マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-17 22:18:44
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 7878 匿名さん

    UBSでさえバブルリスク領域だって言ってるのに何言ってんだろ

  2. 7879 口コミ知りたいさん

    >>7878 匿名さん

    日本人の平均給与から比較してバブルリスクだってだけです。
    そもそも今の不動産市場は日本人平均所得層なんて見捨てているんです。
    供給数が半減しており、外国人までが市場に参加している今をご覧なさい。

  3. 7880 匿名さん

    >>7879 口コミ知りたいさん
    そういうことじゃないw
    そう言い続けたいならどうぞご自由に。

  4. 7881 匿名さん

    >>7880 匿名さん

    はい。
    棺桶に入ってもなおバブル崩壊を待ち続けるのもご自由に。
    個人のリスク、責任、ライフプラン、意思によるものなのですから。

  5. 7882 口コミ知りたいさん

    妥協して下手なマンション掴むよりは賃貸でいいやって思う。
    独り身だしね。
    家族持ちで今買うタイミングの人は難しい選択を迫られてるだろう。
    気の毒に。

  6. 7883 通りがかりさん

    >>7882 口コミ知りたいさん

    その賢明な選択に世帯人数はあんまり関係ないんじゃないか…?

  7. 7884 検討板ユーザーさん

    >>7883 通りがかりさん

    家族がいれば子供の学区と通勤の兼ね合いとか色々あって買わにゃイカンこともあるでしょ?

  8. 7885 匿名さん

    バブルだったとして不動産の下落の勢いとインフレの勢いどっちが強いのかなと。
    世界最弱通貨の仲間入りした円の暴落の勢いが止まりそうもない。緩和の副作用がこれから本格的に始まると思うんだけど。

  9. 7886 通りがかりさん

    >>7885 匿名さん

    利上げして金持ちを切るか、放置して庶民を切るかの問題

  10. 7887 ++坪単価比較中さん

    35年前のバブルと現在を比べるには無理がある。当時は計算上、山の手線内の土地価格でアメリカ国土が買えるなどと言っていた。日本が世界レベルで異常な地価高値だった。

  11. 7888 検討板ユーザーさん

    >>7887 ++坪単価比較中さん

    そのとおりです。
    今の相場は日本人にとって極めて適正な水準です。
    外国人にとっては割安です。

  12. 7889 マンション検討中さん

    >>7888 検討板ユーザーさん
    世界の景気後退までは外人に需要がある港区あたりは伸び続けるのかな

  13. 7890 マンコミュファンさん

    >>7889 マンション検討中さん

    そのとおりです。
    下手したら外国人が買い向かうエリアがさらに広がります。
    日本の安全性は、投資のみならず居住面でも注目されています。
    金さえあれば、日本の生活クオリティはとても優れていますから。

  14. 7891 マンション掲示板さん

    オイラ一生懸命働いてるけど、一生マンション買えそうにない。
    悲しいけど現実は辛い。

  15. 7892 匿名さん

    一生懸命マンポジトーク頑張ってもマンション大崩壊の流れは変わらないなあ…

  16. 7893 マンション掲示板さん

    >>7890 マンコミュファンさん
    広がりはしないと思うけど
    実需じゃないから外国人は知らない地名買わないよね
    ブルックリンの中心よりもマンハッタンの外れ買うよ

  17. 7894 口コミ知りたいさん

    >>7893 マンション掲示板さん

    今では周辺区まで買われていますよ

  18. 7895 口コミ知りたいさん

    >>7893 マンション掲示板さん

    今ブルックリンは人気エリアですよ
    日本も人気エリアは広がるばかりです
    北千住とか亀有、西新井など、元々若い世代の街が再開発で高級化してます

  19. 7896 職人さん

    基調物価2%へ上昇なら利上げ、25年度にかけ目標達成-日銀総裁
    Bloomberg 4/23(火) 10:51配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/154e4e527d2e820be83fa7a70f05f534ed05...

    日本銀行の植田和男総裁は23日、日銀が重視する基調的な物価上昇率が見通しに沿って上昇していけば、短期金利の引き上げによって金融緩和度合いを調整していく考えを改めて示した。参院財政金融委員会で答弁した。

  20. 7897 マンコミュファンさん

    >>7896 職人さん

    早くしろーーーーー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸