マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-29 01:31:48
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 8301 周辺住民さん

    千葉から通勤は混雑が地獄だからなぁ・・・
    電車に乗らなくていい層ならいいだろうね
    でもそれならそもそも千葉じゃなくて都心に住めるかw

  2. 8302 eマンションさん

    >>8301 周辺住民さん

    確かに混雑は酷いです。
    それは認めざるを得ません。
    原因は総武線一本足打法ですが、いい解決方法があればいいのですが。

    因みに、混雑してるってことは人気の裏返しです。

  3. 8303 周辺住民さん

    千葉の市川は、 どちらかというと内陸なので、
    浦安のように液状化問題の話は聞かなかったと思う。

    メインは総武線 市川 ⇒ 東京で 約18分
    (市川 ⇒ 秋葉原 ⇒ 東京 で 約23分 )

    練馬 ⇒ 東京
     ①西部池袋 ⇒ 丸の内線
     ②有楽町線 ⇒ 副都心線 ⇒ 丸の内線
     ③大江戸線 ⇒ 丸の内線
    と、1路線が ダメでも 色々と行く方法があるが 平均30分超えですね

    東京ではなく 新宿までであれば、 市川も、練馬も同じくらい。
    私であれば 練馬を選ぶかな。

  4. 8304 通りがかりさん

    世間の評価は価格に反映される。
    神奈川より埼玉より、千葉が安いのはそういう事です。

  5. 8305 マンコミュファンさん

    >>8304 通りがかりさん

    ただ大都市が少ないだけ
    浦和、大宮
    横浜、川崎
    市川、船橋

    これで比べたら大差ないでしょ

  6. 8306 周辺住民さん

    それはないw
    横浜>>>大宮>>>>>千葉方面ってだけでしょ

  7. 8307 マンション掲示板さん

    >>8306 周辺住民さん

    そうかなぁ?
    個人的には横浜よりも船橋の方が格上だと思うけど。
    横浜だったら松戸と同等じゃない?

  8. 8308 検討板ユーザーさん

    >>8307 マンション掲示板さん

    まぁ僅差だし、個人の利便性とかもあるから異論があるのは分かるよ。

  9. 8309 匿名さん

    >>8307 マンション掲示板さん
    マンスレらしくマンション価格で比べたら?
    価格で比べたら、
    横浜>>>>>>>船橋>>松戸
    です。横浜と松戸が同等と思えるのはうらやましいです。

  10. 8310 検討板ユーザーさん

    俺、気付いたかも。
    この先、人口動態と経済政策の観点で、超都心エリア以外不動産相場って下がるかもしれない。
    城北、城西、城南ですら下がるかもしれない。
    そもそも、家余りで家を買うって発想がなくなるかもしれない。

  11. 8311 口コミ知りたいさん

    >>8309 匿名さん

    果たしてそうだろうか?
    勤務地が横浜の人が多いから住職近接の横浜を選んでいるだけで、丸の内などの都心勤務者には松戸の方が上ではないだろうか?

  12. 8312 周辺住民さん

    横浜は 全国的に知名度もあって
    人気がある都市だから、高額。

    俺としては横浜より、  大宮>市川>松戸>船橋>横浜

    なので、ちょっと頑張って 赤羽が買えれば最高だと思っている

  13. 8313 匿名さん

    >>8311
    思うのは勝手ですが、松戸が横浜に並ぶことはありえませんのでさようなら

  14. 8314 eマンションさん

    >>8313 匿名さん

    だよね。
    やっぱり松戸と横浜は同じレベルでいいところだよ。
    その良さは住人次第で変わるってだけだね。

  15. 8315 マンコミュファンさん

    >>8312 周辺住民さん

    赤羽はちょっと頑張る程度じゃ買えないよ。
    人を選ぶ街だと思うけど、間違いなくいい街だし便利だからね。

  16. 8316 通りがかりさん

    >>8314 eマンションさん
    住人の質は知らんけど、
    政令指定都市はワンランク違うでしょ

  17. 8317 匿名さん

    人がいいとか便利だとか単なる個人の感想。不動産価格=土地のブランド

    土地価格(SUUMO調べ)
    横浜駅 198.9万円 / 坪
    大宮駅 158万円 / 坪
    船橋駅 130.7万円 / 坪
    市川駅 129.8万円 / 坪
    松戸駅 98.1万円 / 坪

  18. 8318 匿名さん

    川崎が最強ですね
    次点で浦和

    土地価格(SUUMO調べ)
    川崎駅 242.8 万円/坪
    浦和駅 221 万円/坪

  19. 8319 匿名さん

    なぜか中古マンションの価格相場でみると横浜は川崎の1.5倍、浦和の1.3倍

    神奈川県
    https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/kanagawa/yokohama-st/
    武蔵小杉駅6,433.69万円
    横浜駅 5,315.5万円
    川崎駅 3,658.96万円
    関内駅 3,631.79万円
    阪東橋駅 2,279.62万円

    埼玉県
    https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/saitama/urawa-st/
    浦和駅 4,095.03万円
    大宮駅 3,956万円
    川口駅 3,396.98万円
    川口元郷駅 3,330.93万円
    西川口駅 2,756.53万円

  20. 8320 周辺住民さん

    武蔵小杉は土地が余っていてタワーが立ったから高額なだけで、
    浦和土地無いのでタワーが少ない分価格が安い。

    浦和が東京よりだが、 新幹線が止まる大宮の方が利便性はよいと思うよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸