- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたいけど買えない人
[更新日時] 2025-02-18 21:15:41
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ついに始まった都心マンション暴落
-
3708
匿名さん
タワマンこそ無駄な共用施設多すぎて最終的には維持費1,000円/m2超えるんだが。
新築時に異常に低く修繕積立金設定してるのは負債を将来に繰り延べているだけ。
築20年超の隠れ負債抱えた築古タワマン高値で買う奴は養分過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3709
匿名さん
タワマンの正しい活用法。
新築で買って維持費が安いボーナス期間だけ楽しんで負債は後の所有者に押し付ける。
1回目の大規模修繕前後が売り抜けるタイミング。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3710
マンコミュファンさん
君達された表参道の公営タワマンが6万円で入れるってニュース知ってるよね?
公営住宅に入居できるってことは低所得者ってことだけどさ、仮に自分自身が入居資格を満たしていたとして、そんなとこに住みたいかい?
低所得者は表参道なんか暮らしにくくてしょうがないと思うんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3711
検討板ユーザーさん
>>3708 匿名さん
自分も無駄な共用施設多いのは嫌です
ジムとかバーとか、そんなのまで住人と共用で使いたくないですね
キッズルームやシアターなんてもっての外
そういうのは近所の街中に求めたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3712
検討板ユーザーさん
>>3711 検討板ユーザーさん
ただでさえ狭く限られたコミュニティがより一層濃くなるのは勘弁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3713
マンション検討中さん
>>3708 匿名さん
現在都心はピーク時の1/3しか新築物件が供給されていません。中古築20年越えていても管理の素晴らしいマンションがありますよ。そしてそんな物件は高値安定。それは民度の高さです。管理も丸投げせず 物申す住民のレベル高です。
※参考にまで リクルート出版、スーモ「都心に住む・2022年度2月号・東京の資産戦略」特集号ご覧になって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3714
マンション検討中さん
>>3709 匿名さん
現在都心はピーク時の1/3しか新築物件が供給されていません。中古築20年越えていても管理の素晴らしいマンションがありますよ。それはそこに住む民度の高さです。管理も丸投げせず 物申す住民のレベル高です。
あなたの思考は時代遅れのような感じがしますが、、、、
※参考にまで リクルート出版、スーモ「都心に住む・2022年度2月号・東京の資産戦略」特集号ご覧になって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3715
口コミ知りたいさん
>>3709 匿名さん
みんながそれを考えて実行したら、その時期に供給過多で価格暴落や売れないことになりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3716
匿名さん
>>3715 口コミ知りたいさん
不動産はそういうババ抜きゲームですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3717
口コミ知りたいさん
>>3708 匿名さん
共用施設の維持費なんてたかが知れてるじゃないですか。それが理由でタワマンの維持費が著しく高くなるって説はないと思いますね。
大規模修繕も今後ますます技術が進み安価にできるようになると予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3718
口コミ知りたいさん
>>3716 匿名さん
確かに・・・
人より一歩先に抜けることが勝者ということですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3719
ご近所さん
建築業の労働生産性は直近20年で殆ど変化が無いので大規模修繕は安価にならないと思います。
それどころか人口減少やインフレによる人件費・材料費高騰がのしかかってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3720
eマンションさん
このまま建築業界の人手不足人件費高騰が続くと10年後20年後のタワマンの大規模修繕費用はどえらいことになる。
予算不足で必要な修繕をできない廃墟タワマンが大量発生するだろう。
今現在も老朽化して外国人と生活保護者しか住んでないような団地がたくさんあるだろ。
あんな感じになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3721
匿名さん
インフレで相場が高騰するならランニングコストも高騰しますね。相続税対策も有識者会議が行われていますし、評価額が変わるなら固定資産税にも変化があるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3722
匿名さん
マンション価格高騰の理由の一つに人件費をあげる人いますが本当ですかね?
建築業界の現場の人(ブルーカラー)の賃金が上がってくれるなら御の字じゃないですか?ホワイトカラーさえ上がらないことが問題なのですから。
あと円安やインフレを問題視したり心配してる人も多くいますが、これもどうですかね?ほんの十数年前は円高・デフレと大騒ぎしてませんでしたか?
30年間にわたりガリガリに痩せ細った人が、将来の肥満を心配してるようにしか見えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3723
eマンションさん
>>3722 匿名さん
インフレって好景気のせいじゃなく海外と日本の金利差のせいだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3724
名無しさん
緩和継続なんだからマンション爆上げ
うますぎる
資産持ってないやつ奴隷階級直行だなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3725
マンション検討中さん
>>3715 口コミ知りたいさん
都心5区は 新築用地がないです。地権者を集めて新築するならともかく(新宿区西新宿5丁目のシテイ―タワー新宿とラトールファースト新宿とかのように)それも全ての地権者に了解をえるには10~20年位かかりますよ。都心は大手ゼネコンが先々恐々で用地取得にむかっていますよ。利便性の良い立地は、中古のマンションが陣取っています。築50~60年後には建て替え案も出てきたりして、、、渋谷の宮益坂駅近のマンションのように大化けしたりと、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3726
ご近所さん
欲しい人は買えば良い。当然リスクもあるけど、それを受け入れて対策したり覚悟を決めればいい。ただそれだけの話なのに、自分の選択に自信が無くて買うことが正解かどうかに異常にこだわるのはやめればいいのに。
売った時の含み益なんか気にするより相場がどうなろうが売りたくないような物件を選べば良いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3727
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)