マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-17 23:15:07
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 8901 名無しさん

    2LDKって人気ないのなんで?
    独身者は1LDKで満足なのん?

  2. 8902 マンコミュファンさん

    マンションは買った瞬間、2割下がるとか言われてたけど、都心の大規模新築マンションだと入居するときには2割り値上がりとか普通にあるよね。

  3. 8903 検討板ユーザーさん

    都心の範囲は山手線の内側かつ中央線より南側というのが私のイメージ。
    反論は認めます

  4. 8904 検討板ユーザーさん

    港区中央区とはいえ、芝浦、港南、勝どき、晴海あたりは都心というにはかなり無理があるし、八丁堀、日本橋の東側、築地あたりも都心の洗練された雰囲気は感じられない

  5. 8905 マンコミュファンさん

    >>8903 検討板ユーザーさん

    文京区はほとんど中央線の北側ですが、都心のイメージです。

  6. 8906 検討板ユーザーさん

    都心は政治、行政、上場企業オフィス、マスコミ、弁護士会計事務所、大学病院などが集積、コアターミナル駅があり大規模な商業施設がある。閑静な高台に少数の戸建と中低層マンションがあり、幹線道路沿いと再開発エリアにドアマンのいるような賃貸併設タマワンがある

  7. 8907 検討板ユーザーさん

    自民党が負けて野党にすり寄る必要があるから早期の金利正常化、増税はもはや困難。リフレよりに舵を切ることになる。都心マンションもまだ上がるね

  8. 8908 名無しさん

    立憲は小沢はじめ利上げ派でしょ

  9. 8909 検討板ユーザーさん

    結果はすぐでますよ。数ヵ月後をお楽しみに

  10. 8910 検討板ユーザーさん

    資産家の相続税節税の定番は生前贈与と生保と不動産。都心マンションの相続税評価額と時価との差額はますます広がっているし、敷地地価が高いマンションほど小規模宅地等の特例で更に大きな節税ができる。都心マンションは節税資産そのもので価値が高まる。不公平だよなぁ

  11. 8911 名無しさん

    >>8907 検討板ユーザーさん

    そのとおりです

  12. 8912 マンション掲示板さん

    >>8908 名無しさん

    立憲ではなく、国民民主が鍵を握っているのです

  13. 8913 通りがかりさん

    >>8908 名無しさん
    小沢さんには地元票以外に、かつての影響力は全くありませんのでご安心を
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241031-OYT1T50080/

  14. 8914 匿名さん

    >>8904 検討板ユーザーさん

    芝浦、港南、勝どき、晴海、八丁堀、新富、小伝馬、築地は山手線内側では無いので、8903のあげたエリア外になる。
    2000年前は品川も都心の印象は無かったけどね。
    一方、中央線の北側であっても神楽坂とか後楽園なんかは都心の印象。

  15. 8915 匿名さん

    >>8905 マンコミュファンさん

    文京区は地価が高いし都心に近接しているので、御茶ノ水~後楽園より南は高度土地利用地域だと思う。でも、駅で言うと白山、千石、本駒込、新大塚、護国寺などは住宅地というイメージ。道を一本入ると細い道路や私道だらけ(白山、本郷の一部の町名は昔はスラム街だった)。
    でも区内に国立の付属学校も多く、東大があるのでイメージはいい。

  16. 8916 匿名さん

    >>8900 eマンションさん

    100-120㎡になると、都心(山手線の内側・中央線内側)では4億弱~だと思います。

  17. 8917 口コミ知りたいさん

    >>8914 匿名さん
    品川の高輪口側は文句なしなんだけど港南側はどうしても都心というイメージは持てない(個人の見解です)

  18. 8918 名無しさん

    >>8915 匿名さん
    文京区はその名のとおり文教地区のイメージだし、実際にそうだと思う。都心ではないのでは

  19. 8919 検討板ユーザーさん

    >>8916 匿名さん
    旧耐震だとまだ2億円でもありますが、新耐震になるとおっしゃるとおりですね

  20. 8920 匿名さん

    江戸時代も今の品川から西は、江戸の外という扱いでしたからね。
    国鉄からJRになって品川は(JR東海の東端の管轄)開発され、その後、新幹線の駅を作りましたが、2000年前は田町までが都心という印象でした。
    港南口は(具体的にはいいませんが)、都から追いやられた施設が幾つか集められ、一方、高輪の方は、屋敷街を引き継いだエリアでした。
    以前あった、高輪口と港南口の地下通路は、港南口の人も高輪口に一応行き来させてあげます程度の暗くジメジメした通路でしたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸