マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-26 21:37:33
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 1884 マンション掲示板さん

    >>1883 匿名さん

    駅チカ選ばなければそうでもない
    駅チカでも総額はマンション以下

  2. 1885 マンション検討中さん

    >>1880 匿名さん
    3Dプリンター住宅はこれからどんどん進化して、住まいの改革になりそうだよね。

    地震リスクもあるし、都心の狭いマンションに1億円とかかけるなら郊外に土地買って、新しい技術のユニット住宅でローコストで暮らすとかが新しいトレンドになるかも?!

    運んで置くだけ住宅
    NESTRONのプレハブ住宅
    25平米2LDK55600ドル8百万円とかどう?
    車買う感覚で住む箱を買う感覚。
    「ゆっくり不動産」に紹介動画あるよ。

  3. 1886 マンション検討中さん

    セレンディクスの3Dプリンターなら300万円やね。
    何十年も住宅ローンを払うローン搾取の構造はやがて終わるよ。

  4. 1887 マンション検討中さん

    これ見たらもうマンションは買わん!

  5. 1888 マンション検討中さん

    このスフィアは2023年の高島屋の福袋(300万円)にも採用されてますよね。

  6. 1889 マンション検討中さん

    ↑ 税込みでは330万です。

  7. 1890 マンション検討中さん

    円安で人手不足がさらに進むことを考えると、3Dプリンター住宅に追い風吹いてますよね。買いたいし投資したい。あと、レゴっぽい感じがたまらん。

  8. 1891 マンション掲示板さん

    300万のはグランピング用で
    フジツボモデルという2人暮らし用が500万予定ですね

  9. 1892 マンション検討中さん

    300万のスフィアって小売業とかでも活用できそうな感じですよね。
    こういう新しい物作る仕事っていいですなあ。

  10. 1893 買い替え検討中さん

    10平米で300万だったら70㎡で2100万か。
    普通にタワマン1部屋作るより高いな。

  11. 1894 通りがかりさん

    >>1893 買い替え検討中さん
    あくまでグランピング用だからね
    住居用は安い

  12. 1895 eマンションさん

    非常にシンプルでわかりやすいですね

  13. 1896 匿名さん

    >>1895 eマンションさん

    どういうこと??

  14. 1897 マンション検討中さん

    >>1893 買い替え検討中さん
    土地を除いたタワマンの一部屋の原価?って幾らなんですか?

  15. 1898 マンション検討中さん

    >>1896 匿名さん
    ツイートされてる方ご本人がリプライ欄に書かれているのを意訳すると、2022年の金利の変化から推測すると、住宅価格は2023年に二けた%下落するでしょう、怖く聞こえるけど、2021年初頭に戻るだけなので、普通の価格調整です。

  16. 1899 マンコミュファンさん

    まあ3割落ちてもと思う人もあれば3割も落ちるんですかという人も居て悲喜こもごもですか。
    仮想通貨見てると落ち始めないとわかりませんがね。

  17. 1900 マンション検討中さん

    消費税2024に上げたいみたいだし駆け込み増えるかも?売り時買い時難しいな

  18. 1901 検討板ユーザーさん

    売り逃げには最低でも3ヶ月、チャレンジ価格ならもっとかかるんよ。
    先読みして早めに動き出すのが大切かと。

    下落に皆が気が付きだすと、もう今みんなが出してるチャレンジ価格では買い手がつく可能性が薄くなり、査定に近いまともな売価に落としてくるから、高値売り逃げには手遅れになるかもよ。

    株と一緒。
    まだまだ儲かるが本当かどうか冷静に自己判断。

  19. 1902 マンション検討中さん

    でも、このグラフを日本に当てはめたら..?日銀総裁交代したってそんなに金利は上げられないですよね。金利との相関でみたら日本はほとんど下がらないかもね。

  20. 1903 マンション検討中さん

    1895さんのグラフはアメリカオンリーの話であって、日本には全く当てはまりませんよ。アメリカは完璧なバブルで、それがはじけたところですが、日本はずっと底這いで、現在さらに大バーゲンセール中・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸