マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-24 21:47:05
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 8700 買い替え検討中さん 2024/09/18 08:23:40

    >>8680 匿名さん日本の不動産は12~14年サイクルで一巡するという。リーマン前の2007年から始まった一巡はいつ高値の山を一巡してもおかしくない。今変動でローンを組んだ人は金利アップと物件価格ダウンのダブルパンチを食らうことになる。あわれ

  2. 8701 職人さん 2024/09/18 21:42:37

    米金利0.25%ではなく0.5%利下げ発表
    日銀は着実に利上げを進めていく
    日本の利上げはまだ始まったばかり
    年内さらに一度の利上げを経て、来年に日銀利上げは本格化
    不動産業界にも深刻な影響を及ぼす
    売れる不動産は一刻も早く売却しておくことだ

  3. 8702 マンション検討中さん 2024/09/18 22:12:27

    >>8701 職人さん

    円高なんやから、対ドルで含み益増えるやん。

  4. 8703 匿名さん 2024/09/19 04:43:33

    リーマンショックの頃からあるスレなのか。味わい深いな。

  5. 8704 匿名さん 2024/09/19 04:50:41

    マンションバブルが崩壊して都心の2億の物件が1億になったとして、郊外にはどの程度影響あるのだろうか。

  6. 8705 ご近所さん 2024/09/19 07:38:09

    まあ、リーマンショックでも、 下がる・暴落するって言われたが、
    都心は全くそんなの感じなかったよ。

  7. 8706 検討板ユーザーさん 2024/09/19 08:33:20

    東京の利便性と首都圏ターミナル駅の利便性って大して変わらないし羽田アクセス考えたら川崎駅なんかめちゃくちゃ便利。
    東京のタワマンが1億を切っても落ちる事は無いでしょう。
    そもそも客層が違う。

  8. 8707 eマンションさん 2024/09/19 11:11:49

    日経平均もずっと高いままだし、不動産も下がる気配がなく都心はもっと上がりそうな感じで、この感じはほんとどこまで行くんだろう?

  9. 8708 評判気になるさん 2024/09/19 13:13:55

    >>8706 検討板ユーザーさん

    川崎は大人気だからまだ上がるよ

  10. 8709 eマンションさん 2024/09/19 22:53:58

    2025年東京不動産大暴落

  11. 8710 eマンションさん 2024/09/19 22:56:40

    普通にマンションが買えない値段になってるのは本来おかしいこと、これからの日銀追加利上げ金融引き締めに注目

  12. 8711 評判気になるさん 2024/09/19 23:47:30

    私の占いではで2026年に変化が起こるよ。変化としか出てないから上がるのかもしれないけどね。

  13. 8712 匿名さん 2024/09/20 04:05:06

    首都圏マンションが、買いづらい価格になっているのは事実で、
    これがバブルなのかは判断できない。
    ただ、平成バブルの不動産高騰は、上がるから買う、買うから上がる、
    銀行は不動産担保ならいくらでも貸すというもので、
    今の不動産高騰とは明らかに質が違う。

    不動産を庶民が買えるようにするために、金融引き締めを行えば、
    確かに不動産価格は下がるが、景気も悪くなり、庶民は下がった価格でも
    買えなくなる。

    こんな政策を日銀がとるとは思えない。
    日銀はあくまで通貨価値の回復が目的で、先般の利上げも
    そのためだが、景気への悪影響があまりに大きかったことは
    記憶に新しい。

    不動産を庶民が買えるようにしたいと国が考えるなら
    労働分配率を上げる以外に方法はない。
    不動産を買えるように政府が税制でパックアップしても、
    所得の少ない庶民への影響は限定的。
    本気で賃上げを行うことが日本経済を救う。

    財界は内部留保を日本のために取り組崩し、労働者へ分配することで
    その乗数効果で利益を上げるべきである。

  14. 8713 ご近所さん 2024/09/20 09:45:43

    昭和の頃だって、 都内であれば、買えないような額だったので、
    結局のところ、都内は 普通に高額で、買えない状況は 変わっていない。

    同じように 地方は、価格が下がったり、もともと安かったりしているので、
    買える。 昭和から、まったく変わっていませんよ。

  15. 8714 匿名さん 2024/09/20 13:48:01

    不動産は庶民でも買える
    わざわざ東京を選ばなければいいだけ
    東京の価値を上げまくる事が地方創生につながると考えている
    だから、東京の不動産価値を落とすことは考えていないだろう

  16. 8715 通りがかりさん 2024/09/21 00:01:15

    >>8705 ご近所さん
    地方は相場どおりでした

  17. 8716 通りがかりさん 2024/09/21 00:20:09

    確かに利上げは通過価値の回復目的で不動産を下げるためにしてるわけではないが、結局日銀は、銀行を儲けさせたいために利上げをしたいという目的もある。
    そして金利が上がれば住宅ローンも上がるから、ますますマンションが買いずらくなるから、値段を下げるということ。
    この前の利上げは、世間が過剰にそれに反応しただけ。日本は思うほどそんなに景気が悪くないから利上げに踏み切ったし、日経平均もすぐに回復した。
    そもそも金利がない方が逆におかしなこと。
    だからこれから金利がある世の中にしていこうとしている。

  18. 8717 ご近所さん 2024/09/21 10:16:32

    普通にマンション買いたいと思っても買えないような値段になってること事態がバブルなんじゃなの?

  19. 8718 マンション検討中さん 2024/09/21 19:46:38

    >>8717 ご近所さん
    逆に普通の庶民が都心にマンション買えてたバブル崩壊から今までの10年~25年が異常であって、買えないのが普通なのでは?アメリカ、イギリス、欧州、香港、等どこも同じ。今の庶民は郊外で買うか、都心の賃貸の二択です。5年前にマンション買っておけばよかったな。。

  20. 8719 検討板ユーザーさん 2024/09/21 23:17:46

    庶民が都心にマンション買えないのは当たり前なんだけど、パワーカップルでさえそんな簡単に買えるような値段じゃないよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2025-02-05 19:22:58
      当面使わない3億円があったらどうしますか?
      1. 都心マンションを買う
        36.4%
      2. 株式・インデックス投資信託を買う
        36.4%
      3. 定期預金などで元本確保
        9.1%
      4. 使いきる・ハイリスク投資・その他
        18.2%
      11票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸