東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 868 匿名さん

    夕陽は綺麗ですよー。

    ららぽーと側の運河で、座って夕日を眺める。

    そんな生活を想像してみてくださいな。

  2. 870 匿名さん

    おまけに潮風でベタベタ。

  3. 871 匿名さん

    豊洲で潮風は無いのでは?
    すぐにバレる嘘をつくから信頼無くすんだよ

  4. 872 匿名さん

    どちらかと言うと急成長中の街ですよ

  5. 873 匿名さん

    潮の香りのする街、豊洲
    田舎を思い出す人も多いんでしょうね。

  6. 877 匿名さん

    今日豊洲に行ったけど
    蒸し蒸ししていて
    磯の香りというか
    生臭い異臭がしたね

  7. 880 匿名さん

    水際は湿度が高いですよ。海から水分が蒸発しますので当然ですが。

  8. 881 匿名

    879
    上野に住んでる、事が何か関係あるのか?

  9. 885 匿名さん

    なんやかんや言ったって
    やっぱりリスクの多いところだよな

  10. 889 匿名さん

    海辺で塩害がないっていうのは妄想。
    人間だって夏は内陸に比べて潮風で超ベトベトして気持ち悪いんです、この周辺。

  11. 890 匿名さん

    湘南の海岸の夏は日暮れ頃になると霧が立ち込めるように靄ってきますが、湾岸はそれほどではないですよね?
    でも、自転車や車は錆びやすいかもしれませんね。
    マメにサビ止めやオイルで手入れしておかないと。

  12. 891 匿名

    >887
    すみふが必要以上に塩害対策を薦めるのは、塩害の有無とか言うよりも
    シスコンの売上げを上げる為ですから。

  13. 892 月島住人

    塩害?
    そんなことは月島に40年住んでるじいさんにでも聞いてみなよ。
    「塩害なんて無えよ」って答えるから。

    私は潮風好きですけどね。

  14. 893 匿名さん

    ビジネスエリアが近くにあるみたいだけど、企業がここに構えるからには移動の利便性も考慮に入れて良いと判断してのことだよね。

    世帯のほとんどは誰かは働きに出るわけだし、同じく利便性が良いことを判断する基準にはなるかな。

    仕事にはフットワークが求められるからわざわざ不便なところに企業が腰を据えたりはしないと思ってるんですよ、だから期待していいかなと。

    近くながら住まいとは別エリアだしこれまた配慮されてる。

  15. 894 匿名さん

    住まいと職場が近ければ良いのですがね。
    湾岸に職場があって、住まいが他の地域だとアクセスが面倒な場合が多いです。
    交通費も高くつくし。
    そうかと言って職場の近くに住むのもなんとなくつまらない気がします。

  16. 895 匿名さん

    例えば会社の隣のビルに住むとか考えられる?みなさん。
    私は絶対ムリですね。冗談じゃない。

  17. 896 匿名さん

    そろそろやばいな
    誰も相手にされない地域となりつつあるな
    豊洲信者も考え直す時期かも

  18. 897 匿名

    塩害ネガの完敗でしたね。
    ははは。

  19. 900 匿名さん

    東京都内で塩害はありえないでしょ(笑)

  20. 901 匿名さん

    塩害は聞いたことないな。
    インターネットで調べたけど、都内で塩害はないみたい。

  21. 902 匿名

    そもそも、
    どの程度の被害が塩害なんだ?
    モノや人に相応の被害があった場合のことじゃない?
    ネガが言ってるようなベトベトする風が吹いたとして、それだけで塩害?
    >892さんのコメント見てそう思いました。

  22. 905 匿名さん

    東京都内で塩害は流石に聞いたことないな。(笑)


    直ぐにバレる嘘をつくから、ネガは信頼されなくなる。

  23. 907 匿名さん

    一般的には、直接波しぶきがあたる場所を「岩礁隣接地域」、海岸から200m~500m以内を「重塩害地域」、海岸から2km以内を「塩害地域」と区別して、対策を施すことになります。地域によって塩の届く距離に若干の差があり、実際に飛来する塩分の量は、海岸線の形状や風向、海抜高さなどで影響を受けるため、一概に何mから重耐塩とするか、耐塩とするかを判断することは困難です。
    対象地域の風向、近くに河川があるかなどによって、塩の到達距離に差が出ますので、沿岸から500m以上離れていても塩害が発生する場合があります。周辺地域の状況確認を十分行うことが大切です。既存の周辺設備の錆の出方なども考慮し、塩害使用を決定するのが望まれます。

  24. 908 匿名さん


    だからここは完全に塩害地域です

  25. 909 匿名さん

    よく考えてみなよ
    つい最近まで海だった場所だから
    塩害地域に決まってるだろ

  26. 910 匿名さん

    地下水だって海水が混ざってるんだから
    液状部から気化して最悪だろうね

  27. 911 匿名

    >910
    ぷーーっ。
    思わず飲んでた茶を吹いちゃったよ。

  28. 912 匿名さん

    空気に塩が溶けると思ってるのかな(笑)


    小学校の理科から、やり直しだね。

  29. 913 匿名さん

    どんなに検索しても、都内で塩害があるという記述が見当たらないよー。

    おかあちゃーん 涙

  30. 914 匿名さん

    都内ではなくもっと南の関東圏ですが、昨日の台風が去った後、窓にきらきらしたものが付いています。もしかしたら塩なのかもしれません。東京湾まで歩いて20分くらいの高台なのですが。舐めてみたらわかるでしょうけど、窓掃除していなかったのでやめときます。

  31. 916 匿名さん

    舐めてみたら砂でした

  32. 917 匿名さん

    無知なマンション営業では仕方ありませんが、埋立地で井戸を掘っても塩水なので使えません。
    私は埋立地ではないですが海から1キロくらいの距離の平野に住んでたことがあり、そこには井戸があったのでわかるんですよ。そこも地下水は塩分が濃くて飲めませんでした。

  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸