マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2025-02-18 21:15:41
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 5093 マンコミュファンさん

    >>5084 マンコミュファンさん
    ???

  2. 5094 評判気になるさん

    >>5090 通りがかりさん
    不動産Gメンさんの人相が怖すぎ。

  3. 5095 匿名さん

    中国人がいても、その理事会がしっかりしていれば、
    ガンガン中国人に注意して不備を整えさせている
    マンションもあります。

    買うマンションが理事会面倒でも活発に活動している方が
    中古マンションは良いと思う。
    新築は若い人が多いので、どっちかというと、管理会社にまかせっきりの
    理事会は問題が起こって注意喚起するだけで終わってしまう可能性があるね。

    なかなか、全ての住人が質の良い人とは限らないから・・・
    場所や価格が高くても、ダメなマンションもある。
    マンションガチャってことですの

  4. 5096 eマンションさん

    暴落すると信じて何年も待ち続ける人たち
    かわいそうでたまんねえよ
    お前らもう40近いんだろ、、?
    下がったとしてもたかが知れてる
    80歳までローン返すのか?

  5. 5097 口コミ知りたいさん

    >>5096 eマンションさん

    いや、現金で買うし

  6. 5098 マンション検討中さん

    >>5097 口コミ知りたいさん
    ちょっと下がるとあなたよりも早く現金で買う人が出てくるので暴落しないのですよw

  7. 5099 名無しさん

    暴落が始まると分譲マンションの会社はおわるから必死ですね。

  8. 5100 口コミ知りたいさん

    暴落するしない以上に
    そもそも家を買うべきかどうかを考えるべき

    独身ならこれから先を考えると家なんて買うべきじゃない
    そんな金があるなら他のことで有意義に消費すべきだ

    キャバクラ、酒、タバコ、公営ギャンブル

    人生を豊かにする手段はいくらでもある

  9. 5101 マンション掲示板さん

    >>5099 名無しさん
    それで終わるような会社はもう淘汰されて無くなってる。今残ってるデベは海千山千の大手ばかり。暴落したら分譲マンションから手仕舞いするだけだと思う。

  10. 5102 マンション検討中さん

    >>5095 匿名さん
    基幹駅都心の330戸以上の物件をピンポイントで絞って同じ物件を数回内覧しました。すると中古でも大手デべが建てた物件は管理が凄くイイです!管理規約集も100ページあって しかも数十億円修繕費が貯まっており 1回目の大規模修繕が済んでいました。方やもう一方は、管理規約が数ページで修繕費が4000万くらいしか貯まっていなく ほぼオーナーが住んでいない投資物件で全体の2/3以上が1R賃貸でした。この物件は検討物件からはずしました。既に修繕費がショートしている状態。

  11. 5103 匿名さん

    >5099 名無しさん
    大手デベロッパーは新築分譲事業やめたって別に困らない。むしろ賃貸事業のほうが増えていくと思う。

  12. 5104 匿名さん

    >>5100 口コミ知りたいさん
    その4つ、全て人生を豊かにするようなものではないと思うんだけど・・・

    >>5099 名無しさん
    暴落の程度にもよるけど原価割り込むほど落ちなければデベ側は意外と大丈夫なものなんですよ

    暴落で終わるのは転売屋じゃないのかな
    原価はマンション購入価格+管理費等だから
    この金額以上で売れなければ赤字だものね

  13. 5105 評判気になるさん

    金利は着実に上がる

  14. 5106 匿名さん

    >>5100
    そうやって、有意義に過ごした結果
    60歳でボロアパート暮らし。
    俺はゴキブリや、ネズミと一緒に生活はしたくないので、
    35歳までに、独身でも買っておく。 35年ローンだと70返済か・・・

  15. 5107 検討板ユーザーさん

    >>5106 匿名さん

    35で独身向け1LDKはやめた方がいい
    ファミリー物件ならもちろん買えるなら買えばいい

    35なら結婚出産だって十分あり得る

    独身向け1LDKは45まで1人だった人間が買うべき

  16. 5108 匿名さん

    いよいよ 来たか

    私はずっと海浜幕張の動向をみていたのですが、
    2021年頃は、出れば売れてほとんど出てこなかった
    タワーマンションが、ここにきてだいぶ売り出されてきました。
    定年後に幕張あたりでゆっくり生活するのもよいかなと思っていますが・・・

    2011年の地震の時かなり地盤沈下で 匂いが出たって話を聞きました。
    タワーマンション自体は耐震、免振で大丈夫だと思いますが、
    他のインフラが心配でもあるんですよね。
    中にはまだ高額の物もありますが、15階前後が出てくるとなると
    所有権での売り出しもあるし、もう少し待ては買える価格に落ち着くかもって
    思っています

  17. 5109 通りがかりさん
  18. 5110 通りがかりさん

    >>5108 匿名さん
    来ましたね
    今年中にも政策金利上がりそうですし

  19. 5111 デベにお勤めさん

    >>5103 匿名さん
    デベは大丈夫。
    書いてある通り住居の自社保有物件増やしてるよ。
    これから賃料上がるからね。
    リノベ含め転売はもう厳しいかな。
    いままで相当儲かっただろうからこれから働かなくても大丈夫かもしれないけど。

  20. 5112 匿名さん

    東京駅のトーチタワーも賃貸だし、最近高級賃貸増えたなと感じる。
    もう販売するメリットってそんなにないのかな。賃貸のほうが儲かるってことか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸