マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-18 06:29:38
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 1544 マンション検討中さん

    金利上昇、地価下落、五輪特需終了で建設費の高騰解消

    場所にもよるだろうけど全体的には今後は下がるのではないかと

  2. 1545 匿名さん

    下がる下がると言われ続けて大暴騰

  3. 1546 匿名さん

    下がる要素が一個もないような。。。

  4. 1547 通りがかりさん

    高騰しまくってる。

  5. 1548 匿名さん

    利回り20%ウマウマwwwwwww

  6. 1549 匿名さん

    高い山ほど深い谷がある。気づかぬは、愚か者だけ。

  7. 1550 匿名さん

    80年代のバブルとかITバブルの時、投資していないから、いま投資する無謀さがあるんでしょうね。

  8. 1551 匿名さん

    ビギナーは風向き変われば総退場が歴史の常
    天狗になるのもビギナーだけ

  9. 1552 匿名さん

    ***の言葉は参考になる。
    大家業始めて20年だけどまだまだビギナーだと思ってる。
    次はどこ買おうかな~

  10. 1553 匿名さん

    2000年は不動産、底値に近かったからね。都心に地震がなかったり原発の影響がなかったからで、日本は地震国なので、リスクはある。
    個人レベルの投資は(日本の機関投資家だって)、成功も失敗も運が大きいと思う。
    はやり博打に近い。

    ユダヤ資本の親分らの考えはわかりません。

  11. 1554 匿名さん

    底値は2004年頃だった。2005年暴落説があったんでね。
    無視して買った人たちが上手くやった。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6027/

  12. 1555 匿名さん

    このスレッドも見られています
    に、大阪の物件がいくつも入ってるのって、東京が気になる大阪人が多いって事か?

  13. 1556 匿名さん

    都心のマンションの底値は2001だと思うよ。不動産の新聞2紙購読していた。

  14. 1557 匿名さん

    私は2004年頃にMR巡りしてました。
    タワマン以外のMRはガラガラ。値引き交渉が当たり前のようにありました。
    発売開始日にMRの中を見たら、申込客がいないだけでなく営業さんまでいなくて
    呆れて帰ってきた物件もありました。結局タワマンを買って築浅転売して御馳走さま。

  15. 1558 匿名さん

    「都心マンション暴落」なんて誰が言ってんのかね?

    「K字経済」住宅価格にも 都心は上昇・近郊は低迷:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC292P90Z20C21A3000000/

  16. 1559 口コミ知りたいさん

    暴落は無くても、そろそろ限界なのでは無いでしょうか?
    金融緩和が細れば、金利が変わらずとも下がると思います。

    金利が上がれば間違いない(不動産価格、下落)でしょうけれど。

  17. 1560 匿名さん

    >>1559 口コミ知りたいさん

    限界ってなに?消費者の財布のこと?
    新築は供給絞って、富裕層と急増してるパワカ相手してるから価格下がらんよ。もう贅沢品の部類。

    一方で人口は減ってるから、条件悪い中古は下がるかもね。

  18. 1561 口コミ知りたいさん

    株価次第というとこでしょうか、
    正しくは、金融緩和次第というか。

  19. 1562 匿名さん

    コロナワクチンの接種がすすんで、経済活動が再開すればそれはそれでまたマンションの値上がりに拍車がかかるような気もするな。

  20. 1563 匿名さん

    暴落があるとすれば、金利爆騰くらいかな。
    まぁ経済停滞を敢えてやる意味ないから、よほど好景気にならないとやらないだろうね。

    新築供給絞って、賃貸民の分譲移動で需要旺盛だから実需で上がってるよな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸