- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
日本のバブル崩壊とは、これから来る大崩壊の予型的なものだったんだよ
バブル崩壊
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E5%B4%A9%E5%...
総量規制
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E9%87%8F%E8%A6%8F%E5%88%B6
株価は分かりやすく1989年12月29日に最高値の38,915円87銭を付けたのを最後に1990年1月から暴落を始める
1980年代末でバブルが終わる分かりやすい歴史。
そして当時の公定歩合つまり政策金利の引き上げ(金融引き締め)と総量規制(不動産融資総量規制)によって信用収縮が起こる
現在は、大規模金融緩和や不動産バブルの状況が当時と酷似しているどころか当時以上に状況が悪く、中央銀行の国債買いオペが巨額だからいつ信用収縮が起きてもおかしくない
世界的なインフレだけでなく、このまま日銀が金融緩和(YCC、マイナス金利)を続けると金融のロジックでハイパーインフレを引き起こすので中央銀行が現状を維持し続けることはできない
そして、国内だけの問題ではなく世界的な崩壊がSVBショックやクレディスイス破綻で可視化されていて、NY市場のチャートは過去の○○ショックと酷似している状況
これから「防ぎようのないバブル崩壊」が長く続く
https://toyokeizai.net/articles/-/661931
だから、マンション不動産が下がらない暴落しない論が待望論であり願望なわけ