マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-19 05:32:16
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 2861 通りがかりさん

    結局はコストプッシュインフレで景気悪くなってもマンションは在庫がダブついて暴落するんだよなぁ

  2. 2862 マンション比較中さん

    どのくらいに下がったらみなさん買いますか?
    坪500万だとして。
    前回下がった時に買った人はいつくらいに購入されてるんですかね?
    いつ買えばいいのかタイミングがわからなくて、、

  3. 2863 名無しさん

    >>2862 マンション比較中さん

    これからある程度長くダラダラ下がるだろうから、10%は必須として、後は自分自身で納得できるかどうかでしょう。

  4. 2864 マンション掲示板さん

    >>2855 ご近所さん
    金利を上げても上げなくても金融と不動産が崩壊するんですね。ならなぜ今まで崩壊してないのでしょう?今までも上げたり上げなかったりしてますよw
    それに何故、崩壊するのが金融と不動産だけなの?あなたを含む経済全体じゃないの?

  5. 2865 口コミ知りたいさん

    リーマンの時で都内新築で5%下がったから10%なら買いですね。
    ただバブル崩壊の20%以上下落の可能性があると思うか否かで判断分かれそう。

  6. 2866 マンション検討中さん

    >>2864 マンション掲示板さん

    マンション暴落すれば世界は平和
    君は平和を拒むのかい?

  7. 2867 通りがかりさん

    >>2854 匿名さん
    色々な物の価格の全体指標が物価。その因果関係に順序はない。またマンション価格の暴落って普通名目価格の下落を指すでしょう?物価は2倍マンション価格1.5倍って時は暴落って言わないよね?(相対的に安くなったと言うと思います)
    私は今後インフレになって、物価も賃金もマンション価格も上がると思っています。なので、実質価値はともかく、マンションの名目価格は上昇を続けると思ってます。

  8. 2868 匿名さん

    >>2867 通りがかりさん
    前半は同意。さらに付け加えると物価2倍マンション1.5倍になると事前にわかっていたら私はローン組んでマンション買います。インフレになって一番ダメージ大きいのは現金です。物価2倍でも貯金は1のままです。インフレでは借金最強です。
    後半は私は違う見立てで、ゆーっくりだらだらとした軽いインフレになると思います。日本政府はインフレにしたくてしょうがない(インフレで借金薄めたい)けど、金利上昇ダメ!絶対!(国庫破綻するから)なので、インフレにしようとするけれど金利を上げないので効果が出ずにずるずると今のような状態が続いていくと思います。

  9. 2869 マンション掲示板さん

    >>2866 マンション検討中さん
    マンション暴落しないほうが世界が平和だからですw

  10. 2870 匿名さん

    >>2867 通りがかりさん
    物価というのは定義なんですけど...。価格を計算して物価を出すのに「順序はない」って、勝手に物価を再定義しないでくれませんかね。物価=pricesですけど。
    暴落でもゆっくり下がっても、価格上昇が止まって相対的に安くなっても、購入しやすくなることに変わりないかと。暴落という言葉にこだわる前に、一度物価という言葉の定義と計算式を調べてみた方が良いと思います。
    インフレで名目価格がどうとか、個人の自由なのでお好きにどうぞ。ただ貨幣価値が下がるという程度の情報であれば改めて言わずとも多くの人が知ってます。

  11. 2871 eマンションさん

    暴落信者って待ってるだけなの?
    暴落する以上に稼げばいいんじゃね?

  12. 2872 通りがかりさん

    まぁとりあえずコロナ前の10%減くらいになったら買おうかな
    それ以上下がるのはあんまり現実的ではないかなと

  13. 2873 匿名さん

    >>2871 eマンションさん
    正論過ぎて完全に同意
    待って待って買えなくなって今更買っても仕方のなくなった人たちに言っても遅いけどw

  14. 2874 評判気になるさん

    >>2872 通りがかりさん
    どう下がるか次第ですかね。既に港区でも値下げがスタートしてるので、サイレントにゆっくり落ちるなら10%程度に留まると思ってます。

  15. 2875 匿名さん

    >>2873 匿名さん
    必死ですな
    そりゃそうか
    売っても残債祭はキッツイもんね

  16. 2876 匿名さん

    >>2875 匿名さん
    いい住宅に住むのが目的で買っているので、売る必要はない。
    買いたいのに買えないのは分かるが、買いたいのに買わない人って(こんなスレに書き込んでるのに)住宅の質なんかどうでもいい人なんでしょうね。私はいいマンションに住みたいです。賃貸なんか耐えられない。

  17. 2877 買い替え検討中さん

    >>2870 匿名さん
    価格と物価に因果関係があると言っている時点でおかしいよと言っています。
    相対的に安くなっても、名目価格が上がれば、今マンションを買わずに現金抱えて下がるのを待ってる人には購入しやすくなるどころか遠のくばかりですよ。現金の価値が一番下がるのだから。相対的に安くなっても購入しやすくなるのは、物価上昇とともに賃金の上がっていく人だけ。現金抱えた中年以上は名目価格が下がらない限り買いやすくなんかならないですよ。
    ということが本当にわからないのですか?

  18. 2878 通りがかりさん

    不動産仲介会社の方々には厳しい時期ですね

  19. 2879 マンション検討中さん

    >>2876 匿名さん

    分譲賃貸でいいじゃん

  20. 2880 マンション検討中さん

    嬉しくて身体が自然にマンション暴落音頭を踊っちゃう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸