- 掲示板
我が家は毎月9万円を生活費として渡していますが、妻から「こんな金額では惨めな生活しか送れない」と文句を言われています。
皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
ちなみに我が家の家族構成は、夫婦2人(子供なし)。
毎月の住宅ローンや公共料金の支払い等は私の口座から引き落としになるため、生活費=食費(外食は含まず)及び妻の交際費です。
[スレ作成日時]2006-05-03 23:45:00
我が家は毎月9万円を生活費として渡していますが、妻から「こんな金額では惨めな生活しか送れない」と文句を言われています。
皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
ちなみに我が家の家族構成は、夫婦2人(子供なし)。
毎月の住宅ローンや公共料金の支払い等は私の口座から引き落としになるため、生活費=食費(外食は含まず)及び妻の交際費です。
[スレ作成日時]2006-05-03 23:45:00
スレ主です。
色々ご意見有難うございます。
>192について誤解が多いようですので具体的な例をあげます。
Aさん年収1200万円のサラリーマン 副収入なし
預貯金 500万円 所有株式 無
自宅 マンション(年間ローン支払額 約340万円 繰上げ返済160万円含む)
車 購入価格400万円(年間ローン支払額 約100万円)
娯楽費 年間200万(旅行代金160万円 外食40万円)
Bさん年収500万円の自営業者
預貯金 500万円 所有株式 5000万程を親から相続
自宅 一戸建て(親からの相続のためローンは無)
自宅以外に1億円の不動産所有
車 購入価格800万円(経費処理)
娯楽費 年間400万円(経費処理)
Aさんの年収はBさんの2.4倍ですが、「生活費」にまわせるお金はBさんの方が
多い事もありますよね。
年収が○○○万円だから「生活費」は○○円が適当と単純に言えるのでしょうか?