マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-17 22:48:59
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 1004 匿名さん

    東京の利便性を知った人は地方では住み辛いと思います。
    更に2027年に リニアで、名古屋までつながれば去りによくなるし
    更に高くなるとみている。

  2. 1005 匿名さん

    >>1004
    リニアは通らないよ。
    利便性云々で言ったら今じゃネットの時代で何でも届くから都心と何も変わらんよ。

  3. 1006 匿名さん

    アフターコロナの生活がどうなるのか、まだよくわからないから様子見した方がいいかな
    売るにしても買うにしても

    しかしショボいオリンピックになりそうだけれど、コロナに打ち勝ってオリンピックが開けたってことが人類全体に与える影響は大きいだろうから、これはこれで記憶に残る大会として後々語り継がれるだろうな。20年後ぐらいに朝ドラの題材になりそう

  4. 1007 匿名さん

    >>1005 匿名さん
    交通インフラのお陰で、地方でも利便性が向上して地方回帰というならわかるが、ネットで何でも届くから地方も都心もかわらないというのは引きこもりの考え方

  5. 1008 通りがかりさん

    >>1007 匿名さん
    娯楽や文化芸術を楽しもうとしたら大都会に住んでいるほうがいいに決まってる。だから都会に憧れ住もうとする人が多い。
    地方でも変わらないっていう人はそういうのに興味がないので話は噛み合いませんよ。

  6. 1009 匿名さん

    利便性は 買い物だけを行っているのではない。
    医療がどれだけ充実しているかだ。
    また、買い物でネット通販も良いか
    その時に、食べたいものってあるじゃん。

    友達が訪ねてきたから寿司とるねって
    山奥じゃ出前もしてくれないよ。

    リニアって通らないの?

  7. 1010 匿名さん

    何も山奥での話をしているわけじゃないだろ。
    東京のど真ん中じゃなくとも医療はあるし娯楽が栄えてる場所もある。飯も東京より旨い場所だってある。
    東京じゃなきゃ本当に困るのかと聞かれたら、勤務地が東京にあるからという理由がほとんどだと思う。

  8. 1011 マンション検討中さん

    暴落する前に都心のマンションを高値で売り抜けるうもりだけど。

  9. 1012 匿名さん

    会社の上司は役員定年して三鷹の戸建売って
    御茶ノ水の中古に買い替えたよ。
    夫婦だけ住めればいいから1LDKだよ。

    自宅まわりの高齢化を見て隠居する自分も
    そうなるかと思って恐怖したって。
    車ないとどこも行けないし、そのうち
    足腰弱って車の運転もままならないし、
    家出て歩こうものなら枯れ葉マークの車が
    フラフラ走ってて危ないらしい。
    何より住宅街は良く言えば閑静だけど
    活気ゼロだって。

    御茶ノ水は病院もたくさんあるし歩いて
    だいたいの用事終わるし、リタイア後に
    刺激ないとボケるとも言ってた。

    子供も介護の可能性考えたら喜んでるって。

  10. 1013 匿名さん

    あー、分かるわ。
    都心なら病院たくさんあるし、買い物も徒歩圏内(にスーパー薬局たくさんあり。車なくても、近場で外食や買い物、時々少し距離広げれば文化芸術にも触れられるし、老後の豊かな生活考えるほど都心以外考えられない。都心ならカーシェアリングもあるし、車の維持費かからない。意外に自然豊かな公園も多い。
    郊外で、毎日車でスーパー行くだけの生活とか、ちょっと……

  11. 1014 評判気になるさん

    都心に住むと住んでるマンションの立地やグレード、乗ってる車、身につけてる装飾品や子供の学校の偏差値レベルなどなど、周囲ととのマウントだらけで若い奴は金持ってるやつじゃないと引け目感じて疲れるぞ。
    車なくてもーなんて言ってるけど、もはや都心は外車だらけで、都心住まい+ベンツポルシェ余裕で持てるようなカネ持ってる奴じゃないと今の都心に住むには窮屈。

    あと定年退職してる老夫婦なら都心じゃなくても23区内の駅近で十分だろうし、その歳から都心に引っ越しなんて近所付き合いやコミュニティも無くて、どちらかが先立たれたら残された方は孤独で逆に心配だわ。

  12. 1015 匿名さん

    都心に住んだことない浅いコメントだな。
    千代田区とかだと区の施設で色々な
    コミュニティあるよ。

  13. 1016 匿名さん

    >>1014 評判気になるさん
    マウティングされてると思うのは、己の心が貧しいからだということを自覚したほうがいい

  14. 1017 匿名さん

    車って言ってる時点でレベルの低さが分かるよね。
    実際郊外のバス便・駐車場3000円マンションあたりに
    住んでるんだろうけど、都心部マンションの駐車場の
    設置率とか知らないんだろうな。
    マンション乱立日本橋エリアなんて「普通」の人だらけだよ。
    一つ言えるのは一度都心部に住んだ人は二度と郊外には行かない。
    通勤距離なんて些細なことで色々と便利だもん。
    知らない人ほど都心は窮屈で人の住むようなところじゃないと言う。

  15. 1018 マンション検討中さん

    まあ「普通」といっても、郊外だと上級レベルだけどね。
    都心の普通の人ほど、民度の低い場所には行きたくない。

  16. 1019 匿名さん

    自分に自信のない、中身のない人ほど車種やナンバー、学校、
    会社といったもので自分を大きく見せようと必死になります。
    詐欺師が有名人の名前を山ほど出して、自分を大物だと見せる
    手法と同じですね。

  17. 1020 名無しさん

    都心と23区は違う。どこまで都心なんだよ(笑)
    田舎者ほど東京に憧れる。
    東京に生まれ育ったら、別に良いとは思わんから。

  18. 1021 匿名さん

    >>1016 匿名さん
    訂正。してる人が貧しい、の間違い。

  19. 1022 匿名さん

    都心がどんなに便利だろうと今の不動産価格に見合ってるかと言うとNO。
    東京だけ感染者増えてるし五輪もやれないしリモートも当たり前の時代だし数年掛けて下がるしかない。

  20. 1023 匿名さん

    >>1021 匿名さん
    マウンティングしてる人は勝手にしとけばいい。
    マウンティングされてると感じる人は、心が貧しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸