- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたいけど買えない人
[更新日時] 2025-02-18 06:29:38
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ついに始まった都心マンション暴落
-
1404
匿名さん
182139 匿名さん
2分前
思考停止していなきゃ、集合住宅なんて買うわけない(笑)
集合住宅は借りるもの。
30代で買えば40~50年後にどうなるか?考えればわかる。
特に修繕積立金はどんどん上がる、それにつれ滞納する奴も増える。
今は住民は30~40代だろうが新陳代謝はほぼ無くみんな高齢化する。
そのころには金をかけて修繕なんか老人は首を縦に振らない。
あたりまえ、老い先短いので住めれば十分となる。
削除依頼 投稿する
参考になる!
182140 匿名さん 34秒前
>>182139 匿名さん
流石、戸建て派の人は理路整然と論理を説明できる。
こういう所ですよね、小さいようで大きな差
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
匿名さん
>>1404 匿名さん
私はマンション派だけど、ご自身でそう思うのならそれでいいんじゃないですか?
「集合住宅は借りるもの」は正しいと思いますよ。
私も、子供の手が離れた老後は賃貸に出して、自分は小振りなマンションを買うか賃貸にしようと思ってます。
実際、都心のマンションは賃貸が多く、新陳代謝も激しいです。
立地が良ければ需要はあり、固定資産税、修繕積立金、小振りな賃貸かローンを十分補う賃料が設定できます。
まぁ先のことは分かりませんが。
人それぞれでいいんじゃないですか?
自分の考えを他人に押し付けるのは、いい加減やめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
通りがかりさん
都心マンション買った人が住人殆どがチャイナだと言ってた。永住はしたくないらしいよ。都心中国化してるのは本当あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
匿名さん
>>1406 通りがかりさん
都心マンションに住んでるけど、中国人は確かにいるね。
マンションだけでなく、近所のスーパーや都心のデパートにも。
部下にも中国人いるけど、若いのに日本語と英語も堪能で優秀。他の日本人よりも貪欲だし。
日本人もうかうかしてたら外国人に職を奪われる時代が近いかも。
正直、自分の子供が将来そういう連中と競うことになるかと思うと、危機感を感じざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
通りがかりさん
妄想でないよ。ローン残ってるから黒字で売れたとしても大した利益にならない。売ったとしても他の高騰した家を再度買わないといけないから同じ。投資目的の人ならいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
ご近所さん
家1軒しかないと大変だね
売ったら高値で買わないといけない(笑)
ここの人って2、3軒は所有してると思ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
匿名さん
>>1411 ご近所さん
都心のご近所さんってどこやねん。
家をもってないあなたは、お気楽な人生という認識でよろしいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
マンション検討中さま
>>1412 匿名さん
お前ら、郊外のコロナ対策の万全な戸建てを僻むなって、ソーシャルディスタンスは完璧だからな。
都心は逆立ちしても勝てないでしょうね、今や価値はゆとりある緑溢れる時間にとらわれない生き方のできる郊外に移ったのだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1414
匿名さん
>>1413
あー、僻地の戸建てとか羨ましいなぁwww
人口も少ないから密になりようがないしwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
マンション検討中さま
>>1414 匿名さん
隠しても嫉妬が滲み出てるぞ、価値観が変わったことに気づいていない鈍い人達はいつになったら気づくのやら。
土地を所有している戸建てが最強であって、マンションは建物だけだから価値がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
匿名さん
>>1415
隠してなんかないよ、ホントに羨ましいと思ってる。
道に牛とか歩いてるんだろ?俺キャンプとか自給自足系好きなんだよw
ちなみに自宅は都内の戸建てだよ。悲しいなぁwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
匿名さん
TVで、テレワークが多くなったため、都心から地方へって言う人が
多く出てきたとの放送が、何回かありましたが、それでも、都内の
埋立地の高層マンションは人気ですね。暴落はまずないでしょう。
それと、あまり放送していませんが、
都会に慣れていたため、地方の車生活が苦で
結局都内に戻る人も多いです。特に高齢になると
戸建てを捨てて、マンションへ超す人も多いですね。
病院が近く、電車での交通の便が良く
いつでもゴミが出せて、住まいを奇麗に管理してくれる
そういう所に住みたい。と私は思いますけどね。
少しぐらいの管理費・修繕費を出しても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
匿名さん
テレワークができる業種は限られているし、地方に流れるなんてのはないでしょう。
まあ地方の定義によりますが。
地方でコロナにかかった人がどうなったのかを調べれば、ますます地方に行きたくなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名さん
何このスレ?
三井のプレミアムレポート読めよ
最高値更新してる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
匿名さん
金融緩和や給付金等で市場にはお金がじゃぶじゃぶあふれている。
持てる者は益々お金が増えて不動産屋、株投に投資している。
コロナ後は新しい秩序が生まれる。貧富の差がさらに広がる。
アメリカはトランプがわずかの差で大統領の座を明け渡した。
トランプ派のクーデター等が気になるが、
軍が動く亀背はないので少しは安心。
軍が動くほどの魅力ある革命家ではないように思えるので退いてもらった方が安全ではある。
当分は株価や不動産は安心して投資はできるが、
その後は終戦処理を誤ると大暴落が起こる可能性は否定できない。
暗黒の歴史は繰り返しては欲しくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名さん
税引き500万の利益ごっつあんです(笑)適当に転がすだけで儲かるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
匿名さん
>>1421 匿名さん
ご馳走ににありついた反社会的人物もいるでしょう。
国はそこまでの取り締まりには手は回りませんので戦後処理の段階
で不正受給者の洗い出しはしないと国民は許さないでしょう。
過去の戦後処理は主にインフラ整備に国民の税金を費やして軍需景
気で成り上がった人間もいる。
しかし、この戦後処理はインフラの破壊ではなく世界中を巻き込ん
で目に見えないウイルスである。
よって戦闘資金は国が徹底的に国債を発行してでも全責任を負って
経済復興の見通しが見えるまで手当てをする必要でしょう。
その後は挙国一致で国民が働いて税金で返済できるのでしょう。
武器使用による戦争のようにインフラを失い働き手(納税者)を失
ったわけではないので国債の信用が失われても国民の生活を保障し
さえすればいいのではありませんか。市場は先を読み込んで株や不
動産の暴落は起こさないのでしょう。
コロナの先は国民の税負担は避けられないでしょうが命には代えら
れないのです。天災による第三次世界大戦である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
匿名さん
>>1422 匿名さん
株や不動産の暴落は各国の国民の各国政府の信用が失墜した時か、
どこかの核保有国家が核戦争を起こした、時くらいでしょう。
今は世界中の国は国民に信頼できるように指導者は踏ん張ってい
るように見えます。核戦争は起きないと予測します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
匿名さん
東日本震災直後、原発が危ないと報道されたときは一気に下がりましたね。
仕事も家も放り出して関東を離れた人も多かったし、外国人は次々に帰国しました。
円はどんどん価値が下がり日本はもうおしまいだと囁かれたものです。
でも、日本はそこから復活しました。日本の力強さは世界が認めています。
たとえまた震災が起きても、東日本震災をはるかに上回る規模でなければ同様の事態
にはならないでしょう。
未経験規模の災害、疫病、テロ、そういった事態で下がりますが、そこから復活する
人々の力を信じたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
>>1425 匿名さん
コロナショックの損失は東日本大震災の比ではありません。
死者やライフラインの被害はなくても、
財政出動は計り知れないのである。第三次大戦である。
ワクチンの投与後には戦後処理が待っています。
この負債を国民一人に割り振るととんでもない負債を抱え込む
ことになります。史上空前の負債になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
匿名さん
>>1427 通りがかりさん
世界恐慌後は昭和7年くらいでしたよね?。
昭和16年9月に日本帝国海軍は真珠湾を攻撃したと聞きました。
恐慌後10年後に第二次世界大戦が勃発しています。
昭和7年ごろから昭和16年までの世界の情勢に似ているとは思い
ますが?。武力による戦争はないと見ますが。
財政は国債の増発でいつまでもつかが理解できません。
不動産も株も下がらないとの専門家の意見です。
株や不動団は右肩上がりで上昇していたが、
コロナショックで個人投資家が慌てて売りに出たが機関投資家
が買い戻して元の相場に戻った。
右肩上がりに上昇中である。暴落する材料が見当たりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1429
職人さん
>右肩上がりに上昇中である。暴落する材料が見当たりません。
真面目に言ってるの?それともそういわなければならない立場かなにかかな?
企業がこれだけ低迷し、人の流れも抑制されている中で、なぜ投資先の市場には金があふれ、高騰を続けているのか理由わからないのかな?
それがコロナ禍が収束すればどうなるか想像できないのかな?自分だって「財政は国債の増発でいつまでもつかが理解できません」って書いてるじゃん。
バブル崩壊もそうだけど、騰がる幅が大きければ大きいほど、タカが外れた時の暴落度合いも大きくなる。金融緩和などどこで終わるか分かったものではない。株ならすぐに売却できるから傷も小さくて済むが、不動産はそうはいかないんですけどね。
まぁ、この手の経済に疎い人がいないと儲かる人も出てこれないから、市場的には貴重な存在なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
匿名さん
近場の新規マンション、まだ竣工していませんが、売れています。
たとえば、東中野駅近のリビオ。
参宮橋のヴィーク。
お安くないです。
それに有名デベロッパーでもないです。(超大手の関連会社)
立地と価格が良い感じですと、売れるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
通りがかりさん
これだけお金ばらまいてるくらいだから
金融緩和は当分止めないと思いますよ。
バブル崩壊はインフレになりすぎるのを恐れて政府が引き締めた途端弾けたので
同じことはにしないだろうと言われてます。なので弾けない。
世界経済は大きくなっていくので
インフレはおこる。不動産と株だけが適正なインフレを起こしてるだけではないでしょうか。
私の認識が間違いでしたら教えてください。勉強不足なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
匿名さん
リーマンショック時は株が7割暴落した。回復に3年かかっている。
いまはそんなバカな政策は打たないと思うが、どうかな。
投資信託を現金に換えようと思っている。
手放したのちに上がりだしてもそんなに上がらないとはおもうが、
日経平均は3万円までは上がると思いますか?。
株を売って債権を購入するのはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
匿名さん
タイトルにある
「暴落が始まった都心のマンション」
って、どこのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
匿名さん
中古マンション転売で600万儲かりました。シンガポール辺りに移住してコンサルした方が稼げるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
匿名さん
けっきょく都心のマンションは暴落どころか値上がりしてるってことね?
これから下がるって言う声もあるけど、上がるって言う意見もあるし、実際上がってるわけで。
このスレ、意味なし...
いつか下がるといいね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1439
通りがかりさん
金融緩和があと3年続いてその年に着工の新築マンションが2年後に完成するので2025年までは値段下がらない。2026年から変化あるかもしれませんが、その頃には株価や天災や世界がどうなってるかわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
匿名さん
>>1430 匿名さん
確かに売れているところはあるみたいですね。
たた、間違ってはいけないのですが購入する人が存在するから売れる訳でそれを買い時と判断するのは大きな間違いとなります。
不動産の購入判断は群衆心理を利用される点に誤りが生じます。
また、何を持って買い時と判断されるかなんですが、価格上昇が見込めないタイミングで不安を感じながら買いに走られるよりは一旦、気持ちをニュートラルな状態にして下降しないか様子をみるのが賢明かなとおもいますよ。
まず、投資やギャンブルと一緒で熱くなる、もしくは己の利益になるからこそ助言や提案をしてくる輩の話を鵜呑みにする方が毎度毎度と損や後悔に苛まれます。
どうぞ、焦らすに良いタイミングでのお買い物を行ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
匿名さん
>>1439 通りがかりさん
この状況下でそんなに長い期間、相場が持続するなんてあり得ないですよ。
株も一緒ですが、ロジックどおりに事が運べるのでしたら誰も損なんかいたしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
匿名さん
都心のマンションが仮に2割暴落したら、郊外は戸建てだろうがマンションだろうが半額以下になるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
通りがかりさん
景気と株価&不動産はもう連動してないから下がらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
周辺住民さん
>>1445 匿名さん
マンション価格は30年前に戻っただけ。庶民が都区部のマンションが買えたこの20年ほどがむしろ異常だったと考えたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1449
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
匿名さん
2009年に新規マンションを契約し、竣工・入居は2010年でした。
渋谷区山手線外側・駅徒歩6分で、坪単価が290万円位でした。本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1451
匿名さん
田舎マンションの悲惨さを知らない奴が立てたスレなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
匿名さん
飲食にテナント貸してるビルオーナー、撤退ばかりで借り手がいないと嘆いてたな。居住区画も家賃滞納出てきて利回りヤバいらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)