- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたいけど買えない人
[更新日時] 2025-02-04 10:56:41
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ついに始まった都心マンション暴落
-
1201
匿名さん
>>1198 匿名さん
暴落恐れるのがごく少数?世間知らず、馬鹿を極めたね。おめでとう
>>1196 購入経験者さん
そう思うあなたは自分の思考に覚えがあるのだろう。かわいそうな人だ。そんなのあなただけだよ
予想の内容以外を常に勘ぐるなら、科学的、論理的、客観的に考えることもできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん
>>1201 匿名さん
暴落を恐れるのはなけなしの資産として不動産だけを持ってる人だけだって言ってるのがわからないのかな。そういう人は少数派でしょ。
都心に自宅として住んでる人は、固定資産税とか相続税が安くなるから暴落ウェルカムだし買い換えようと思ってる人は安値でしか売れないが安値で買えるので、売りやすい分低相場のほうがありがたい。
また本当に資金のある人は暴落したらしたで仕込みのチャンスだと思ってる。
だから暴落を恐れるのは、実際に都心に不動産を持ってる人でも少数派だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
本当に
暴落するといいですね。
暴落を信じて待っていた期間の
損失を埋められるほどの暴落が
来ると、いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
ほんと何言ってんだコイツ、という言葉しか出ない。
ロジックが滅茶苦茶で返すのも面倒なレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
>暴落を恐れるのはなけなしの資産として不動産だけを持ってる人だけだって言ってるのがわからないのかな。
世間知らずの政治家みたいだな(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
>1202
>そういう人は少数派でしょ。
その少数派で都心部にたくさんできた高層マンションの需要をいままで埋めていたとでも?
>売りやすい分低相場のほうがありがたい。
なんで低相場になるか考えないの?需要がなくて売れなくなるから安くなるんだよ?
暴落するときは買いたい人そのものがいないから売りたくても売れなくなるんだよ。
>また本当に資金のある人は暴落したらしたで仕込みのチャンスだと思ってる
いまたしかに中古の相場は上がっているが、その理由は株や金と同じ。
もちろんこれらは禁輸緩和が解除されれば暴落必須、不動産も同様だが需要減で投機対象にならなくなる不動産はその後の回復など見込めない。
なんか。。。あまりに盲目で稚拙な書き込みだったので思わずツッコミをいれたくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん
暴落を恐れている人が少数派だと言っているんだけどな。
都心の高層マンションでも、実需で所有し住んでいる人のほうが多い。
資産運用目的で所有しているケースでも、たくさんある資産のほんの一部でしかない人(会社)場合がほとんど。所有物件だけを見れば暴落はよろしくないなとは思うだろうけど、下がったところで不動産資産を買うチャンスだと思ってる。(暴落して買う人がいないところで底値で拾えるような人が都心で不動産商売をしている。暴落したらそれこそ投機のチャンスだと思うような海千山千ばかりだよ)
何度も言うが、暴落を恐れているのは上昇相場に浮かれて、なけなしの資産をキャピタルゲイン狙いで不動産に突っ込んじゃったごく少数の人だけ。
暴落を恐れる人がたくさんいると思っている人が多いようだけど、皆経済状況論だけですよ。
具体的にどんな人が暴落を恐れているのかよく考えてイメージしてみて?そういう人がたくさんいるかよく考えてみて。
暴落して欲しい人はいくらでも想像できるけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
評判気になるさん
>>1208
>>実需で所有し住んでいる人のほうが多い。
あなたもそう言うように実需のほうが多く、
そうだとしたら、様々な事情で引っ越ししなければいけない家庭は必ず存在する。
売る際に大幅に資産価値が下がっていれば困るのは必至で、
残債で売ることすら出来ない所も多いだろう。ちなみにこれは死活問題である。
一方、暴騰したら困る人は、暴騰したら何度も言うように賃貸で様子見で終わる。
これは死活問題に発展すること無く、買わないという手段を取るだけ。
また、資産運用目的は暴落したら底値で仕込む云々の話は、
日本の今後を考えれば一度暴落したら今後また暴騰する事は考えにくいので、業者は買う余力ないよ。
それより現在の資産価値が暴落したただけでもダメージはあまりに大きく、
今後上がる要素のない将来性のない日本の不動産に飛びついて投資するほど美味しい話ではない。
要するに「下がったらもう終わり」の世界。
だとしたら下がらないように必死に抵抗するのは当然の行動だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1211
匿名さん
まぁ、当たり前のことだけど、中古価格はお得感を感じるうちは値上がりし続けるよ。
今からは家で仕事する人も増えるので、当然値上がりしていく。オフィスは値下がりしていくだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん
>>1211 匿名さん
田舎ね。都心はお得じゃないだろ。計算もできないか?
>>1208 匿名さん
貸借対照表理解できる人。つまりあなた以外
銀行、企業は不動産、資産価値暴落したら終わり
一般人にも影響大。いざというとき家計で一番の資産が売れない、売っても二束三文になる。
>何度も言うが、暴落を恐れているのは上昇相場に浮かれて、なけなしの資産をキャピタルゲイン狙いで不動産に突っ込んじゃったごく少数の人だけ。
↑何度言ってもそれが大間違い。
>暴落して買う人がいないところで底値で拾えるような人が都心で不動産商売をしている。暴落したらそれこそ投機のチャンスだと思うような海千山千ばかりだよ)
>都心の高層マンションでも、実需で所有し住んでいる人のほうが多い。
↑矛盾
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
値上がりを信じているのは、最悪の経済化で株が高騰している理由すら理解できていない。
中古マンションも同じ理由で高騰し、需要が増えているからと錯覚している。
新築が不人気なのはその質が明らかに値段に見合っていないことも理解できていない。
そのマンションがこの先の中古マンションになっていくということも理解できていない。
金融緩和はいずれ終り、そうなれば株、債券、不動産などの投機物は暴落することも理解できていない。
株や債券は安く成れば買われるが、都心への人口集中がとまりリモートや企業の都心脱出が進む中では中古マンションは値下がりするだけということも理解できていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
ご近所
>>1213
あぁ、これ訂正入っちゃったけど、間違えて売り出し価格7万円で載せちゃったやつね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
評判気になるさん
総裁選には勝てないだろうが石破みたいな東京一極集中緩和みたいなのを掲げてるのがなれば
またそれも大きく変わるきっかけにもなって、何が引き金になるか分からないような状況だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
>>1212 匿名さん
都心に不動産持ってる人は下がって欲しくないのは勿論だが、それほど恐れてないって話だと思うが。今都心に不動産持ってる人のほとんどは含み益がある状態だと思うから、それが減って嫌だなってぐらいで破産や破綻に直結しないって事じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
>>1214 匿名さん
場所取らない株、金は上がると思う。都心のマンションは数年だめだろうね。金持ちは暫くそこには金使わない。売っても貸してもテナントでも儲かる見込みがない
>>1217 匿名さん
家計最大の資産、金融の担保の暴落恐れるのが少数派だって↓
>>1208 匿名さん
>破産や破綻に直結しないって事じゃない?
給料が大きく減ったり、予想外の支出があれば、すぐに売れない、安くしないと売れないなら破綻する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
マンション検討中さん
在宅勤務の増加により、都心マンション価格に含まれてた通勤時間プレミアムが剥げ落ちるのは確実。通勤時間減らすために金払う人はどんどん減っていく。コロナは都心の不動産価格暴落をもたらした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
>>1220 マンション検討中さん
考え方は賛成
でも、暴落という言葉だけで無駄な反論のスキを与える。
まずはジリジリ下がっていく、ピークアウトはほぼ確実くらいでいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
不動産は暴騰はするが暴落はしない。
横ばいが続くと後はじりじり下がりだす。
住宅のない人は仕方なく買うけれども、投資はしない
現状の価格維持は金融緩和によって支えられている。
今後は金融政策がいつまで維持できるかでしょう。
不動産が暴落するときは国家経済の破綻を意味する。
日銀は国債を増発して市場を金びたしにして国民を
助けているつもりでしょう。
そのうちデノミネーション論議が出てくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
>>1220 マンション検討中さん
本当の都心マンションって昔から通勤時間が気になるサラリーマンには買えない。
通勤短縮で売れているのは湾岸や駅直結のタワマン。
ここらも通勤時間プレミアムっていうより、意外と周辺環境(便利・景観・公園等の周辺環境)で売れてたりする。
マンション価格が下がるのは、郊外の不便な人気のないところから下がり始める(というか投げ売り価格でも買い手がつかないリゾートマンション状態になる)
この先日本の人口は減っていくので都心もいつかは下がるが、下がるのは最後の最後だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
>>1223 匿名さん
コロナ移住でその理屈は過去のもの
実際、都心のオフィスは空室率の上昇が加速
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
>>
1224 匿名さん
ころな移住は一部の者に影響。
マンション価格には影響しない。
オリンピックが中止だと大きいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1226
匿名さん
>>1225 匿名さん
でもオフィス賃料下がりはじめたよ
財政効果が切れるから景気はもっと悪くなる
大手のリストラは冬から本格化に向けて、人事、経営は動いているから、消費も落ちる
オリンピック中止しなくても下がるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
評判気になるさん
オフィス引っ越し→社員も時間差で引っ越し。
影響でだすのはこれからか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
オフィス縮小、雇用調整助成金期限、財政効果切れる→雇用、所得、消費が悪化
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
>>1228 匿名さん
景気(雇用所得消費)が悪くなると経済的に弱い人から不動産を購入できなくなる=安いマンションから売れなくなる。都心マンションが下がるのは最後の最後。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
都内在住、在宅勤務ですが、コロナ渦で駅近のマンションを購入しました。
一度千葉などの郊外も検討しましたが、1 車がないと生活する上で不便な場所が多い。
2 車不要のいわゆる大型商業施設近接物件も魅力的なものはない。普段銀座や表参道まで買い物に出てる身としては、郊外の商業施設の店舗は一辺倒で、レイアウトも店舗も画一的すぎて、退屈。
との理由から、郊外の選択の余地はありませんでした。
みなさん、都内から郊外へとか煽ってますけど、通勤がなくなったからといって、都内在住の人が不便な郊外に移住するかなーというのが正直なところです。普段出かけない人ならいいと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん
>>1230 匿名さん
銀座、表参道のブランド、家具も通販で半分は代替可能。実際、売上は減ってる。そもそも毎日行かない。
それより毎日の生活を優先。と考えれば移住はおかしくないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
評判気になるさん
>>1230
利便性という点では都心の方がはるかに良いのは当たり前。要は価格とのバランス。
物の価値に価格が見合ってるかどうかが重要で、
今の都心マンションは価格が高くなる一方で間取りはどんどん狭くなりチープになっている。
郊外と都心のマンションが価格や間取りが同じ場合ならその選択で大正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
>>1229 匿名さん
短絡妄想だよ。現実知らないネット民かな?
経済的に強い人も同時かもっと先にに買わなくなるよ。時流にのろま、再後発じゃ金持ちになれないよ。
経済的に強い人はいいところに既に住んでるしね。今さら急いで買う必要がない
低レベルの自作ポエムはいいから都心オフィスの動き見てる?急加速してるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん
>>1233 匿名さん
現実をわかってないのはそちらでしょう。
景気が悪くなると最初に影響を受けるのは経済弱者だよ。仕事が不安定になり、収入・消費が減るのは安い郊外のマンションを買っている人達。経済的に強い人たちは景気にあまり左右されずに必要なら買う。特に都心のマンションなんか、パイがとても小さいから不景気だろうが何だろうが、その時経済的に成功してる人が買って供給を消化できちゃう。(供給自体も絞られてるしね)
それに都心のオフィス需要が減少しても、必ずマンションの供給が増えるわけじゃない。
需要(売れる見込み)があって、利益の出る見込みがなけりゃマンション供給は増えない。(誰も作らない)
日本がお先真っ暗という人がいるが、それは貧しい国になっていくということ。では貧しい国はどうなっているかというと、大部分の貧しい人と極一部の金持ちがいる。貧しい国でも(周辺にはスラムが広がっているが)都心の土地はとても高いし高級レストランやブランドショップもある。経済が下向きになるというのはそういう方向に向かうということ。だから都心の不動産価格が下がるのは最後の最後だといっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん
>>1234 匿名さん
だからしったかぶりはよせよ
金持ちが最初に反応するよ。仕事してないの?
>経済的に強い人たちは景気にあまり左右されずに
妄想。そんなんじゃ経営も投資もできない。一番影響あるのがマス、レバを活用するお金持ち
>必要なら買う
それトートロジー。頭痛が痛い
今買う理由がないよ
>それに都心のオフィス需要が減少しても、必ずマンションの供給が増えるわけじゃない。
人減るし需要も減るよ
>だから都心の不動産価格が下がるのは最後の最後だといっている
だから違うんだよ。先端が動きが早いよ
都心オフィスのデータ見てる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
評判気になるさん
>>1236
>>8月の中古マンションの平均希望売り出し価格
これってあくまで"希望売出し価格"であって成約価格じゃないよね。
不動産屋が自社の案件にしたい為、他社より高い価格で売主に提示するから
都内の不動産屋はまだまだ強気ということもあって、実際はその価格じゃ売れないのに
最初高い価格で売りに出すから平均価格は必然的に上がるよね。
重要なのは成約価格だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
ご近所
>>1239
これ見ると、なにげに1234さんが正しい感じだね。
しかし、在庫がどんどん減ってるんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
暴落芸人(本業マンション売却相談業) 榊師匠の歩み
武蔵小杉の坪単価
2007年:200万
2009年:榊「リーマンショック崩壊でマンション暴落」→坪220万
2011年:榊「地震リスクでマンション暴落」→坪240万
2014年:榊「消費税増税でマンション暴落」→坪260万
2018年:榊「消費税再増税でマンション暴落」→坪280万
2019年:榊「大水害でマンション暴落」→坪300万
2020年上半期:榊「コロナでマンション暴落」→坪320万
神からの湾岸に対する温かいお言葉
2016年:榊「五輪後の湾岸は坪150まで暴落」→坪400万(新築、中古でも350万)
(不明):榊「豊洲は寂れ、ららぽーと閉店」→今日も混雑
予言
2020年下半期:榊「投げ売りとローン破綻で4割マンション暴落」
2021年:榊「オリンピック終了でマンション暴落」
2023年:榊「生産緑地大放出でマンション暴落」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
ご近所さん
子どもがいるので郊外はないな。
選べる学校が少なすぎる。公立も都心と郊外でレベルが違うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん
>>1240 ご近所さん
いいえ。1234は全く正しくない
マンションは数カ月で反応しない。常識。バブル、リーマンのときもそうだったよ
>>1241 匿名さん
大ファンなの?
自分は記録残さず何も言わない安全性地帯にいて、表で頑張る人を攻撃する卑怯者の人生はたのしいか?芸人は職業差別かな?あんたネット依存症の典型だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん
>>1242 ご近所さん
郊外に子供多いけどね。東大も本人努力次第。あなたの子供は影響されやすく自分がないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1246
評判気になるさん
オフィスにいたっては大手も移動すると表明してる所もあるし、今後は住居も分からないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名さん
いま中古価格が上がっているから下がらないと思っているのは今後住み替えなどできなくなるだろうね。
いまは景気どん底なのに投資マネーはジャブジャブ、中古マンションがその恩恵を受けているが、
投資になりにくいオフィス需要を見れば将来の中古マンション価格がどうなるかは容易に推測できる。
まぁ、推測し先に手を打てないパンピーがいなければ、投資で勝てるやつも出てこないからね。
都心にしがみ付いている連中は勝ち組の肥やしになって一生を終わる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
ご近所さん
そんなこといっても郊外のマンションの価値は上がりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん
都心だろうが郊外であろうがマンションというものに価値が上乗せされていくなどという考え方自体がもう時代遅れなんだよ。
戸建ては建物の経年劣化で価値はどんどん落ちるが、土地は残る。
マンションはほとんど何も残らない、そんなものに付加価値が付いていくこと自体バカげてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
マンション掲示板さん
価値のある土地は都心の一等地だけよ。
それ以外の土地はお荷物でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名さん
少し下がれば書いてが出る都内。23区内。暴落はありえん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
評判気になるさん
すぐに買い手が出る23区内ってのは言い過ぎ。
千代田、港、中央、渋谷、新宿、目黒、文京くらいじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん
>>1254 評判気になるさん
都心に近いほどちょっと下げれば買い手はつく。
23区内ならちょっとの程度の差はあるけどすぐに買い手は現れる。
買い手が現れる限り暴落はない。
今はまだグンタマチバラギの郊外だって価格を下げれば買い手が現れる。
郊外の物件がタダ同然でも買い手が現れないリゾートマンション状態になってから23区内の暴落を心配すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1256
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
匿名さん
暴落派の人たちってこんな感じですか?
自分たちは都内でマンション買う資金ない→コロナ渦でも影響なく都内でマンション買うやつ憎たらしい→地価暴落してほしい→週刊誌とかネットの記事を読み漁ってネガティブな情報を叩きつけてやる→やった、今月1.0%下がってるぜ、この調子で行けば大暴落だぜ!
一方、マンションの契約数が好調と書かれた記事については、記者がアホ、都合の良いデータを切り取っているとバイアスかかった脳内フィルタリング機能でまともに読む気がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
評判気になるさん
>>1257
逆に聞きたいんだけど、あなたみたいな人がここにいる意味って何?
都内マンション所持者?それとも業者さんかなにか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん
>>1257 匿名さん
>バイアスかかった脳内フィルタリング機能で
↓
>自分たちは都内でマンション買う資金ない→コロナ渦でも影響なく都内でマンション買うやつ憎たらしい→地価暴落してほしい→週刊誌とかネットの記事を読み漁ってネガティブな情報を叩きつけてやる→やった、今月1.0%下がってるぜ、この調子で行けば大暴落だぜ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
検討板ユーザーさん
>>1260 匿名さん
今日のクローズアップ現代見た人いる?
都心マンションの販売好調だってさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
>>1261 検討板ユーザーさん
そうらしいよ、オリンピックが中止でも
不動産の相場には関係ないらしい、
だけど、あまり相場は動かないらしい。
面白味がないので、
投資からは3年間は中止します。サヨーナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
マンション検討中さん
普通に考えたら、都内から田舎への移住って抵抗あると思うんですけど。
私もリモートワークになり通勤がなくなりましたが、だからといって都内から郊外へなんて考えませんでした。だって、不便だから。郊外の大型商業施設の周辺人気との事ですが、毎週足運びますか?
ネットで買うものも限られるでしょう、全部オンラインで済ますと味気ない。
マンション暴落派の人は、外でない引きこもりなんですかね、それだったら、田舎でいいと思います。近くにイオンみたいなスーパー併設の商業施設さえあればなんの苦もなく生活できますものね。
都内が下がれば、すぐに買い手がつくから、暴落なんてあり得ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
>>1263 マンション検討中さん
それと共に、子供がいるならばそう簡単に引っ越しできないよね。公立ならば即転校になるし、私立だとしても大幅に通学時間が変更になる郊外への引っ越しはできないよね。
シングルやDINKSならばそんなにしがらみはないだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
匿名さん
募集があれば、すぐに契約が決まるような状態でした。
それが変化しつつあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
匿名さん
>>1263 マンション検討中さん
>>1264 匿名さん
なんか客観的なデータかニュースを出せよ
全部個人の思い込みじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
子供の塾や受験考えたら都心以外ありえない。
田舎の自然でのびのび子育てして将来通用するの?
普通は公園ですら遊ぶ余裕ないくらい塾や習い事ばかりだけど。
ヤフコメの暴落芸人記事に大喜びしてる昭和おじさんって
独身で田舎で実家暮らしとかだろ?
そりゃ都心でしかもファミリーなんて憎悪の対象でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
匿名さん
>>1265 匿名さん
マンションの話をしてるのに、オフィスの話・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
買い替え検討中さん
そうそう。子どもがいたら都心しかないわ。
学校の数や利便性が段違い。中学受験率も全然違う。
郊外の大型商業施設とか単なるチェーン店の寄せ集めで「つまらない」の一言。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
ご近所
「自然の中で、のびのび子育て」とかいうけど、実際郊外の電車乗ると、学生の柄が悪くて引くよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
買い替え検討中さん
分かる。
自分が郊外出身だからよく分かるが、都心の中高生は非常にお行儀がいい(もちろん例外はあるが割合として)。
せめて自分の子どもは都心で育てたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名さん
>>1265 匿名さん
オフィス需要とマンション需要がどう関連するんですか?
オフィスがなくなりテレワークだから、だれも都心に住まなくなるとかのジョークはいいっすよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
買い替え検討中さん
子育ても、中学、高校となると東京(都心、中央線も含め)はいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
大手町勤め
オフィスが開き始めてるという割に、いつも通勤電車めっちゃ混んでるんですけどねー。コロナ前に比べると、気持ち空いたかなって感じですけど、座れるどころか、乗るのもしんどいくらい。
大企業を中心にテレワーク導入率は50%超えたとかいってるみたいっすけど、全員がテレワークできるわけでもないし、1人でもテレワークしてたら導入したって答えられますからね笑
オフィス空いたところにマンション立つなら、そこに住みたいっすよ、まじで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
評判気になるさん
にしても>>1268は性格の悪さが滲み出てるなw
東京で働くと性格悪くなるよな。東京生まれだが田舎出身だろ?
都心の不動産価格はクローズアップでもやってた通り、海外マネージャブジャブで今は高過ぎだよ。
金に余裕があるやつ以外はリスク考えれば買うべきではない。
無理すりゃローン&子供の教育費にお父さん必死に働き蜂だよ。そりゃ性格悪くなるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
匿名さん
・・・と田舎で実家暮らし独身の昭和おじさんが申しております。
暴落するまで頑張ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
>>1281 通りがかりさん
無くなる事はないでしょ。
住宅ローンの金利とのバランスが問題ということだから、何割か減るだけか、
そんな数百万の差が需要に影響を及ぼすとは思えん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
>>1283 匿名さん
バブルの定義ってなんでしょうか?
景気は今ひとつなのに、不動産だけバブルとかありえるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
評判気になるさん
株もバブル、金もバブル、仮想通貨も。
いつかは弾ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
評判気になるさん
>>1282
都心の物件を買ってるのが金持ちばかりと思うなよ。
都心の物件が上がってる理由の一つとして低金利が上げられるなら住宅ローン控除も然り。
住宅ローン控除は不動産屋が客に買わせるのに持ち出す常套句。
暴落とはいかないまでもわざわざ控除がなくなる、もしくは減額されるタイミングで買う意味はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
分譲マンションを投資の為に銀行から借り入れて家賃を
返済に回す個人投資家を見かけるが、
彼らに注意したいのは、分譲マンションの管理の実態と
借地借家法と宅地建物取引業法等をを知らないで投資し
ているケースが多い事です。
特にマンションの設備や構造等でのマンションの管理の
実態を見る目を持たないと大変な損害を受けます。
投資のための分譲マンションを購入するにはその道のプロ
の言うことに耳を傾けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名さん
>>1284 匿名さん
ありえる。リスクリターンの比例関係の逆転だから景気は関係ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
大手町勤めさん
>>1289 匿名さん
1273匿名さんの代わりに返答しますわ。
なんか偉そうっすね、今時上司でもこんな口の利き方する人いないっすけど。
そもそも外国の状況だされたって、日本に当てはまるかわかんないっすよ、ニューヨークなんて賃料めっちゃ高いの有名じゃないすか、お金がなくてマンション買えない人が、
賃料払えずニューヨーク去ったって考えればなんも不自然じゃないんすけど。
それに、この2つの記事、賃料じゃないっすか、お不動産価格にどうリンクするか聞いてるのに、答えになってないすね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
評判気になるさん
どうでもいいけどレベル低いな、ここ。まー掲示板なんてこんなもんか。落書きだもんな。
>>1277の返しといい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名さん
ネットにレベル求めてる奴は底辺
自分が頂点ならどうでもいい話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
匿名係長
>>1292 匿名さん
全くおっしゃる通り、我々勝ち組はネットなんてみないですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名さん
>>1294 匿名さん
常に下がるとコメントしてる人で、ここ10年言ってることが当たった試しのないs氏のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
匿名さん
>>1295 匿名さん
当たればみんな注目し、当たらなければ、それはそれで誰も気に留めないですからね。
大きく行ったもん勝ちです。
ロジックをこねくり回してるけどノストラダムスの予言と変わりありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名さん
>>1296 匿名さん
なぜここまで上から目線なのだろう。
逆神様のS氏にピックアップされた住民、可哀想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
評判気になるさん
ここに必死に張り付いて下がらないと足掻いてるやつが勝ち組?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
匿名さん
>>1299 評判気になるさん
未来に関しては誰も正しい事はわからん。
ただ過去に対してはコメントできる。S氏にベットした人は涙目なのは確か。不動産に空売りあるならショートは破綻してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名さん
>>1300 匿名さん
その分不動産以外を買ってるから大勝ちだと思うよ。日本のマンションのパフォーマンスはビリだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名さん
>>1301 匿名さん
よくそういう「不動産以外で勝ってるから~」とかいう投稿する人いるけど、そんな個人の話言い出したらキリがないから。
この10年不動産暴落すると言い続けた方々の目論見が外れた、という事実があるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
匿名さん
>>1302 匿名さん
相場を何事も後から言ってもしょうがないというアンチテーゼなんだけど難しかったかな?
あなたはサカキさんみたいに実名で予想を公表し歴史の検証にさらされ続けた?それなしに結果論で匿名で誹謗中傷は情けない人生とは思わない?折の中の動物に石ぶつけるのと変わらない。おやに聞いたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名さん
>>1304 匿名さん
別に榊氏の事をディスってるわけじゃない。週刊誌の部数を伸ばす為に不安を煽るような記事の依頼を受ける事だって立派な商売だからね。
ただこの10年それが外れ続けた事実があるだけ。あなたの言うとおり未来は誰にもわからない。なので、私は匿名サイトだろうが無責任な煽りをするつもりもないね。
コロナの隔離スレにいればいいのに、虎ノ門のスレとかに迷惑かけるなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
大手町勤め
>>1303 匿名さん
「家賃下がれば、価格が下がる」という肝心な部分について、歴史的事実とかいう都合いい言葉で誤魔化してないっすか?
よくそんな曖昧で定性的な言葉を堂々と使いますねー、今時新入社員でもおかしいなって気づくと思いますけど。ブルームバーグの記事はよく分かりました、他の所で有効に使ってくださいねー。
そもそも、僕は情報下さいなんて一言も言ってませんよ、オフィス需要なくなって、マンション立つならそこ買いたいっすわーって書いただけです。みんなそうじゃないっすかね、都心のマンション下がれば買いたいっしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
>>1307 大手町勤めさん
さっきから文句と中傷ばっかで自分で調べないの?あなたは誹謗中傷だけで何一つ情報を提供してないけど。それで満足なら完全なネット中毒
>都心のマンション下がれば買いたいっしょ!
人による。全員じゃない。またゼロ100?全員なら下がらないから。
あとこれは?ゼロ100って子供だよね。経済、社会は統計、確率なんだよね。
>>1275 大手町勤めさん
>全員がテレワークできるわけでもない
現実社会はゼロか100じゃないんだよ
全員じゃなくても空室率の上昇は加速してるよ
半年前前通告だからさらに上昇するよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
大家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名さん
>>1307 大手町勤めさん
>「家賃下がれば、価格が下がる」という肝心な部分について、歴史的事実とかいう都合いい言葉で誤魔化してないっすか?
都心オフィスの空室が増えて都心マンション価格が下がらなかったこと過去に一度でもあった?リーマンもバブルも下がったよ。遅れてだけどね。統計データ並べれば簡単に確認てきる
>今時新入社員でもおかしいなって気づくと思いますけど。
今時新入社員でもネットで文句ばっか言わずに自分で調べますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
評判気になるさん
>>都心オフィスの空室が増えて都心マンション価格が下がらなかったこと過去に一度でもあった?リーマンもバブルも下がったよ。遅れてだけどね。
これが本当なら時間差で今後下がるかもね。
あともう一点。
この前のNHKのクローズアップ現代のコメンテーターは都心で不動産屋をやってる。
そして都心一等地にマンションも持ってる。
必ずしもそうとは言い切れないが、ポジショントークの可能性もゼロではない。
来年になったら答え合わせをしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
>>1311 評判気になるさん
そういうコメントをしてくれる人をNHKが探して放送しているわけで、この人のポジショントークというよりも、クローズアップ現代プロデューサーやNHKの意図するところと考えるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
匿名さん
>>1311 評判気になるさん
>これが本当なら時間差で今後下がるかもね。
本当も何も、都心オフィスの空室率が急上昇、家賃も下がる、マンハッタンやその他海外主要都市でも家賃が大幅に下がる経済環境で、東京のマンション価格が下がらない理由、下がらなかった歴史はある?グラフ並べれば分かること。
今後は大盤振る舞いの財政効果が切れ、オフィスの退去は半年前予告だから、まだまだ始まったばかりと見るべき。
そんな経済環境で値上がりしてもマンションを買う人がいるかいないか考えれば分かるでしょ。お金持ちなら今急いで買わなくてもいい家に既に住んでるんだから
クローズアップ現代は日本市場担当だから当然。これまで考えられなかった物件の売物が増えてるから取引も増えてるんだよね。つまり安くなってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
ご近所さん
う~ん。うちはすでに実需で10年前に購入済で、売る気もないので正直上がっても下がってもどうでも良いのですが。都心3区のある地区ですが、コロナ禍前より相場がかなり上がってるんですよね。この地区はかなり穴場なので、2019年にかけて最近急上昇していたのですが、2020年にさらに上がって坪単価が50万近く上がってるところもあり。
なぜなのか?謎です。下がるなら多分即売なので、下がらなそう。。それでも下がるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
匿名さん
リーマンショックでも都心は場所によって10-20%程度の下落に留まったみたいですね。日経もダウもほぼ回復しており、個人的には多少の下落はあれど、暴落はないと考えております。それに、下がるところは都内でも、著しく値上がりしたエリアか、比較的安いエリアかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
匿名さん
ドイツではコロナ禍において住宅価格が上昇してるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
評判気になるさん
上がってる理由として一番考えられるのは市場に出回る物件の少なさじゃないかな。
新築はもう新しく建てる場所が少なく、中古も物件数が非常に少なくて選択肢がそもそもない。
売行きが良いという言い方よりも母数が少ないんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名さん
>>1316 匿名さん
ドイツのどこ?
>>1315 匿名さん
国内外の経済環境はリーマンよりひどい。暴落という極論は簡単に否定できる。
これからずるずる上がる、ずるずる下がる、どっち?ダウはアメリカの株。緩和マネーの行き場。
都内のマンション、オフィスが買われる、空室率が下がるかは別問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
ご近所さん
場所は言えませんが、都心3区のある地区に住んでいますが、2019年と比べてもかなり取引価格が上昇しています。母数の減少は顕著ですので、それが原因なのか。あるマンションの、昨年6500万円で売り出していた物件ですが、マンションバブルなので様子見をしていたところ、条件が酷似している別の階の部屋で8000万円で取引されていました。買っておけば良かったと後悔して他の物件も探しましたが、結局どこも値段が高騰していて、今は手を付けない方が良いかなという状態です。暴落するんでしょうかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
評判気になるさん
最近投資物件の記事ネタ、ヤフーニュースで上がりまくってないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
匿名さん
>暴落するんでしょうかね。。。(6500万円→8000万円)
8000万が1割くらい暴落することは湾岸の物件では起こりそうだけど
少子化、人口減少の世の中だと23区内駅近物件は暴落しなそうだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
評判気になるさん
暴落はないと自分も思うけど、かといって上昇もない気がするな。
さすがにこれ以上あがったら買う方も躊躇するでしょ。
本当に金あるやつはもうすでに所有してるだろうし。
数年前まで5~6000万だった70㎡3LDKの狭小物件が今じゃ7~8000万、
今後それがさらに上がるの?いやいやいや・・・。さすがに買わないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
通りがかりさん
ゆっくり時間かけて下がると不動産屋さんは言ってました。下落に時間かかるのでいつかはわからないとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
販売関係者さん
下がるかもと日本人が様子見してる間に今月になって
中国からの問い合わせが飛躍的に増えたよ。
日本に来ることができるなら、彼らの多くは
これまで以上に日本の不動産に注目してる。
(ビジネス目的で簡単に入国)
現在の欧米の惨状を見て、彼らの金の使い道は
日本しかなくなってきた。
先進国の中だと経済の落ち込みは軽微と言って
いいレベルだからね。
古い物件には興味ないから浅築の引き合いが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
匿名さん
軍隊まで投入して街が封鎖され、ちょっとその辺歩くだけで逮捕されかねない街に住むのは富裕層としては耐えがたい。娯楽や医療、経済のインフラが整っている先進国の大都市の中で、今や東京はウイズコロナの時代に最も魅力的になってきていることは否めない。中国にコロナ がない、なんて当の中国人が信じていないんだから、日本への脱出者は増えてくるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
匿名さん
1319
8000万の取引に立ち合ったのか?
チラシの数字を見て取引価格と思い込む
アホが多いねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
匿名さん
反安倍若葉が口癖ように、実態は下がってると言ってるけど、その実態の具体策を挙げて欲しいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
匿名さん
テレワークで通勤がなくなり都心が暴落すると聞いて、ワクワクしながら、都内のマンションを探している者ですが、本日、久しぶりに7時台の電車に乗ったら、乗り込むのも大変なくらい混雑していて、ちょっと落ち込みました。
テレワークって予想以上に浸透してませんね、評論家気取りの方も現在の朝のラッシュを見てみると目が覚めると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
匿名さん
すっかり暴落期待の書き込みがなくなって、静かなスレになりました。
暴落派がんばって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
通りがかりさん
短期では下がらないよね。数年かかる。
4年後くらいからかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
匿名さん
また「〇年後」で逃げに入ったか。
今回はかつてないほど素材揃っていたにも関わらず、暴落せず。
暴落教の皆さん、信心もお布施も足りてないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
通りがかりさん
日 本 語 が 読 め な い 人 で す か ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
通りがかりさん
素材揃ってないですよ。金融緩和が続く限りどんどんローン組めるからね。そこが一番大切。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
都内マンション安く買いたいさん
都内マンションを安く買いたいのでこのスレに来ました、普通に買えば予算3600万で千葉埼玉しか買えないって言われたんですが、この予算でも都内3LDKで買える時代があと数年できますか?
私的には、通勤を考え、大手町まで20分以内、かつ地震と大雨で被害が少ない、3LDKですが、できれば80平米くらいを希望しています←全部じゃなくていいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
匿名さん
大手町まで200分なら今でも買えると思うよ。頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
通りがかりさん
3600万なら築古マンションならありそう。もしくは駅から遠い一戸建て。
うちは2Ldk4500万円くらいが欲しいけど築浅ではないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
匿名さん
>>1345 匿名さん
ガイガーカウンター、懐かしい!久々に聞いたよ、その単語。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
匿名さん
下がる派で、スレ内でいろんな人に噛み付いてたオッサン、息してますかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
匿名さん
>>1349 通りがかりさん
これだけ上がれば多少は下がるでしょ。
だけど今調整はいると暴落する可能性はますます無くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
買い替え検討中さん
金融緩和続行、航空会社の劣後債、どこもかしこも借金ばかりで無茶苦茶ですね。
どうやって返していくのかしらん。
あちらの国でも、FRB(ユダヤ系銀行が株主)儲け、ユダヤ系銀行の利益が上がるのだけ確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
匿名さん
小田さんからご恵送いただいた唄を通読すると現代の増鏡というか断腸亭日乗というか、時代を写しだす新しいマン所が誕生した、といえるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
マンション検討中さん
バイゼンが当選すると日本は大変でしょう。
トランプが勝利するとは思うが・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
匿名さん
TVの不動産屋が コロナで、都心から100Kmくらいの所まで
都心を避けて購入する人がいるって言っていたが、
それでも、都心はあまり下がったって印象が無いです。
あと、キャンプが流行ってるため
山買う人多いけど、あれって 手入れしないと、
すぐに荒れるし、不法投棄は、来るし
獣が荒らすし、 皆よく山とか買えるなって
思ったわけよ。畑もそうだけど、
雑草ってすぐ伸びるし、草刈だけでも
すっごい大変よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
マンション検討中さん
コロナのおかげでますます田舎には行きたくなくなったよ。
コロナに感染した人をあそこまで追い込むのは明らかにおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
通りがかりさん
私はもう年取ってるので都心すぎるのは辛いと感じてます。スーパーが充実しててる町でアクセスがそこそこ良ければと考えてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
評判気になるさん
そもそも都心なんかで暮らす必要なんか全然ない。
スーパーがあって駅からさほど遠くなければ悠々自適に暮らせる。
都心なんかで暮らすのはいわゆる見栄よね。
もちろん会社に近いという利便性もあるだろうけど、会社が近くなければ必要ないのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
匿名さん
>>1357 評判気になるさん
そうですね、家から出ない人はコスパの良い郊外がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
通りがかりさん
若いときは都心に住んでいて飲み屋に通ったり友達に呼ばれたらどこでもすぐ行けて楽しかったです。最近はもういいかなあと思ったのでそこまで都心でなくていいです。外出しないわけではないです。
駅チカなら都心まで30分くらいの通勤にも耐えられそうだとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
職人さん
都心まで30分県内は、いなかではない。
2時間県内で田舎っていえるだろう。
スーパーが近くて、駅からさほど遠くないって
そういう所はあるだろうが
歳を取ると、どうしても必要になるのが病院です。
地方は病院は駅の近くにはありません。
車生活なので。
で、年取った夫婦が困るのが病院に不自由を感じ
田舎から、100km県内の都市に住むようになる
これはもう、田舎暮らしではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
評判気になるさん
田舎と都心との極論になりがち。
なにも都心じゃなくとも駅近なら郊外でも病院はいくらでもある。
町田や浦和、川口、柏、浦安などが代表的な郊外というイメージだが、
そういう所にも病院は充実してるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
販売関係者さん
>町田や浦和、川口、柏、浦安
業界が無理矢理売りたいところ
カモやな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
匿名さん
>>1363 販売関係者さん
無理やり売りたいんじゃなくて、高値付けても売りやすいところだから業界が力を入れている所。1362さんのように考える人が増えてるって事でしょう。
まあ人気なのか無理やりなのか場所によって判断が難しい。(所沢、海老名、TX沿線とか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
通りがかりさん
浦和、川口、柏は通勤が大変そうですね。街自体は住みやすそうだけど買わないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
評判気になるさん
君たち業者なんだろうけど馬鹿なのか?
"会社が近くなければ"って書いてるよ。
それにそもそも都心に比べたら俄然安いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
匿名さん
都心と田舎両方に家持てばいい
安いだのコスパだの貧民の発想(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名さん
そもそも何割下がると暴落っていうんでしょうね。
個人的な感覚だと2割くらい?
コロナショックで日経平均は3割、NYダウは4割ほど下げたけど、今は9割くらいまで戻してますね。
直近高値から2割以上さがってる都心のマンションってあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
マンション検討中さん
暴落なんか全くしてませんよ!期待はずれだわ!欲しい所なんか
逆に上がっちゃっていて困ってるよ・・
下がりゃーしないよ、
ましてや、大型ショッピングセンターが真横とかにある(都内)
綺麗なマンションは上がり続けてるよ。
狙っているのに買えない・・
駅近の少し築古は下がってる。でも、もう駅近は
綺麗でも買う気が無いですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
匿名さん
>>1369 マンション検討中さん
大規模金融緩和継続に決まったんで、しばらく金利が上がらないので、買い控えが起こることもなく、マンション価格も下がらないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
匿名さん
1368です。
大規模緩和で低金利が続く限り、上がることはあっても下がることは考えにくいということですかね。
ということは、少なくともあと3年くらいは下がりそうもない、と。
日本のゼロ金利政策が始まってはや20年。
ローンを組む期間を考えるとこれ以上待てないので妥協して買うか、その後下がると悔しいのでまだ待つか、というジレンマですね。
定期的にわいてくる暴落説は、ちゃんと裏をとってから記事にしてくれないと全く信用なりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
評判気になるさん
今の状況だと到底普通のサラリーマンじゃ買える価格じゃないし
借りれたとしてもハイリスクよね。どうせ売る時には下がってるのが関の山だし。
リスク背負ってでも思い切って買うか、下がるまで頭金貯めながら辛抱強く待つか。
これだけデフレの時代に都心のマンションだけバブリーだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
通りがかりさん
不動産屋に交渉してますでしょうか。価格は横並びにするために高めに設定してるらしいので問い合わせして交渉すると下がると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
匿名さん
>>1373 通りがかりさん
私は買換えでマンション売る時、不動産屋さんに
「値下げは一切応じません。そういう人は内覧とか交渉とか面倒なので門前払いしてください」といって仲介を頼んだ。それでもサクッと売れましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
通りがかりさん
それぞれですね。私の友知ってる限り、数人ですが友達は交渉して売り値より数百万下げてもらって買ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
匿名さん
そんなん、物件と個人の売り主によって違うんだから、交渉すれば下げられますよという誤解を招く投稿はアカンよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
評判気になるさん
物件によって違う事くらいはさすがに誰でも分かるだろ…。
何をそんなに目クジラ立ててるんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
匿名さん
売る側からすれば、値引き交渉ありきの買い手は相手にしたくない。
中古は大抵売り手も素人で片手間でやってるから面倒な人は相手したくない。
交渉すれば下がるって書き込みがよく見るけど、売る側はそういう人は門前払いしたいと思っているのをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
匿名さん
下がる下がらないは場所による。
私の買ったところは10年たっても買った価格より高く売れる。
どこが開発され、住みやすい街になるか、自分で動いて見て
その場所に行って確認しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
匿名さん
>>1380 匿名さん
そういう話ではないんでない?キャピタルゲインの話じゃなくて、値下げ交渉の話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
坪単価比較中さん
分譲時より3割アップした物件を100万円引いてもらっても
暴落???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名さん
>>1382 坪単価比較中さん
分譲価格100万だったら大暴落
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
匿名さん
マンションに限らず、何事にも価格交渉はあり得ると思いますよ。
古くなれば水回りのリフォームは必ず必要だし、管理費の上昇、修繕積立金の不足などがあれば買う方も躊躇します。
周辺相場にも大きく影響されるので、何年も高値で売りに出たままだと相手にもされなくなります。
必ずしも値引きだけでなく、過去の上昇相場では番手を越えて上値で指値を入れて来ることだってありましたからね。
しかし、過去10年のペースでこのままの未来永劫上がり続ける保証はなく、ここら辺が天井と利益を確定したい人がいても何ら不思議ではありません。
株同様頂点で売り抜けるのはほぼ不可能だし、含み益を墓場まで持っていっても仕方ないですからね。
買いたい時が買い時、売りたい時が売り時、でいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
匿名さん
>>1384 匿名さん
とりあえずスーパーで値引きのお惣菜でも買って満足しようね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
匿名さん
>>1379 通りがかりさん
不動産屋は仲介してるだけで、売り手は買い手と同じ素人がほとんどだ。
という認識を持ったほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
匿名さん
>>1378 匿名さん
指値が成功するかどうかは確率に過ぎないんですよ。プロは何十戸も指値入れてるので、9割失敗しても1割成功すればそれで良いと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
マンション検討中さん
いま、ネタドリのニュースでと都心部のマンションが爆上げと報道されてますね。
地方移住より、都心回帰になっているそうです。私はこのスレをみてマンションを買うべく暴落を待っていたのですが、とても残念な気持ちになりました。暴落派の皆さん、どうしてくれるんですか、いい加減な事騒ぎ立てて、結局これってなんなんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1390
匿名さん
>>1388 マンション検討中さん
日本のマンション価格÷外国株は暴落してる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
マンション掲示板さん
コロナのおかげで、田舎がいかにゴミか分かったからな。
テレワークが普及して田舎へ?ないない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
職人さん
皆さんの嫌いなNHKで、港区湾岸のマンションが
このところ売れ行きが好調で昨年の1.5倍まできていると
夏のころ一旦売れ行きが下がったが、
それを盛り返してきているらしいです。
購入層は東証第一部上場企業に勤める共働き共働き夫婦20代後半。
合わせて年収1000万円超えのひとたちが7000万円くらいのものを
購入しているらしい。
中古販売も好調とのこと。
一時都会から地方へって話が出ていたが、
いやいや、都心へ住みたい、
さらなる便利な都心に住みたいという希望者が多いのと
ここにきてお金のある人がマンションや不動産の投資が増えてきている。
皆の嫌いなNHKの放送でありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
匿名さん
地方都市の医療インフラが脆弱で、地方都市の方が医療崩壊の危険が高い。PCR検査だって、東京では民間の検査センターまであるのに、未だになかなか検査が受けられない地方もある。
しかもこれは東京都に隣接する某県で実際におきていること。
むしろ田舎から都会に脱出していると言ってもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
マンション研究所
これからは板橋区と豊島区がすげー大人気でマンション高くなるぞ!!
他の区は下がるだろう!
買うなら板橋区と豊島区だぞ!絶対だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
通りがかりさん
1394
どうしてそう思うのでしょうか。
不動産やさんがマンション購入してその宣伝でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
匿名さん
若葉マーク(笑)が一生懸命言ってるんだから察してやって(爆笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
通りがかりさん
若葉マーク(笑)みたいな書き込みどの掲示板でもよく見ますが、履歴を削除したら若葉マークになりますよ。既出であれば失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
匿名さん
>>1397 通りがかりさん
若葉マーク(笑)って、履歴を削除したりアカウントを何度も替える人を指しているのであって、本当の初心者を馬鹿にしているのではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
通りがかりさん
>1398 匿名さん
そう言うことでしたか。それは失敬。
最近ネットが重くて履歴を削除したら、初めて若葉マークが出てびっくりしたもので。。。
しかしご指摘いただくまで気づかない、知らない私は本当に若葉マークなのかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
匿名さん
>>1391 マンション掲示板さん
日本の行政、左翼安倍菅がゴミ。地方は頑張ってる。和歌山とか立派だよね。最初から検査しっかりやってた
>>1393 匿名さん
でも流出超だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)