匿名さん
[更新日時] 2020-03-11 10:27:35
我が家は毎月9万円を生活費として渡していますが、妻から「こんな金額では惨めな生活しか送れない」と文句を言われています。
皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
ちなみに我が家の家族構成は、夫婦2人(子供なし)。
毎月の住宅ローンや公共料金の支払い等は私の口座から引き落としになるため、生活費=食費(外食は含まず)及び妻の交際費です。
[スレ作成日時]2006-05-03 23:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1カ月生活費はいくら?
-
122
匿名さん
スレ主です。
>113
ご主人様は実際には奥様がどのようなものに幾ら使ったのかを把握して
いらっしゃるのでしょうか。
家計簿等の管理はされているのでしょうか。
把握も管理もしていませんし、これからもするつもりはありません。
妻の裁量に任せています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
何もする気がないなら、自分の願うようにはならないんじゃないの?
やっぱりコミュニケーションが不足してるねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
なんだか・・・。
「他所は他所、ウチはウチ」ってことでいいんではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
横スレ失礼します。
一通りのもの揃えたら、あまり欲しいものがなくなりました。
30で結婚し、31で家を購入し、車は既にあるし、娘も生まれたから、後は何かな?
旅行?
物って、獲得するまでは燃えるんだけど一旦手に入ると急速に冷めるんだよね
とりあえず週末を過ごすセカンドハウスのために、海辺に土地を買いたいけど
なかなか出物がなくて。
セカンドハウスが出来たら、趣味の道具は全部そこに移して、
庭でドーベルマンでも飼いたいなあ
ちなみにうちも500万くらいで、こんなこと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>125
10年後には車の買い換え、戸建てだったら外壁の塗装、内装の傷みや設備の陳腐化、子供の大学進学など、いくらお金があっても足りなくなってきますよ。
>物って、獲得するまでは燃えるんだけど一旦手に入ると急速に冷めるんだよね
すっかり物欲は冷めたかと思っていてしばらくしたら、また別のものに燃えてくる。そういうもんですよ。若いのう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126
「逃した獲物は大きかった」と思っている男がどこかに居るかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
102です。
どうも誤解があるのかな?と思ってしまいます。
そんなにせっせと預貯金に励まなくてもねェ・・・と感じてしまいます。
最初の発言で「貯金のノルマが達成したらご褒美」と書きました。
私だったらこの発言を読んで「この人、一体どれくらいのご褒美を
楽しんでるのかな? このペースで節約(このレベルで生活)していたら
貯金のノルマどころかかなり余るだろう」 そっちの方に興味がわいて
しまうけど。
以下(これこそ本当に自慢になってしまうけど)
使わなかったお金は家族に還元しているんです。
犬を飼っているので海外旅行は無理だし遠くへも行けません。
もともと海外に興味もないようで他人に
ペットを預けてまで自分だけ楽しみたいとも思っていないようです。
年末の身の丈に合わない感否めずの贅沢が楽しみです。
人に言わせれば「ご褒美」なんて言ってるうちは金なんて貯まらない、ようですが
楽しみって必要ですよね。
家族は協力的です。
家族の協力なくしては節約なんてできないと思うし、半ば趣味の節約ですが
年末の家族への還元でニンマリしている部分が多いのです。
でなければ批判的になるでしょうね。
主人はアルファを購入するためにも節約は歓迎だし。
お金が貯まったら次の車を購入します。
バブル時結婚でOLの頃は時代の恩恵で遊びもそれなりにバブリーでした。
一通り遊んだので別に欲がないのかもしれません。
最初から倹約家ではありませんよ。
主婦友達に教えてもらって実践するようになっただけです。
節約って楽しいです。自己満足ですけど。
ちなみに主人のおこづかいは 年580,000円 一度に渡します。
人間って大金を持つと消費に没頭するタイプと大金を死守しようとするタイプと
あるみたいです。
主人は後者みたいですから一度に渡す意味はあると思っています。
それプラス年末のご褒美で、少ない小遣いを補える金額は充分です。
「もっと欲しい」とも言われないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
ほんとに102の人が書いたのかな
102は分かりやすかったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>102
人間ってそう両極端じゃないですよ。
大金をもつとバランスよく消費と蓄財に振り分けることができるのもいるんだから。
まあ、それに結局、102さんとスレ主さんの奥さんは違うタイプなんだから、他所は他所。
スレ主さん、もっとあげたら?お金はあるんだし。
9万はちっとも贅沢しているうちにはいらないのは確かでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
でも奥さんは年間30万のこづかいもらってるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
奥さんが足りないって言ってるんだから足りないんでしょう。
スレ主さんが奥さんの金の使い道を把握も管理もしてないし
するつもりもないようだし。
他所はどうなのか、まー愚痴ってみたかっただけなんでしょ。
真摯に聞くだけ無駄かもよ。
奥さんの裁量に任せてるんだったら交際費もしかたないと思うね。
常に贅沢すると贅沢とは言わなくなる。
贅沢が普通になってしまう。
そうなると もーっと贅沢しないと贅沢とは感じなくなる。
麻痺は怖いけどね。
うちは管理して欲しいね。
これといった高価なモノを買ってないのに残らないんだよな。
ざるになって無駄が多いんだろう。
客観的に見るのが怖い気がする。現実逃避
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
スレ主です。
>123
何もする気がないなら、自分の願うようにはならないんじゃないの?
→私何か願っていましたでしょうか?
やっぱりコミュニケーションが不足してるねw
→奥さんの家計簿をチェックする事がコミュニケーションになるとは思いませんが・・・
また妻がそれを望むとも思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ほんと別にただ愚痴りたかっただけね。
9万以上はあげたくないのかと思ってたけど。
奥さんがみじめな気持ちになる理由も興味ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
最初からスレ主さんは
>皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
と聞いているだけなのでアドバイスも受けたくないんでしょ。
改善しようと願ってもない。
他所の家庭はどうなのかと聞いてみたかっただけなんじゃないの?
気ままに自分の家計を語ったらいいね。
うちは800万
子供一人
妻は今節約に勤しんでる。
テレビや雑誌を見ながら「○○さんの助言は的確なのよねー」とか
ファイナンシャルアドバイザーの評論やってるよ。笑っちゃうね。
いつまで続くかと思ってたけどこれが結構数字として上がってて
頑張ってるんだと感じてる。
今までが雑だったのかこんなに節約できるものなんだと感心したよ。
毎日家計簿とにらめっこしてる妻だけど貯まると嬉しいもんだよ。
ブランドバッグも卒業してくれたし、俺としては有り難いな。
節約でもなんでも家族で団結して何かをするのは悪くはない。
金かけて旅行して一致団結もいいけど節約という趣味で団結して
おまけにお金が貯まるってのはもっといい。
今では節約を誘ってくれた妻の友達に感謝してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>気ままに自分の家計を語ったらいいね。
なるほど、そうかもね。
うちは、主人の年収1300万、私400万。
家計はすべて私が管理しています。特段節約はしてません。
一ヶ月の食費は約5万。(外食は別)
私の交際費はほぼ0円。33歳でまわりも共働き、専業でも子育てが忙しい時期でメールのやりとりはしているけど会って話すのは1ヶ月に1回あるかないかです。
友人との交流はたまに会うから面白いんです。
唯一の交際費も1回につき3000円ぐらいかなぁ。
お小遣いはいくら使っているいるのか家計簿をつけてないのでわかりませんが、
私はたまにお昼をコンビニで買ったり本を買ったりで2万円ぐらいかなぁ。
あとの服飾、化粧品関係は私の小遣いから出す感覚はありませんのでよくわかりません。
結婚以来、家計を管理していますが主人から通帳を見せろといわれたことはありません。
とにかく俺は稼いでくるから、後はよろしく頼むといわれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>143
すごーい! その若さで1700万の年収家庭。
純粋に食費って考えるとやはりそれ程多くはいらないよね。食費が少ないから
といって、貧しいわけではないし、多くの方は外食は別に考えているもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144
いえいえ、私は33歳ですが、主人は39歳(もうすぐ40歳)ですので
完全に中堅。若くはありません。
外資で実力主義なので、あとは体力と精神力の勝負です。
ただ、若くないといっても私が39歳になって1300万稼げるか?といわれたらまず無理だと思います。
その点では本当にありがたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
すごいです!
お金があったら急いで何かを買おうと思うこともなく
ゆったり構えていられる感じがして見習いたいですね。
・・・年収はどう頑張っても見習えないんですけどー。
良かったら教えて欲しいのですが
年間貯蓄って何割くらいを目安にしてるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
>>146
143ですが、私が回答してよろしいのでしょうか?
昨年マンションを購入したので一昨年はとにかく節約に努めました。
たぶん一昨年が一番貯蓄ができた年だったと思いますがそれで700万位でした。
我が家にとって700万の貯蓄に回すには相当ストレスがたまりました。
仕様変更や家具や家電などの購入に当てるという目標があったので可能でしたが、
もう一度やれといわれてもたぶんできないと思います。
その反動で昨年は海外旅行2回、国内旅行1回でそれこそトピ主さんではありませんが、
旅行関係だけで100万以上は使ったと思います。
ダイエットでいうリバウンドではありませんが、旅行に加え、新居にいろいろと手を加えて
結局昨年の貯蓄は300万ぐらいしかできなかったと思います。
今年は少し落ち着いてきたので500万を目標にしています。
でも我が家の場合は、貯蓄に勤しむよりも、クビにならないように仕事を頑張ることのほうで頭が一杯なので、貯蓄は残った分。というスタンスであまり真剣にはやっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
146さんのところは共働きということですがお昼は外食ですか?
夕食はいつも家で?
また朝はどんな朝食ですか?
うちは専業主婦だからなのか、食費がもっとかかっています。
夫が外で使う食費は別なので、もしかして、146さんの場合はその外で使う
別の食費がうちより多かったりするのかしらと思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
年収1300万だと所得税、住民税合わせて300万ぐらい。
年収400万だと税金は合わせても50万はいかないか。
厚生年金などは合わせて100万ぐらい?。
残り1250万ぐらい。
貯金700万で残り生活費550万。
家賃、電気ガスなど引いたら厳しそう。
>>147
>その反動で昨年は海外旅行2回、国内旅行1回
うらやましいな。
収入がうらやましいのではなく、長期に休みが取れることがうらやましい。
俺は、収入があってもほとんど休みが取れない仕事なもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
年収1700万もあって700万しか貯金できないなんて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>>150
累進課税って知ってます?149さんの1300万円で300万円は
間違っています。1300万円だと、所得税と地方税で43%くらいで
559万円です。あなたの税率とは少し違いますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>151
>149さんの1300万円で300万円は間違っています。
>1300万円だと、所得税と地方税で43%くらいで559万円です。
149ですが間違いと言われれば心外です。
所得税
http://www2.odn.ne.jp/muraoka/keisan01.html
H12年の計算だけど、数年前から高額税率ほど安くなったはず。
地方税は多くても10%だったはず。しかも収入でなく課税給与所得に対してです。
税金を計算するときは総収入でなく所得控除を引いた課税給与所得ですので。
所得税、地方税合わせて500万ぐらいの税金払うのは2000万を越えると思いますが。
ちなみに俺は税理士でないです。自営業ですので、税金の計算等は勉強してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
スレ主です。
>143
最初からスレ主さんは
>皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
と聞いているだけなので
→その通りです。
アドバイスも受けたくないんでしょ。
→そんなに尊大ではありません。
改善しようと願ってもない。
→月の生活費は幾らですか?と聞いているだけですから...
他所の家庭はどうなのかと聞いてみたかっただけなんじゃないの?
→その通りです。
皆さんそんなに夫婦間で「話し合う」とか「コミュニケーション」とかされてます?
「徹底的に話し合った結果、お互いの成長を考え離婚する事に合意」するのでしょうね。
ウチはコミュニケーションが不足していると思いませんし、何となくグレーな部分があっ
たほうが夫婦は長続きするのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
143
すみません。手元に源泉徴収票がないのではっきりとしたことはわかりませんが、
149さんの数字が近いです。さすがに40%以上もとられてません。
30%ぐらいだったと思います。扶養家族がいないので控除の類が一切ありません。
でも、700万貯めたのは我が家にとっては限界です。
家賃(16万)補助などなかったのでそのまま払っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
143
トピ主さんへ。
私自身グレー部分があったほうが夫婦は長続きするという考えには賛成です。
実際に我が家も顔を合わせる時間は多いですが、包み隠さず思ったことを話すタイプではありません。だからかもしれませんが、喧嘩はほとんどしたことがありません。
ただそんな夫婦関係でも、もし仮に私が主人に対して今の生活では惨めだ・・。と発言しようものなら、当然主人は黙ってないと思いますよ。
なにが惨めで、何がほしくて、どこまで稼げば満足なんだ?って聞いてくると思います。
それほど「惨め」という言葉は反応せざるを得ない屈辱的な言葉だと思います。
奥様が意識してあえて「惨め」と使ったのか、もしくはあまり考えなく使ったのかわかりませんが、
言われた側は冗談じゃない!と思うと思います。
グレー部分であっていいところと、そうじゃないところがあり、「惨め」という一発は当然グレーにしておくべきことではないのではないかと思います。
1200万も稼いできて、かつ惨めなんて言われていて平気なんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>143
スレ主です。
「惨め」という一発は当然グレーにしておくべきことではないのではないかと思います。
→だから皆さんに「生活費はいくらですか?」と尋ねているのです。
1200万も稼いできて、かつ惨めなんて言われていて平気なんでしょうか
→別に「1200万円も」とは考えた事は無いですね。
→1500万以上稼いだとしても同じ事を言われると思っています。女性は強欲ですから・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>だから皆さんに「生活費はいくらですか?」と尋ねているのです。
一部1200万の年収なら9万円以上渡してもいいんじゃないか?
って意見もありますよ。
その意見に対してはどう思っているんですか?
なんか結局、9万円以上は渡したくはないのがミエミエです。
トピ主さんのレスで気になるのは、奥さんが強欲だといわず、女性は強欲と一般論にあてはめているところです。
なんか会社の社長と経理との関係でみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
グレー部分ですよね
私もほとんどプライベートなことは家族や他人に話しません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
強欲な女に渡す金はねー
ということです
これは誰しも思っていること
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
でもさぁ、強欲なのは自分の奥さんだよ、隣の奥さんじゃないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
強欲な女が多いのは事実だよね
セクハラで訴訟額200億だもんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
いやあ、低俗な男が多いのが事実だよね。
大会社の社長にもなって、良く低俗なことができたもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>156
結局、惨めだと言われても9万以上渡したくないから
ここで聞いた中で、節約に励む例だけを頭にとどめて、自分を納得させたいだけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
強欲な奥さんなら節約に励むはずはなく、
ひたすら今の環境を友人に愚痴りまくりで返って交際費が増える。
また旦那に惨めだ、貧乏だ、稼ぎが悪いと責める・・。
悪循環なだけだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
でも、時々思うけど、夫婦って結構似たもの同士だよね。
スレ主さんのレスの仕方や言葉のはしはし見ても実は結構お似合いなカップルなんじゃ
ないかと思う。
うちは夫婦でたいして(全くとは言わないけど)ブランド好みでもないし、随分旅行して
遊んではいるけれどでも貯蓄も好き。
でも知人夫妻にはそろってブランド大好きで貯金なんてしてないと豪語するのもいるし。
もっともこの人達は老後のための貯蓄やらは必要ないんですが。お坊ちゃま&お嬢様なんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
>>166
確かにトピ主さん夫婦は似たもの同士だと思う。
でも、価値観は似ていない。似ているのは自分が正しいと思っていることだけ。
自分の価値観が正しいと思って一歩も引かないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
スレ主です。
>158 一部1200万の年収なら9万円以上渡してもいいんじゃないか?って意見もありますよ。
その意見に対してはどう思っているんですか?
→否定するつもりはありません。しかし、多くの方から「9万円で普通に暮らせる」とレスいた だいたので、増額の必要がないと判断しました。
>164 結局、惨めだと言われても9万以上渡したくないからここで聞いた中で、節約に励む例だけを頭にとどめて、自分を納得させたいだけね。
→9万円以上渡したくないとは思っていません。皆さんのレスを参考にさせていただくと、夫婦2
人であれば普通に暮らせていけると判断しただけです。
>167 自分の価値観が正しいと思って一歩も引かないこと。
→それほど尊大ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
しかしその多くの方は1200万の収入はないよ。
それに、一人でいくつも書いているのもいるかもしれないし。
それにそう書いている人達が残りのお金を何に使っているかもわからないのに。
残りがスレ主氏のお小遣いなら、反対というかもしれない。
それにしてもここだけで判断するってすごい人だねえ。勿論、本気じゃないよね?
まあ、別にどんな人生歩もうが構わないけど。
奥さんがお気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
グレーの部分を残しておきたいなら、
「足りない」⇒「増額」しかないのでは?
話も聞いてもらえず、「足りない」⇒「足らせろ」では、奥様がかわいそう。
「惨め」に対して「よそはよそ、うちはうち」といって増額しない根拠が、
「よその家計は成り立っている」って矛盾もいいとこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
スレ主さんがなんだか気の毒な展開になってきたようなので・・・
我が家はスレ主さんのところより世帯収入は多く、しかも子供が2人いますが
9万円で十分足りています。特に節約に励んでいることもないですし。
年収1200万だと、そんなに贅沢はできないですよ。
以前社宅に住んでおり、奥様はみな専業主婦で、それぞれお稽古ごとをしたり
ランチに行ったりしてましたが、お稽古も近所の公民館とか、ランチも1000円台で
食べられるような店を選んだり、洋服も派手にしている方はいなくて、
皆さん、家計の中でうまく楽しんでいるしているという感じでした。
まぁ、それ以上お小遣いが欲しいというのであれば、奥様に働いてもらって
自分で稼いだお金を好きに使ってもらうしかないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)