マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-29 01:31:48
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 8241 周辺住民さん

    港区も広いからね。 駅名で検索しみてよ。
    // テニスの森 // 豊洲 // 有明 // 国際展示場
    徒歩7分以内 で どれだけ ありますか?

    価格7千万円 以下でお願いします。

  2. 8242 匿名さん

    >>8241 周辺住民さん
    有明と豊洲港区じゃない

  3. 8243 口コミ知りたいさん

    >>8238 さん
    都心の高額物件に限れば、その通り。
    実需じゃなく、値上がり期待の投機目的で買ってる人が多く、金融商品になってると思う。
    ただ、実需部分に関しては需要も供給もどんどん少なくなっている中で、コストプッシュ型の価格高騰が続いているのでバブルではないと思う。
    晴海フラッグは実需型の物件にするべきだったのにすっかり投機物件にされてしまってもうどうしようもない。完全にババ抜き状態ですね。

  4. 8244 マンション検討中さん

    なんか本気でマンション相場が下がると思ってる人がいそうで悲しくなる
    一体どんな見通しで下がると思ってるんだろう?
    社会情勢ちゃんと見てるのかな?
    もしかして引きこもりなのかな?

  5. 8245 マンション検討中さん

    >>8237 名無しさん
    IT系は上がり続けてコロナ前の1.3倍の給与なんだが人が中途採用でも全然足りない。

  6. 8246 名無しさん

    >>8245 マンション検討中さん
    ITとか外資と人材取り合いになる業界は今後も上がると思う
    日本は海外と比べると年収半分とかだから。

    比べてTV局とか広告代理店とか人材が外資と競合しない日本独自かつ斜陽業界はバブルで高騰してた世代をリストラ。

  7. 8247 マンション検討中さん

    晴海フラッグ、実際には行ったことないが、映像で見るとやはり美しい。
    建物も街も文句なしだろう。
    立地さえ許容できればいい。

    こうなると人気物件化するのも納得だ。

  8. 8248 マンコミュファンさん

    >>8246 名無しさん

    取り合いというか、海外の優秀な人を高すぎて雇えなくなった。

  9. 8249 匿名

    愛知県は去年末から名古屋市豊田市もマンションも戸建ても全然売れなくて在庫数が積みあがる一方。売り出し価格と成約価格の乖離率も非常に大きくなってきた。3000万売り出しの中古マンションが2500万でやっと成約なんてザラ。新築マンションも300万引きを広告公開してあと一押しの見込み客には密かに500万引きなんてのもよくある。建売戸建ても投げ売り状態で700万引きでやっと売れたとか。中古戸建はほとんど動いてなくてよほど値引しないと売れない状況。愛知は潮目が完全に変わってしまった。東京だけは別世界なんだな。

  10. 8250 職人さん

    今回はマスコミから6月の日銀会合に関する情報が出てきません
    3月のマイナス金利解除では時事通信などスクープ連発していました。
    日銀リークとして国会で糾弾される場面もあったため、今回はガードが固いのかも
    短期金利の利上げを7月と予想する人が多いようですが、6月の可能性も十分あります
    「次はこんなに甘くない」の日銀幹部の言葉がありました
    来週の会合が待ち遠しいです

  11. 8251 検討板ユーザーさん

    >>8249 匿名さん
    名古屋はリニア開通目当てでマンション供給が一気に増えたけど、2027開通が10年以上伸びそうで一気に活気がなくなった。一部の物件以外は完全に買い手市場になってる。

  12. 8252 職人さん

    日銀、早ければ今月会合で国債購入減額を具体的に検討も-関係者
    Bloomberg 6/4(火) 18:20配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8fcfef9066c6237094c25a252dc3f44bd9...

    日本銀行は早ければ来週に開く金融政策決定会合で、長期国債の買い入れの減額についてより具体的な方針を示すことの是非を含めて議論する可能性が大きい。複数の関係者への取材で分かった。

  13. 8253 検討板ユーザーさん

    東京が下がらないからって地方を持ち出すのお止めよ
    現実を見たらどうだい?

  14. 8254 マンコミュファンさん

    人口が減ると都心のマンション価格は上がるらしい。

  15. 8255 名無しさん

    >>8254 マンコミュファンさん

    都心はむしろ人口が増えるんだよ、少年。

  16. 8256 買い替え検討中さん

    人口が減ったからって、皇居の周りが空き地だらけになることを想像できるかい。
    地方から人口が減っていっても、最後まで減らない場所ってあるんだ。
    だから利回りが悪くても、資産価値を維持できるから、都心に価値がある。

  17. 8257 匿名さん

    人口減少時代は大都市に人口が集中する。東京は2040年まで増加すると言われているが、移民が増えてもっと人口が増加すると思ってる。

    世界101カ国の人に聞いた人気の移住先、日本は2位。アメリカに10年住んで分かった高評価の理由
    https://www.businessinsider.jp/post-268804

  18. 8258 周辺住民さん

    そろそろ小学生のころから 世界を相手にビジネスできる子供に
    育てようとする親が出てきてもよいはず。

    でもまだ Youtuberになりたい子っているんだよね。

  19. 8259 周辺住民さん

    晴海フラッグはこれから、便利になる街だから
    注目している。
    皆 地下鉄開通とか、それに連なり店ができたりしてとか
    10年後見据えて いまは手元にとっておいて そこから高くなったら売るか
    10年後このくらいの価格まで行くだろうって考えて今売りに出しているか
    そんな感じでしょうか。

    お金あれば 買いたい物件なんだけど・・・ お金ないから宝くじに期待している

  20. 8260 匿名さん

    >>8250 職人さん
    今までのリークなんだったんでしょうね?
    リークのせいで円安に影響した部分もありましたよね
    今回はリークなしで上げ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸