できません。

    >すみません、この点、どなたか、詳しく教えて頂けませんか?
    豊洲近辺には、まともな私立小ありませんし、公立のみが頼りです。

    >私は教育環境を重視したいので、この点を事前に確認しておきたいと
    >思います。

    >他の掲示板でみると、全国トップレベルという話があったそうなのですが、
    >そもそも、公立小学校の学校単位の成績?って公開されているのでしょうか?
    >私立との比較は行われているのでしょうか?

    >この掲示板では、お手盛りが盛んなので、何を信用したらよいのか、
    >わかりません。


    豊洲北小の成績が良い、というのは、ここを購入した知人が嬉しそうに
    自慢していた点なので、正確な根拠がないのだとすれば、ショック受ける
    だろうな…、と心配です。

    湾岸って、こういう情報、多いですね。。。

  12. 980 匿名さん

    ところで、最近はどうなのでしょうか?
    どこかで最近の学校別の成績公開されていませんか?

  13. 981 匿名さん

    住む場所は自分達の都合ばかりじゃなく子供の将来も見据えるべき。
    子供自身では選べない学校はもちろんのこと、地域も重要。
    江東区育ちは後々までずっと付いて回る。

  14. 982 匿名さん

    豊洲北小の話は、何年前かのNHKでしょ。
    どこかにリンクが張られていたな。

  15. 984 匿名さん

    子供なんてわんぱくでも湾岸でもいい。たくましく育ってほしいものだ。

  16. 985 匿名さん

    確かに、以前NNKで豊洲北小学校の優秀さを特集してましたね。
    見た事あります。

  17. 986 匿名さん

    昔、筑波の学校でも
    学園都市ができたころ
    そんな話しがあったけれど

    豊洲の恥部のはなしだね。

  18. 987 匿名さん

    豊洲から銀座まで歩いてどれくらいでしょうか?地図を見ると30分程度で行けそうに思いますが。
    先日何年かぶりで銀座をのんびり歩いてきたのですが、高級ブランドの店が立ち並び、安いブランドのお店も点々と入り混じっていて昔とは趣がずいぶん変わったなと思いました。ラフな格好で歩いても違和感のない街になった感じです。昔ながらの商店もポツリポツリと残っていてとても嬉しく思いました。
    あの銀座を庭のように歩けるとしたら豊洲の暮らしも良さそうだなと思えます。

  19. 988 匿名さん

    日比谷線沿線の駅近に住めばいつでも銀座いけますよ!(^^)!

  20. 989 匿名さん

    苦戦の営業をいじめない
    で下さい。
    目白も悲惨なんだから。

  21. 990 匿名さん

    豊洲から橋を幾つも渡り、横断歩道を幾つも渡り、
    30分で銀座に行ける人はかなりの健脚。

  22. 991 匿名さん

    歩いていく意味ないでしょ。別に徒歩圏内に住みたい場所じゃないでしょうに。

  23. 992 匿名さん

    >確かに、以前NNKで豊洲北小学校の優秀さを特集してましたね。

    具体的には、どのように特集されていたのですか?
    客観的な根拠をもって、特集されていたのでしょうか?

    なんとなく、話の流れで盛って語られている程度なのでしょうか?

    そもそも、各公立小学校毎の比較可能な成績って公開されているの
    でしょうか?

    それがない限り、豊洲は放射能で危険、とさしてかわりのない話ですよね?

  24. 995 匿名さん

    >993
    砂町銀座、あたりが好きなんですか?

  25. 996 匿名さん

    デパ地下の総菜が毎日のおかずだとめちゃくちゃ食費がかさみますよ。
    うちは妻が専業主婦で食事は手作りが基本なのでデパ地下でしか食料がかえないような場所では生活できません。
    だから銀座なんて電車で一時間以内でいければ十分なんです。
    たまにしか行かないから。

  26. 997 匿名さん

    確かに銀座も豊洲住民(田舎者)が蔓延るようじゃ

    地に落ちたな

    まあウィンドウショッピング位ならいいか?

    でも名前入りジャージ姿はやめてくれよ

  27. 999 匿名さん

    NHKの特集では、豊洲北小学校は、全国でもトップレベル、中学受験率は80%という話でした。

  28. 1001 匿名さん

    それって、どういう文脈?

    まぁ、上位10%くらいなら、トップレベルという言葉には
    相応しいですかね。

    ところで、全国に小学校って、いくつくらいあるのでしょうか?

  29. 1002 匿名さん

    武蔵小杉のスレでは、デパ地下が来ると喜んでいるのに
    ここではデパ地下はマイナス要素。

  30. 1004 匿名さん

    なるほど。
    銀座に近い事実、や、トップレベルの小学校
    がネガにとっては『単なる無い物ねだり』だから
    ネガは負け惜しみするのか。

  31. 1005 匿名さん

    上位10パーセントなら、大したものじゃないですか。
    100人中10人しかいないわけですから。

    まあ、上位10パーセントかしりませんが。

    上位20パーセントでも、トップレベルと言えると思いますよ。

  32. 1006 匿名

    >1000
    上から2番目だそうです。

  33. 1007 購入検討中さん

    豊洲タワマン住民について知らない人が多いみたいですね。
    そもそもタワマンの価格はいくらか知ってるの??


  34. 1009 購入検討中さん

    1500万でどうやって利益が出るんだ????

    まさか、マンションの価格って土地と建設費だけだと思ってるの????

  35. 1011 購入検討中さん

    そんなんで利益が出るわけないでしょ。

    利益率70%くらいとか思ってるの??

    まさかね。

  36. 1013 匿名さん
  37. 1014 匿名

    1010はスルーでしょ。

  38. 1015 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244122/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸