東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 296 匿名さん

    ママ達の豊洲ダイニング


    去年、同じ教室で、気のあったママ達の集まり「月曜会」

    今日は、豊洲に住むママの紹介で「豊洲ダイニング・梟」

    さすがに豊洲、おしゃれです。

    食事もたくさん美味しかった。

    カクテルも美味しかったね~、また行きましょう!

  2. 297 匿名さん

    最も成功をおさめているシティタワーズ豊洲ザツインです
    http://www.stiverseprice.com/051.html



    プロも納得のシティタワーズ豊洲ザツインだと思いました

    あなたが不動産 日野を必要とする場合、不動産 日野について多くの意見を求めるのは価値があります。

    私が一番お薦めできるのは、身近で「この人は不動産 日野についての考えが優れている」と信頼できる人に、自分の不動産 日野を添削してもらうことだと思います。

    まだまだ分からないことだらけの不動産 日野ですが、謎が多ければ多いほど不動産 日野が気になって仕方ありません。

    手ごろなシティタワーズ豊洲ザツインを探していたところ、条件に近いシティタワーズ豊洲ザツインがありました。

    海外勢も市場拡大への期待は大きく世界に先駆けてシティタワーズ豊洲ザツインを事業化し、00年代前半まではシティタワーズ豊洲ザツインの世界シェアの半分を占めていた。

    きっと役立つシティタワーズ豊洲ザツインといえばココ、シティタワーズ豊洲ザツインを知って得々!

    首都圏 分譲マンションは最後に来るべき要約文を最初に持ってきて首都圏 分譲マンションとしてしまいました。

    今年の首都圏 分譲マンションのボーナスは、去年より増えた人が多く、首都圏 分譲マンションに回した人が増えたよう。

    ターゲットに応じた首都圏 分譲マンションのことををより正確に評価するために、首都圏 分譲マンションは努力しています。

  3. 299 匿名さん

    >298
    >なんで売れないんだろ

    中古の下落が激しいから定価で買う人はいないでしょう。

  4. 300 匿名さん

    空室に加えて、駐車場も空きがあるので積立金も悪化している。

  5. 301 匿名さん

    駐車場の稼働率の見積もりが現実的でなかったということ?
    でもそれってスミフか税金で補てんしてもらえるのでは?

  6. 302 匿名さん

    周辺で、次々と新築が宣伝されて売り出されれば
    何年も前から売ってるマンションが売れなくなるのは当然でしょう。

  7. 303 匿名さん

    >スミフか税金で補てんしてもらえるのでは?

    意味不明。って言うかあり得ない。

    まぁ、スミフの売り言葉を真に受けて何も考えずに買っちゃったんだろうなぁ。
    もうちょっと世の中の仕組みを勉強したほうがいいよ。

  8. 304 匿名さん

    大変そうなマンションですな

  9. 305 匿名さん

    売りに出す住人が多数、売れ残りが多数の物件をあえて買う人っているの?

  10. 306 匿名さん

    もう中古板かマンション雑談板でいいんじゃないの?スィンボゥと一緒に。

    中古板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/chuko/
    マンション雑談板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/manchat/

  11. 308 匿名さん

    どんなマンションでも、将来は解体問題がある。
    一般的に賛否両論でもめた末に、各自で大金を出し合って解体建替えになる。
    そんな事は、深く考えずに買うわけだが。

  12. 309 匿名さん

    ならば、解体積立金も新たに毎月徴収する必要がある。

  13. 310 匿名さん

    ここの寿命は50年として解体積立金は毎月7000円程度かと思います。

  14. 311 匿名さん

    でも、徴収しないで、
    解体するときに一度に請求。がフツーだから。マンションは永住しないで適当に住み替えましょう

  15. 312 匿名さん

    タワマンは300年は建て替え不要でしょ

  16. 313 匿名さん

    解体費用いくらくらいですかね?

  17. 315 匿名さん

    200年コンクリートは日本の技術だよ


    (笑)

  18. 317 匿名さん

    >>270
    良いニュースですよね。
    色々と発電の手段がある事は大切ですし、
    電力の自由化も起きてきますからね。
    クリーンエネルギーならなお大歓迎です。

  19. 318 匿名さん

    資産価値倍増ですな。

  20. 319 匿名さん

    318さん、そう思うなら今のうちに借金して
    残り部屋を買い占めて。

  21. 321 匿名さん

    100倍付いた部屋だってそんなに上がらん。
    それ以外は下落、普通のことだよね。

    ネガティブな地区は覚悟が必要だね。

  22. 323 匿名さん

    321
    客寄せの目玉で分譲価格が安くて100倍付いた部屋、なんて場合は
    安いままでなけりゃ転売はできないよ。

  23. 324 物件比較中さん

    今日は昨日より約10度増しの暑さです。
    暑いと気になりだすのが夏のこの土地の環境ですが、高層建物がある程度の間隔を空けて建っているあたり、うまーく風が作られて心地よい日も多いのでは期待していますがいかがでしょう。

    直窓もあり室内温度も気になるところですが、空気がうまく流れる室内レイアウトも多く見られ、過度に空調を利かせる心配も無用のように思います。

    日のある涼しさはそうそうあるものではないですからよくできていますよね。

  24. 325 匿名さん

    暑くて湿度の高い日は潮風と海の生臭さで何ともいえない感じの空気が流れてきます。

  25. 326 匿名さん

    羽田空港を利用する時によく分かる、湾岸って生臭いっていうのが。
    住めば慣れるから大丈夫なのかもしれないね。

  26. 328 匿名さん

    魚市場も発電所もオリンピック選手村も本当の住民ならどれも来てほしくないでしょう。
    自分の住む場所は閑静なほうがいいので。
    でも不動産営業にとってはどれも「これから発展しますよ」と騙すツールには使えるのでWELCOMEなんです。

  27. 331 匿名さん

    不動産会社も車のディーラーとか電気屋みたいに、アフターサービスを徹底すれば良いと思うのですが。
    住み始めてからでないとわからないことってけっこう多いのですよ。
    管理会社に相談するより、購入する時にお世話になった営業さんのほうが相談しやすいのですけどね。
    不動産業って特殊ですね。

  28. 332 匿名さん

    購入するときの営業さんも、キャッシュ購入の場合は大して世話にならないよ。
    相談しやすさは別に無い。

  29. 333 匿名

    キャッシュ購入だとしてもそれは人によるんじゃないかな。
    ちなみに竣工前の物件ならキャッシュ購入はむしろ喜ばれないよね。ローン提携金融機関からのキックバックがあるから。
    ただここは、既にキャッシュ購入は大喜びされるけど。

  30. 334 元いなかっ子

    先の湾岸の香りの話が出ましたけど、海の香りって慣れもあるんだろうなーって考えました。西は瀬戸内にて生まれ育った私はいつも海に親しむ生活で、学校も海沿い、遊びも海と、離れることのない毎日でしたよ。そんないきさつもあってか海のマンションというものには大変興味を抱きます。夏と冬で潮の香りの強弱はありますが、いずれも陽気な気分も運んで来てくれる心地良い香りでした。海際のマンションなんて日本を回ってもあまり無いですから、いいですよねー。

  31. 337 匿名さん

    なるほど、漁村育ちの人には最適のマンションなんですね。

  32. 338 匿名さん

    海の匂いって判る気はします。
    私も慣れているので大丈夫ですけれど、
    その辺りは個人差が大きそうですね。
    海辺は風が比較的涼しいですよね。

  33. 339 匿名さん

    ここは海ではなくて、ドブ運河ですけどね。

  34. 340 匿名さん

    そのうちに市場ができれば、魚のニオイが加わって
    海のフンイキになりますよ、きっと。

  35. 341 匿名さん

    港区とか、家の場所を説明する時とか、●●坂を登ったあたりとかいうことも多いらしい。うちは北条坂の途中あたりだよ、とか。
    なんかかっこいいですよね。

    ここも百年後くらいのことを考えて、そういった地名がつくような街並みにするといいのではないかな。

    倉庫前、とかではさみしいし。

  36. 342 匿名さん

    http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/idJPTYE84O00G20120525

    [東京 25日 ロイター]
    ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントは、日本の不動産投資のため、国内外の投資家から約1000億円の資金を集める。
    ゴールドマンが日本の不動産投資を行うことについては、不動産価格が底値圏にあるためとの見方や、将来のインフレの可能性を先取りした動きなどといった見方がでている。



    早く買わないと、買えなくなってしましますね。

  37. 343 匿名さん

    別に豊洲の売れ残りをゴールドマンが買うとは
    どこにも書いてないが。

  38. 344 匿名さん

    っていうか、投資対象は、耐震化とインテリジェンス化を進めている千代田・港・中央・新宿のオフィスフロアでしょ。
    少なくとも投資家からは、ウメタテ地は見向きもされない。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸