マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-18 12:13:41
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 1241 匿名さん

    暴落芸人(本業マンション売却相談業) 榊師匠の歩み

    武蔵小杉の坪単価
    2007年:200万
    2009年:榊「リーマンショック崩壊でマンション暴落」→坪220万
    2011年:榊「地震リスクでマンション暴落」→坪240万
    2014年:榊「消費税増税でマンション暴落」→坪260万
    2018年:榊「消費税再増税でマンション暴落」→坪280万
    2019年:榊「大水害でマンション暴落」→坪300万
    2020年上半期:榊「コロナでマンション暴落」→坪320万

    神からの湾岸に対する温かいお言葉
    2016年:榊「五輪後の湾岸は坪150まで暴落」→坪400万(新築、中古でも350万)
    (不明):榊「豊洲は寂れ、ららぽーと閉店」→今日も混雑

    予言
    2020年下半期:榊「投げ売りとローン破綻で4割マンション暴落」
    2021年:榊「オリンピック終了でマンション暴落」
    2023年:榊「生産緑地大放出でマンション暴落」

  2. 1242 ご近所さん

    子どもがいるので郊外はないな。
    選べる学校が少なすぎる。公立も都心と郊外でレベルが違うし。

  3. 1243 匿名さん

    >>1240 ご近所さん
    いいえ。1234は全く正しくない
    マンションは数カ月で反応しない。常識。バブル、リーマンのときもそうだったよ

    >>1241 匿名さん
    大ファンなの?
    自分は記録残さず何も言わない安全性地帯にいて、表で頑張る人を攻撃する卑怯者の人生はたのしいか?芸人は職業差別かな?あんたネット依存症の典型だよ

  4. 1244 匿名さん

    >>1242 ご近所さん
    郊外に子供多いけどね。東大も本人努力次第。あなたの子供は影響されやすく自分がないの?

  5. 1245 匿名さん

    >>1239 匿名さん
    まずは早いオフィスから。何年ぶりの変化かよく見よう。勝負は決した。マンションはその後だから焦るなよ。崩落は大げさだけどね

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63624190Z00C20A9000000/

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63978450X10C20A9XQD000

  6. 1246 評判気になるさん

    オフィスにいたっては大手も移動すると表明してる所もあるし、今後は住居も分からないね。

  7. 1247 匿名さん

    いま中古価格が上がっているから下がらないと思っているのは今後住み替えなどできなくなるだろうね。
    いまは景気どん底なのに投資マネーはジャブジャブ、中古マンションがその恩恵を受けているが、
    投資になりにくいオフィス需要を見れば将来の中古マンション価格がどうなるかは容易に推測できる。
    まぁ、推測し先に手を打てないパンピーがいなければ、投資で勝てるやつも出てこないからね。
    都心にしがみ付いている連中は勝ち組の肥やしになって一生を終わる。

  8. 1248 ご近所さん

    そんなこといっても郊外のマンションの価値は上がりませんよ。

  9. 1249 評判気になるさん

    郊外も都心の物件もあとは下がる一方です。

  10. 1250 匿名さん

    都心だろうが郊外であろうがマンションというものに価値が上乗せされていくなどという考え方自体がもう時代遅れなんだよ。
    戸建ては建物の経年劣化で価値はどんどん落ちるが、土地は残る。
    マンションはほとんど何も残らない、そんなものに付加価値が付いていくこと自体バカげてるよ。

  11. 1251 マンション掲示板さん

    価値のある土地は都心の一等地だけよ。
    それ以外の土地はお荷物でしかない。

  12. 1252 匿名さん

    偉そうなこと言うなら若葉マーク卒業してからな

  13. 1253 匿名さん

    少し下がれば書いてが出る都内。23区内。暴落はありえん。 

  14. 1254 評判気になるさん

    すぐに買い手が出る23区内ってのは言い過ぎ。
    千代田、港、中央、渋谷、新宿、目黒、文京くらいじゃないか。

  15. 1255 匿名さん

    >>1254 評判気になるさん
    都心に近いほどちょっと下げれば買い手はつく。
    23区内ならちょっとの程度の差はあるけどすぐに買い手は現れる。
    買い手が現れる限り暴落はない。
    今はまだグンタマチバラギの郊外だって価格を下げれば買い手が現れる。
    郊外の物件がタダ同然でも買い手が現れないリゾートマンション状態になってから23区内の暴落を心配すればいい。

  16. 1256 マンション検討中さん

    路線価暴落が公表されたな

  17. 1257 匿名さん

    暴落派の人たちってこんな感じですか?

    自分たちは都内でマンション買う資金ない→コロナ渦でも影響なく都内でマンション買うやつ憎たらしい→地価暴落してほしい→週刊誌とかネットの記事を読み漁ってネガティブな情報を叩きつけてやる→やった、今月1.0%下がってるぜ、この調子で行けば大暴落だぜ!
    一方、マンションの契約数が好調と書かれた記事については、記者がアホ、都合の良いデータを切り取っているとバイアスかかった脳内フィルタリング機能でまともに読む気がない

  18. 1258 評判気になるさん

    >>1257
    逆に聞きたいんだけど、あなたみたいな人がここにいる意味って何?
    都内マンション所持者?それとも業者さんかなにか?

  19. 1259 匿名さん

    >>1257 匿名さん
    >バイアスかかった脳内フィルタリング機能で

    >自分たちは都内でマンション買う資金ない→コロナ渦でも影響なく都内でマンション買うやつ憎たらしい→地価暴落してほしい→週刊誌とかネットの記事を読み漁ってネガティブな情報を叩きつけてやる→やった、今月1.0%下がってるぜ、この調子で行けば大暴落だぜ!

  20. 1260 匿名さん

    >>1255 匿名さん
    今は下落の始まりだからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸