- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
バスなんて論外
駅徒歩10分は必須
「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相(女性自身)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9484138a1181ae1ee3688e25418fb1720d...
3月統計発表
中古マンション3大都市圏全て下落
首都圏に絞ると
前月比 -0.6%
前年同月比 -3.7%
まずは中古から始まったな
賃貸相場1万上がってる
賃上げできたら借りようと思ってたのに永遠に借りれん
日銀が国債買い入れオペ減額、5年超10年以下-金融正常化
Bloomber 5/13(月) 10:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b295f9613aa73a23e613075b0477f61dd8...
日銀は13日午前の金融調節で、残存5年超10年以下を4250億円と前回から500億円減らした。
13日の債券相場は減額に売りで反応。新発10年債利回りは0.935%と昨年11月以来の水準に上昇した。減額は金融正常化を早めて円安進行に対応するスタンスを示したとみられ、国内金利を押し上げる可能性がある。
このスレってマンションが激安の時代にスタートしてるんですね。
ここ1年で不動産売却した人なら分かると思うけど、相場が高くて成約すれば業者は手数料たんまり取れるとはいえ、なかなか成約までもっていけないので件数が伸びない。回転率をあげないと中小仲介はやっていけないけど、今後は大手仲介にも厳しい波が襲いかかる。特に仲介手数料高めのところは。
令和5年 23区で一番「外国人」が住んでいる区は
新宿区らしいですね。ちょっと意外でした。
次は江戸川区、 3位は江東区と続くらしいですね。
中国人は 一位は「江東区」 韓国人は一位は「新宿区」 やはり新大久保付近に
集まっているようですね。
全体的に 港区は やはり少ないみたいですね。
中国の景気が悪いため、港区は今後 本当の富裕層しか手が出なくなる
可能性があるようです。
江戸川、江東区、足立区、板橋区、練馬区は、 価格が安い分 もっと外国人が集まる可能性がありますね。
当然な日本人の給与も上がらないから、比較的に安い、上記区で、取り合いになっている感じがしますね。 今後も23区は 人が集中しますので、
どんな動きになるか楽しみです。
>>8082 暴落暴威さん
うちのマンション、仲介料が無料の会社を使って、1年間売れずにいる部屋があり、諦めて会社を変えたみたい。
他の有料仲介会社を使った部屋は、少しずつだけど売れているのに。
>>8086 匿名さん
業者によって動きの良し悪しはかなりあるので、専任でも契約切れたら他のとこにしてみたほうがいいですよ。私も東京と千葉の不動産を別々の仲介通して売りましたが、かなり当たり外れがありました。某大手リアルティとかはできるだけ数さばこうと早い段階から値下げアドバイスしてきたり、結局希望価格の範囲で決まりましたが、希望がないといいようにやられますよ。
>>8087
売る期間に縛りがない状況なら、今は多少高めでも周辺相場が上がってるうちはいずれ買い手がつくので妥協しない方がいいです。業者の彼等は買い手のことしか客と思っていないフシがあるので注意が必要。契約期間内に売れなかったら次の仲介業者あたればよいと考えた方がいいです。
インタビュー:日銀は6月に国債買い入れ減額か、利上げは9月と予想=門間元理事
はよはよはよはよ
>>8089 名無しさん
君さ、仮にマンション相場が下がるとしてさ、ちゃんと資産ポジション調整できてるの?
株の含み益が現時点であったとしても、量的縮小が始まれば株も下がるよ。
政府や日銀の政策変更でマンション価格が下がることを見込んでるなら、今から資産を現金にしておかないと意味ないんじゃないかな?
現なま持ってるのかも
金持ちほど買い物はシビアだからね
今の狂乱価格から少しでも戻ったら
現金でパクッ
バブル後に東京の不動産価格は8分の1に暴落した
そして無数の不動産会社が倒産した
不動産の担保評価が下落すると銀行が追証を求めてくる
借金は利子で雪だるま式に膨れ上がり返せなくなる
逃げ場を失い、泣き喚きながら発狂する人々
身ぐるみはがされて始末される
最後の断末魔の叫び声が消えると完全な沈黙に変わる
そんな阿鼻叫喚の地獄絵巻が始まった
利上げ確実で暴落しない勢震えてて草
1/8は 言い過ぎかもしれない。
早稲田の中古タワーマンションが 1億 ⇒ 7000万で売り出されたって
くらいに下落したけど、2005年までが、 俺も山手線内にマンション
買えるかもって夢見たこともありました。 あれから20年 環八内に変わった。
俺の人生。
うーん中古は在庫は出るが高すぎて誰も買わないフェーズに入ってる
下がるというか適正価格に戻るんだろうね。山手線すぐ外側の某物件(近接で3物件が競合してる物件)は説明会でもらった価格表から1000万近く安い改訂価格の案内がメールで来たよ。いくらなんでもと思わず桁を数え直してしまった。便乗値上げのやり過ぎ価格じゃ買い手がつかなくなってきたんだろうね。
中古がだいぶダブついて来てますね
もう既に売りづらい状態になっちゃってる
金融緩和をやめた植えちゃん
態度を豹変させた植えちゃん
金融政策の変更あると言い出した植えちゃん
ヘラヘラ笑うことが出てきた植えちゃん
中立金利(2.5%程度)まで金利を上げたいと言った植えちゃん
円安を注視すると言いだした植えちゃん
利上げ男の正体を現した植えちゃん
中古は築20年以降がだぶついている状態
でも 築20年で駅近 70㎡以上で 5000万円
くらいであれば 最寄駅から山手線まで、10分以内であれば
買いかもしれないっすね。
3.11の前か後かで買い渋りしているのでは
日銀は状況許せば6月にも利上げ、現状は「緩和し過ぎ」-関根元局長
bloomberg 5/17(金) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fa00c0c031ef9324458316fa680b9a261a...
人間と家のどっちが寿命長いとおもってんだろ。
2010年の価格を100としたときの2023年の価格を見ると土地は110、建売は118くらいなのにマンションが190はどう見ても異常。資材費や人件費が建売より突出して高いはずがないので投機筋の影響を受けた実態とかけ離れた相場になってしまっている。仮に建売より50%も値上がり率が高いと認めても坪400万のマンションは坪300万以下な訳だから投機筋が引き始めたら暴落とは言わないまでも大幅な下落は免れないだろう。
30年前の失敗を日銀は取り戻すことができるか。
今度 失敗すると さらに信用がなくなる
給与が停滞した理由は 日銀にもあるって自覚をしてもらいたい。
>>8110 匿名さん
マンションばかり突出して上がっている一番の理由は、販売戸数が半分以下になってるが減った分のほとんどが郊外の庶民向けの価格の安い物件。なので都心の高額物件の影響が大きくなって平均が引き上げられてること。一方戸建は供給なくなった庶民向けマンションの需要を取ろうと安めの商品に注力した結果がそういうデータになってるんだと思います。なのでマンションの下落はあまり期待できないと思います。
sonyの TVが 年末に比べて
同型が10万円近く 高くなっているのは
円安のせいだと思うが・・・
マンションも 部材が輸入の場合
その分高額になるんではないかと思っている
今のマンション相場は投機的な要素が強く、今後5年ぐらいで、戸建てとマンション価格差が今後縮まる(都市部駅15分圏内の土地値段上がる)と私は思っているのですが、皆さんの予想はどうでしょうか。
戸建ては実需
マンションは投機
投機筋が引いたらあっという間に閑古鳥はあらゆる相場で実証済みだが
経験不足勢には理解できないだろう
問題は投機目的での高騰に便乗した過剰な上振れ価格での値付け。故に投機熱が少しでも冷めると大幅な下振れリスクがあるということ。金利は間違いなく上がるので投機筋の参入も減るのは必至。
下がったら買おうという層はバブル経験してる人たちなのかな。学んでないのかね。
築20年物件って普通にメンテナンスしてればあと40年は住めるよね?
さすがにバブル崩壊の時のような下がり方をすると思ってる人はいないんじゃないかな。あれほど大幅な値下がりは無いにせよ、この1、2年の異常な角度で跳ね上がった価格推移グラフを見て適正価格ではないと判断した層が様子見するということでしょう。
戸建てもさ 大阪の 茨木ニュータウン のような
最悪のゴーストタウンのような街をつくらないように
全体の街づくりを考えて 売ったり 買ったりしないと
茨木ニュータウンの生活にびっくりしたわ。
やっと金利のある世界が戻ってきましたね。長期金利が1%超えを目指す展開。多少金利が上がっても不動産投資家層には影響なさそうなので不動産価格上昇も止まらず、円安も止まらないので2%まではスルスル上がりそうですね。オーバーシュートすることの方が普通なので数年内に2.5~3%を超えてきても不思議ではないです。それだけ円が弱い。
>>8123 マンション掲示板さん
むしろこれから買い向かうんだけど・・・
僕の予算じゃ築20年が限界
あと40年くらい住めれば、きっとその時は自分も死んでるかなって・・・
定年後の賃貸ってどうなるか怖いしさ
このまま円安が続けは、 家賃も値上がりする
俺が経営していれば 今年からでも 値上げしたい気分だな。
まだまだ上がりそうですね
徐々に中古下がってるけどな
中古は既にダウントレンドに入ってる。やがて新築の追随が始まる。秋の利上げ前にピークアウト。
ダウントレンドに入りましたね。長期金利上昇が本格化したら、この掲示板の役割も終わりそうです。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/WVBB2V4VNFOTRKFFSV64GSOAHY-...
2023年後期~2024年前期に買ってしまった人が高値掴み王ってことになりそう
今下がるような物件君達買うの?
いい物件は下がってないよ?
物件云々関係なく今は下がらないでしょ。これから下がるのよ。
人件費も材料費も同じ様にコストアップしてるのにマンションだけ建売りより異常に値段が跳ね上がってる要因はマンション投機。金利上昇で投機熱が冷めれば潮目が変わり一気にダウントレンドに。
管理費の値上げをしても それほど手放す人はいません。
上がったとしても数千円の世界だと思われますから。
管理費の見直しとして理事会が管理会社に どのサービスを
どれだけカットすれば現状の管理費が保てるかなど
管理会社との交渉も行うはずですので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d5bde33c32727767ffb40380fbb2e9c5a1...
度を超えたマンションの便乗値上げに楔を打つ事になりそうだね
【速報】長期金利 一時0.985%まで上昇 11年ぶりの高水準に 3日連続上昇 背景にあるのは“日銀の追加利上げ”観測
TBS NEWS 5/22(水) 10:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d5bde33c32727767ffb40380fbb2e9c5a1...
長期金利なんてどうでもいい
短期は上げられない
阿鼻叫喚の暴落祭り
なんてことには絶対ならないよ
でも今のやりすぎの価格は必ず是正される
長期金利を侮ったらいかん
デフレマインドってなかなか抜けられないんだね。
なんで待てば下がると思ってしまうんだろ。
>>8149
マンションによると思います。
私のマンションでは 理事会と管理会社と バチバチの時もあったり
見積り相互で取って より安く改善をしていくなど、やっていますよ。
けっして丸投げなんかしてません。
最近は その理事の仕組みが良くて マンションに越して来たい人もいるが、
中には窮屈に思う人もいるでしょうね。
速報!日銀金融政策"正常化"の見方が広がる
22日に各マスコミは一斉に、日銀が追加の利上げや国債買い入れの減額など、金融政策を正常化させるとの見方を報道した。
コストプッシュどころか過剰にマージン上乗せされたとしか思えない異常なマンション価格も正常化するといいね
セメント、鉄筋 など 部材が高騰しているから
新築は 下がらないね。
まして、春闘で今年値上げ合戦
来年も同じように上がらなければならないのだけど、
そんな見通しもないが、建築は強気で販売すると思う。 というか する。
30年のデフレが暴落祈願を正当化したね。
23区も下がり始めましたね
ダウントレンドが加速しそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/781bb2c00f51fdfe1039a2154ae7edda37d7...
部材が上がるのは建売りも同じ。人件費が高いのは建売りも同じ。マンション資材の方が値上がり率が高いとしても約10年スパンで建売り価格上昇率の約4倍も爆上がっているマンション狂乱価格の元凶は投機筋。金利上昇は投資筋にも当然影響する。そしてデベや高値掴みした人が価格がまだまだ上がると声高らかに叫び始めたら価格下落のシグナル。
鉄筋と木造の違い で マンションのほうが高額では?
住宅ローン固定金利上がったニュースやってる!!