マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-11-28 21:04:13
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 1644 マンション検討中さん

    なんとなく在庫が増えて買えそうな値段のものがでてきた。
    一時は築古でも凄い高値でびびったわ。

  2. 1645 匿名さん

    中国恒大集団の影響ってどんなもんだろうか。
    中国国内の投資がやばければその資金が日本に向いてくるってことはないのかな。

  3. 1646 購入経験者さん

    都心の空気が排気ガス臭いところは、EVの普及でガソリン車・ディーゼル車がなくなり、住みたくなる人が増えると思う。

  4. 1647 検討板ユーザーさん

    >>1646 購入経験者さん
    昔に比べたらだいぶ良くなりましたよ
    晴海なんか20年前は晴海ぜんそくとかいう言葉があったくらいだけど、今はどうもないもんね

  5. 1648 マンション検討中さん

    つうか、都内はディーゼル禁止では
    石原の時から

  6. 1649 匿名さん

    円安になればなるほどに日本が食い物にされやすくなる。
    ファンドを通じた日本の不動産の取得も積極化する。

  7. 1650 匿名さん

    住宅ローン減税、入居期日からしてローン申請期間考慮すると
    ぼちぼちこれ目当ての顧客のタイムリミット
    年明けからどう変わるか

  8. 1651 マンション検討中さん

    中国、台湾の富裕層が日本に流入したらもう一段高くるかもね。
    そんなに相場下がって欲しければ、選挙で野党に投票しまくればその日は近づくのでは?
    自爆もいいところだけど

  9. 1652 匿名さん

    >>1650 匿名さん
    人気取りの政策は延長されるでしょう。

  10. 1653 匿名さん

    「共同富裕」政策に不安をもった中国裕福層の東京買いが増えてるって昨日のWBSで。中国は頭打ちだろうけど東京はまだまだ安いってさ。

  11. 1654 匿名さん

    日本の不動産割安だもんなあ

  12. 1655 マンション比較中さん

    >>1653 匿名さん

    WBS、スポンサーに三井不動産もいるよね。

  13. 1656 通りがかりさん

    これからマンションを買おうと思ってますが、コロナ前からの推移と今後の予想を教えてください。たらればですが2・3年前に購入した方が良かったですか?

  14. 1657 匿名さん

    残念ですな。
    オリンピック前が買い時でしたね。

    今、新築のマンション建てるのを控えているので、
    価格は上がっていくでしょう。控えている理由の一つは
    鉄骨の価格の上昇。中国で足りないので、爆買いしているらしいので、
    日本には鉄骨が入ってこない。そのため高額に・・・

    富裕者の投資家にしてみれば、
    アメリカやシンガポールに買うより、日本の方が断然安いらしいよ。
    さらに東京は小さい都市に色々とそろっているので、
    投資物件としては優良らしい。

    また、最上階なども、富裕者を集めて ルームパーティしたりとか、
    他国の人を接待で泊まらせたりとかもできるらしい。

    更に パワー夫婦(共働きで、ともに800万円超え二人で1600万円年収)が
    中古で良い物件をバンバン買っているので中古も値上げされています。

    今・・・は買い時ではないが、今買わないと、更に高くなるかな。 

  15. 1658 通りがかりさん

    >>1657 匿名さん
    ありがとうございます。
    実は今建設中で価格発表は来年になりそうです。材料などは五輪前に仕入れていると思うのですが、この場合はどうでしょう。やはり価格は上がりますよね、、
    先送りをすればする程高くなる認識で良いでしょうか?

  16. 1659 職人さん

    >>1658 通りがかりさん
    23区東部で19年契約21年引き渡しを購入しましたが それよりも周辺マンションの価格上がっていってますね。 契約前はオリンピック前で高いかな?と思いましたが住環境など噛み合ったので思い切って契約しました。
    その後もコロナで少ししたら落ちる?価値下がる!?などと心配になりましたが
    その逆を行っている状況で結果として契約してよかったです。

    上がってる要因は資材や人員の問題の他に都心から少し離れていていて同距離のエリアより安価であったこともあって人気が集まってきたという感じみたいです。

    予算内なのはもちろん絶対条件ですが
    ほしい時が買い時。条件が噛み合ったら買い時。だと思います。
    同じ条件のものがポコポコ出てくるなら話は別ですが…

  17. 1660 通りがかりさん

    建材の値上げがとんでもないことになってますよ。セメント、窓サッシ、ガラス、石膏ボード、壁紙、フローリング。すべて2割から3割値上げされました。
    ウッドショックは戸建てに影響がありましたが、マンションもこれからさらに影響がでます。
    一度値上げするとメーカーはなかなか値下げしません。輸入に頼らずに国内生産にシフトするとなるとさらに値上げされます。

  18. 1661 匿名さん

    >>1660 通りがかりさん
    材料費 1割
    人件費 2割
    経費  1割
    粗利  5割

    1割が1.2になろうが1.3になろうが多勢に影響なし。
    なので半値まで下がるよ。金利上がったら終わり。

  19. 1662 マンション検討中さん

    >>1661 匿名さん
    土地代0ですか…。

  20. 1663 匿名さん

    インフレ懸念でマンションを「今」買った方がいいと考えている方々は、FRBの動向をどうお考えなのでしょう?米株が下げている中、日本株だけがグイグイ上昇するとは思えません。そうなると、株式市場に連動している不動産市場もそろそろ限界なのではないでしょうか?中国人に都心の主要不動産を買い占めさせてしまうのを放置しているほど日本の政治家はアホですかね?

  21. 1664 匿名さん

    >>1660 通りがかりさん
    今、マンションをリフォームしようなんて人はちょっとお〇カってことですかね笑

  22. 1665 匿名さん

    >>1663
    日本の政治家がバカではなかったら、もっと早く土地の購入について制限している。
    北海道、静岡、箱根、などなど、中国がどんどん購入している。
    そして都心では、池袋西口中華街。

  23. 1666 匿名さん

    そしてここにきて、岸田政権 住宅ローン減税の見直し。
    買いたくても減税までもが最大40万 ⇒ 最大21万 
    こんな政治をやっているんだよ。

  24. 1667 匿名さん

    不動産価格の高騰を少しでも阻止しようとしているのではないですか? 日銀は相変わらずだし、政府が動くしかないのでは?

  25. 1668 匿名さん

    >「LIXIL」は、ユニットバス、トイレなどを、最大で40%値上げする。住宅設備メーカーの「LIXIL」は、住宅向け商品のメーカー希望小売価格を、2022年4月1日以降の受注分から値上げすると発表した。最大で、ユニットバスが39%程度、トイレが33%程度、キッチンが11%程度の値上げになる。原材料価格が高騰しているのに加えて、コンテナ不足による輸送費の上昇などが値上げの要因としている。


    この阿鼻叫喚の価格上昇に対して日銀は変わらずですわ


    >日本銀行の雨宮正佳副総裁は8日、インフレ高止まりを背景に米欧の中央銀行が緩和縮小に動き出す中でも、「日銀は今のところ大規模な金融緩和を修正する必要はない」と語った。徳島県で開かれた金融経済懇談会で講演した。日本の物価動向は日銀が掲げる2%の物価安定目標を大きく下回っているため。各国中銀がそれぞれの国・地域の経済・物価情勢に応じて政策運営を行うもとでは、「金融政策の内容や方向性に違いが生じるのは当然だ」と主張した。「強力な金融緩和を粘り強く続けていく方針だ」とし、当面は新型コロナウイルス感染症の影響を注視し「必要があれば、躊躇(ちゅうちょ)なく追加的な金融緩和措置を講じる姿勢にも変わりはないことを強調しておきたい」とも語った。 

  26. 1669 匿名さん

    >>1668 匿名さん
    ウッドショック直前にマンションリフォームした俺って神ってるかも…
    それはさておき、CPIは下がってんだよね、現状。特に生鮮食品とエネルギーを除くと全然上がってない。日々の飯と燃料が上がっているのにそれをバンバン製品価格に転嫁できないのは、日本人が豊か過ぎて高けりゃ買わないだけだから。これまでは原料が上がった分は全部人件費に皺寄せされて中小企業の社員はこれまでスケープゴートにされてきた。発想を転換し必要なコストは価格に転嫁する、リクシルの英断は賞賛されるべき。あげた分は搾取されてきた下請け企業への支払いと社員の昇給に回して欲しい。

    https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html
    https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

  27. 1670 匿名さん

    どういう視点で意見が交わされているのかと思い覗きましたが、マンション購入層でもない方々によるヤフコメや2ch的なレベルの板だったんですね…。

  28. 1671 匿名さん

    >>1670 匿名さん
    そうでもないですよ、住宅に関してはこれからもインフレだろうという見通しがちゃんと読み取れるじゃないですか。家を作る人、家の材料を作る人、あと最近は家を崩して更地にする人、そういう人たちが健康や命の安全のために必要な保護を受けたり、子育てに参加したり余暇を楽しんだりして人生を充実させるために必要なコストをちゃんと得られる時代になったってことです。デフレって誰も幸せになれないんですよね。お金も回らないし、なにより日本の高品質なサービスや製品は労働者の報われない無償の労働で支えられていたわけですから。確かに高くなって困る部分もあるわけですが、製品の裏で働いている人はすべからく助かっているはずです。さあ、インフレでみんなハッピーになりましょう!

  29. 1672 匿名さん

    >>1669 匿名さん
    >日本人が豊か過ぎて高けりゃ買わないだけだから。

    日本人が豊か過ぎて??? 貧し過ぎてじゃなくて???

  30. 1673 評判気になるさん

    本来雇用というものは、戦力にならない人は クビにする。
    アメリカではそれをやってきている為、社員への報酬は働いた分
    きっちり支払うようになっている。なので今も給与は上がり続けている。
    韓国がどのように政策をとったのか後で検証してみなければだが
    現状日本より成長し給与も日本より良くなってきている
    雇用を守るとことも大切だが、戦力外通告を社員に出しても良いのでは。
    そういう会社が増えれば おのずと雇用も増えると思うのよ。
    余分な雇用を無くし整理した会社であれば人件費も上げられるし
    優秀な人材を取るチャンスにもなる。
    この30年 成長しない日本企業はそろそろ目を覚ました方が良い

  31. 1674 匿名さん

    ジャブジャブ金融緩和してゾンビ企業を延命させているうちは、まだまだだめでしょうな。

  32. 1675 匿名さん

    >>1672 匿名さん
    需要>供給 ならインフレになるけれど 需要<供給ならデフレになるでしょ。
    最近は車がほしい人減ったのは、車を買わなければならないという気持ちの人が減ったから。日本の消費者は手強いよ、それこそ高いパンが食えなければ、安いケーキを探して食べる、それが日本人。デフレ生活が長いからそういう消費態度に変わってしまった。

  33. 1676 匿名さん

    いよいよですかね?

    中国恒大より懸念すべき世茂の危機、連鎖リスク招き動揺広がる恐れ
    Bloomberg News
    2021年12月15日 18:45 JST
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-15/R45BU4DWX2PS01

    都心の局地バブルもいずれは崩壊…引き金は中国発の大型不動産会社倒産か
    12/8(水) 17:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b24113ac79168b0dfb2c43fb02b929fc4a6a...

  34. 1677 デベにお勤めさん

    新型コロナウイルスがまん延した2年間でテレワークが定着し、職場から離れた地域に家を持ちたいという人が増えた。そんな分散の動きがある一方、首都圏のマンションへの需要が急増中。2022年の不動産市場はこれまで以上に動きが激しくなりそうだ。(日経ビジネス)

  35. 1678 匿名さん

    >>1677 デベにお勤めさん

    外に出てみたは良いが
    結局は都市部のが便利だったと言うことでしょうか?

  36. 1679 匿名さん

    >>1678 匿名さん
    通勤に費やす時間が減ったり、働き方改革で休みがとりやすくなって余暇ができると、家の周辺のレジャーや飲食のインフラが貧しいのに気がつき、やはり便利で刺激のある都心近くの方がいいという気分になる人が一定数いるのではないかと見ているけどね。特に高所得の人は、お金を使えるようなキラキラしたところを好む傾向があるからね。

  37. 1680 デベにお勤めさん

    >>1678 匿名さん

    記事はこちらです。
    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00402/121600014/

  38. 1681 匿名さん

    >>45424 匿名さん
    >中心から同心円状に発展する都市は世界のどこにも存在しない。

    パリはそうでもないみたいですよ。オスマンさんの功績みたいです

    https://bit.ly/3GTw8yc

  39. 1682 匿名さん

    凱旋門の上に登ると放射状に伸びる道路は圧巻ですよ。
    早くパリに遊びに行けるようになりたいですね、小林さんの料理をまた楽しめるようになりたいな
    https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20211006-restaurant-kei-paris

  40. 1683 匿名さん

    オリンピック後にマンション価格が暴落するって有力な説があります

  41. 1684 匿名さん

    >>1683 匿名さん

    してないが?
    むしろ上がってません?

  42. 1685 ご近所さん

    8年後のサッポロのことでは?

  43. 1686 匿名さん

    >>1685 ご近所さん
    そっちか
    札幌は下がりそうですね

  44. 1687 不動産経営の通りがかりさん

    ほんとここ3年でマンションぐっと高くなりましたね。(リーマンの時とは比較しないで)
    購入時期の違いで高い買い物をより高く買うってなるとゾッとしますよ。
    一生懸命お金貯めても高く買わされた人は人より多くの借金するわけで、これなら今はそこまで影響受けない賃貸が1番だと思います。

  45. 1688 匿名さん

    >賃貸が1番だと思います
    最近賃料がなかなか上がらんからねえ。
    高級賃貸より高級分譲という流れがかわるといいね。

  46. 1689 匿名さん

    賃料は完全なるサンクコストだから何ともいえないねえ。
    すっぱい葡萄じゃないが、どっちが良いかなんか将来にならんと分からんよ。

  47. 1690 マンション比較中さん

    人口減って土地が余りまくるから賃料はどんどん安くなる。

    その一方で、なぜかマンションは高くなっているうえ、30年で廃墟確定。

  48. 1691 匿名さん

    >なぜかマンションは高くなっているうえ、30年で廃墟確定
    30年後活気が無くなる街が多そうなので、30年後でも元気そうな街に集中しだしてるんだよ。

    田舎の農地に建つマンションの賃料なんて今後下がってくるよ。
    田舎の戸建用の土地もぐんぐん下がる。

  49. 1692 匿名さん

    中国がヤバそう。日本に波及しなければ良いですが。

    中国で広がる不動産「投げ売り」 だぶつく在庫、値下げ反対デモも
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413462

  50. 1693 匿名さん

    >>1692 匿名さん
    中国って底地は国家のものだから全部定借のようなもの
    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63593?site=nli

    日本の不動産とは本質的に異なる

    もうひとつは、中国の一般市民レベルで不動産投資にお金を注ぎ込んでいる人がたくさんいる。これが変にコケると政府や共産党への反感が一気に高まりかねないので、いつものように国家に超越する共産党というワイルドカードが切られてルールは根底からひっくり返されてしまうだろうということ。一緒に仕事をする気にはならないが、危機には強いことは間違いない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸