- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたいけど買えない人
[更新日時] 2025-02-18 21:15:41
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ついに始まった都心マンション暴落
-
5052
匿名さん
>>5051 マンション検討中さん
円安のため相対的に日本の不動産が安いことは分かるんですよ
問題はそこではなくて、
何が目的で安い日本の不動産を買うのか
投資だとしても今後日本の不動産は既に頭打ちの傾向がでているし、
購入後に円高に振れるのを待って為替差益を狙うなら不動産より株のほうが効率がいいし、
実需だとしても治安の悪い外国から大勢移住すれば日本の治安は悪くなるし、
物価は安いかもしれないけど給与も安いし・・・一部のマニア以外にはそれほど魅力ないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5053
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5054
匿名さん
>>5053 匿名さん
つまり、外国人は日本に移住したがっていて、
円安で物価の安くなった日本の不動産を購入しているわけですね
日本の地方には廃れたニュータウンとかリゾート地とかがたくさんあるんですが
そういうところに入植して外国人街を創ろうとはしないんですか?
都心じゃないとダメなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5055
eマンションさん
>>5054 匿名さん
便利な都心以外興味なかろう。
なんで金持ちが開拓せなあかんねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5056
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5057
匿名さん
>>5050
すでにニセコのホテルや、観光地のホテルが中国経営者に変わってきています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5058
匿名さん
これから日本人は 老人が増えすぎて、
2050年頃には、人口8000万人 4000万人くらい減る可能性もある。
日本の社会保障を継続するには、 移民や、移住民を日本人として扱い
税金を納めてもらい支えてもらう可能性すらあるんですよ。
20代の人はそこまで考えていないと思いますけどね。
まぁ、2050年には 私この世にはいないと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5059
匿名さん
>>5055 eマンションさん
日本に移住したがっているのはお金持ちなんですね
むしろお金持ちだからこそ町ごと作れるんじゃないですか?
>>5056 匿名さん
僻地も開拓して街を創れば様々な事業を創生することができますよ
移住しようとしている富裕層の外国人がほんの数人であればそこまでしないかもしれないですが
領土の主張をされてしまうかもしれないと危機感を感じるほどの人数が
日本に移住したくて不動産を購入しているという話でしたよね?
富裕層の外国人が仕事を求めて日本に移住し、
資産価値の高いエリアの不動産を購入して住み、
ここは自分たちの国の領土だと言い始めるかもしれない
何かいろいろと話が混ざってませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5060
評判気になるさん
>>5059 匿名さん
領土を主張し始める が余計でそれ以外は大体正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5061
マンション検討中さん
新たな富裕層移住者が日本を選ぶのは、日本の文化や伝統を好むからではなく、彼らにとって日本が「心地よい移住先」だからだ。前述の王鳴氏によれば、日本は距離的に近く、生活コストが安く、子どもが1人で外出しても安心、安全。
食事もおいしく、不動産も激安で、すべての面においてコスパがよいからだという。在日中国人達は、海外という感覚ではなく、「近場での選択肢のひとつ」という気軽な感覚らしい。
リッチで華やかな「シン・中国人富裕層」の驚くべき生活ぶり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5062
名無しさん
>>5061 マンション検討中さん
日本人には都心の不動産は高すぎて買えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5063
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5064
評判気になるさん
投資外国人だらけのマンションって維持管理できず廃墟コースやろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5065
マンション検討中さん
>>5058 匿名さん
本当に超少子超高齢化日本、、、毎年50万人都市がこの国土から消失しています。
(1年間の死亡者130万人ー1年間の出生子80万人=1年で50万人消失)
今年は更に1年間の出生子70万人割り込むかも、、本当にやばい日本です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5066
匿名さん
>>5060 評判気になるさん
>富裕層の外国人が仕事を求めて日本に移住し
もですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5067
匿名さん
>>5058 匿名さん
もう何年も前から労働者不足を補うために外国人を増やしていますし
一応彼らからも税金は納めてもらっていますよ
ただ、彼らは富裕層の外国人ではないので
都心の資産性の高い物件を買ってはいないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5068
職人さん
コロナ禍以降のマンション価格の上昇は過熱感があるのは否めない。
だから、このサイトも賑わうのでしょう。
現時点で、冷静に分析すると、今後もこれまでのペースで上昇すると予測するのは
無理がある。せめて暴落だけはしないでくれと願うのみ。
アメリカ長期金利が上がる中での株価の上昇、’87年のブラックマンデーとの酷似を
唱える人も出てきている。アメリカに追随しヨーロッパも金利を上げざるを得ない状況。どう考えてもこれまでのような楽観ができない状況だ。
国内に目を向けても、金融緩和継続を言いながらも、金利の誘導目標は上げており、ゼロ金利解除も来年は視野に入ってくる。株価も楽観を許さない。
不動産にとって、好材料は何もない。ただ、根拠なく都心は下がらないとか、2極化でいい物件は上がるとかの意見が横行している。
マンション情報サイトをみれば、価格上昇に便乗して築古物件(40年以上)が
随分、高い値段で売りに出されている。売り物件の在庫が急増し中古も値崩れっぽい。新築は高いので買えない層が買っているようだが、これもどこまで続くやら。
さて、こんな八方ふさがり、いいとこなしの状況で、今後をどう占うか。
暴落すると皆が言って暴落したことはない。
絶対、不動産は上がると皆が思ったときは、天井であるのと同様、この八方ふさがり状況では、以外に下がらないのではないかと思う、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5069
匿名さん
>>5068 職人さん
外国人が都心の高級物件を購入するからという理由で暴落しないに対してはどう考えます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5070
職人さん
>>5069
円安で外国人から見た外貨建て不動産価格は、国内から見るよりも上昇してないから買いが継続していると思ってます。なので、為替市場が反転したタイミングでは、一気に買い需要が減ると思ってます。
なので、現状、不動産にはプラス要因ではあるものの、更にここから買いが増加するとは思ってません。非常に不安定なファクターだと思ってます。
それと、僕は、不動産が下がることを期待してないし、暴落があれば買えるのにとかは、全く思ってません。
下がるの待つより、リセールバリューのある不動産は買うべきだと思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5071
匿名さん
来年も価格はほぼ横ばいだと思ってる。インフレ時の横ばいは下落ってことだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)