- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたいけど買えない人
[更新日時] 2025-02-18 06:29:38
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ついに始まった都心マンション暴落
-
1664
匿名さん
>>1660 通りがかりさん
今、マンションをリフォームしようなんて人はちょっとお〇カってことですかね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
匿名さん
>>1663
日本の政治家がバカではなかったら、もっと早く土地の購入について制限している。
北海道、静岡、箱根、などなど、中国がどんどん購入している。
そして都心では、池袋西口中華街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
匿名さん
そしてここにきて、岸田政権 住宅ローン減税の見直し。
買いたくても減税までもが最大40万 ⇒ 最大21万
こんな政治をやっているんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
匿名さん
不動産価格の高騰を少しでも阻止しようとしているのではないですか? 日銀は相変わらずだし、政府が動くしかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
匿名さん
>「LIXIL」は、ユニットバス、トイレなどを、最大で40%値上げする。住宅設備メーカーの「LIXIL」は、住宅向け商品のメーカー希望小売価格を、2022年4月1日以降の受注分から値上げすると発表した。最大で、ユニットバスが39%程度、トイレが33%程度、キッチンが11%程度の値上げになる。原材料価格が高騰しているのに加えて、コンテナ不足による輸送費の上昇などが値上げの要因としている。
この阿鼻叫喚の価格上昇に対して日銀は変わらずですわ
>日本銀行の雨宮正佳副総裁は8日、インフレ高止まりを背景に米欧の中央銀行が緩和縮小に動き出す中でも、「日銀は今のところ大規模な金融緩和を修正する必要はない」と語った。徳島県で開かれた金融経済懇談会で講演した。日本の物価動向は日銀が掲げる2%の物価安定目標を大きく下回っているため。各国中銀がそれぞれの国・地域の経済・物価情勢に応じて政策運営を行うもとでは、「金融政策の内容や方向性に違いが生じるのは当然だ」と主張した。「強力な金融緩和を粘り強く続けていく方針だ」とし、当面は新型コロナウイルス感染症の影響を注視し「必要があれば、躊躇(ちゅうちょ)なく追加的な金融緩和措置を講じる姿勢にも変わりはないことを強調しておきたい」とも語った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
匿名さん
どういう視点で意見が交わされているのかと思い覗きましたが、マンション購入層でもない方々によるヤフコメや2ch的なレベルの板だったんですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
匿名さん
>>1670 匿名さん
そうでもないですよ、住宅に関してはこれからもインフレだろうという見通しがちゃんと読み取れるじゃないですか。家を作る人、家の材料を作る人、あと最近は家を崩して更地にする人、そういう人たちが健康や命の安全のために必要な保護を受けたり、子育てに参加したり余暇を楽しんだりして人生を充実させるために必要なコストをちゃんと得られる時代になったってことです。デフレって誰も幸せになれないんですよね。お金も回らないし、なにより日本の高品質なサービスや製品は労働者の報われない無償の労働で支えられていたわけですから。確かに高くなって困る部分もあるわけですが、製品の裏で働いている人はすべからく助かっているはずです。さあ、インフレでみんなハッピーになりましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
匿名さん
>>1669 匿名さん
>日本人が豊か過ぎて高けりゃ買わないだけだから。
日本人が豊か過ぎて??? 貧し過ぎてじゃなくて???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
評判気になるさん
本来雇用というものは、戦力にならない人は クビにする。
アメリカではそれをやってきている為、社員への報酬は働いた分
きっちり支払うようになっている。なので今も給与は上がり続けている。
韓国がどのように政策をとったのか後で検証してみなければだが
現状日本より成長し給与も日本より良くなってきている
雇用を守るとことも大切だが、戦力外通告を社員に出しても良いのでは。
そういう会社が増えれば おのずと雇用も増えると思うのよ。
余分な雇用を無くし整理した会社であれば人件費も上げられるし
優秀な人材を取るチャンスにもなる。
この30年 成長しない日本企業はそろそろ目を覚ました方が良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1674
匿名さん
ジャブジャブ金融緩和してゾンビ企業を延命させているうちは、まだまだだめでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
匿名さん
>>1672 匿名さん
需要>供給 ならインフレになるけれど 需要<供給ならデフレになるでしょ。
最近は車がほしい人減ったのは、車を買わなければならないという気持ちの人が減ったから。日本の消費者は手強いよ、それこそ高いパンが食えなければ、安いケーキを探して食べる、それが日本人。デフレ生活が長いからそういう消費態度に変わってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
デベにお勤めさん
新型コロナウイルスがまん延した2年間でテレワークが定着し、職場から離れた地域に家を持ちたいという人が増えた。そんな分散の動きがある一方、首都圏のマンションへの需要が急増中。2022年の不動産市場はこれまで以上に動きが激しくなりそうだ。(日経ビジネス)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
匿名さん
>>1677 デベにお勤めさん
外に出てみたは良いが
結局は都市部のが便利だったと言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
匿名さん
>>1678 匿名さん
通勤に費やす時間が減ったり、働き方改革で休みがとりやすくなって余暇ができると、家の周辺のレジャーや飲食のインフラが貧しいのに気がつき、やはり便利で刺激のある都心近くの方がいいという気分になる人が一定数いるのではないかと見ているけどね。特に高所得の人は、お金を使えるようなキラキラしたところを好む傾向があるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
匿名さん
オリンピック後にマンション価格が暴落するって有力な説があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)