なんでも雑談「同窓会なんて・・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 同窓会なんて・・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-02 17:00:23

先日卒業以来三十数年ぶりに高校の同窓会がありました。
幹事さんは一生懸命連絡をしてくれたようですが、集まりが非常に悪く、
参加者は卒業生の5%程度でした。
同窓会なんて出たくないっ!
そういう会合は好きでない!
という人もいるのでしょう。

同窓会に出たくないわけを話してもらえますか?

[スレ作成日時]2008-05-24 00:00:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同窓会なんて・・・・

  1. 373 匿名

    同じく、、、

  2. 374 匿名さん

    十数年まったく付き合いがないから死んでもわからんだろう。
    自分が死んでもわからんと思うよ。
    よほど付き合いが続かないと同級生などただの希薄な関係の人間同士。 
     でも地元(田舎者)連中は、同級生がどうしたこうしたと煩いね。
     地元にいない連中はどこに住んでいるかしらないし、年賀状なんて
    出しようがないだろう?  

  3. 375 匿名さん

    年賀状は身内か仕事関係以外はほとんど出さないよ。

  4. 376 匿名さん

    同窓会なんて会を開くより、昔の同級生と数十年ぶりに
    バッタリ街で会うことの方が、何かとても重要な意味が
    隠されているいると思うよ。
     2,30年ぶりにバッタリ会う。凄く驚く。
    何でバッタリあったんだろう?
    誰もが経験あると思いますが、・・・・

  5. 377 匿名さん

    職場は儀礼で出すが、日々逢ってるから無駄だよな
    転勤や結婚で遠方にいる学生時代の友人などは
    年賀状も意味がある
    結婚や子供の成長、年に一度の挨拶兼情報交換だからね

    同窓会は都合がつく奴が行きたいと思えば行けばいい

  6. 378 匿名

    年賀状も1枚も出しませんし来ません

    卒業後30年一度も案内きません

  7. 379 匿名さん

    年収自慢の同窓会です。

  8. 380 匿名さん

    378さん、私と同じ(笑)

  9. 381 ご近所さん

    卒業して5~10年くらいなら、ちょっとした合コン感覚だけど、さすがに30数年振りってどうなんでしょう?
    私的には昔遊んだ仲間でしたら同窓生に限らず、30数年ぶりでも会いたい。

    特に接点のないただ同級生というだけだったら行かないかも。

  10. 382 匿名

    下心の多い人がいるからです。

  11. 383 匿名さん

    もう直ぐ50歳だけど、小中高の同窓会など1度行ったことない。
    年末年始で、そのような行事も多々あると思いますが、学校時代の
    同窓会やクラブOB会よりも、別のOB会はないのかと感じます。
     幼馴染だとか、小中高を通じて、何か一緒に行動をともにし、付き合
    いが長いだとかでなければ、同窓生とは地元のよく知らない人達ばかりである。

  12. 384 匿名さん

     地元を遠く離れ、東京大阪等で同窓会など開くと、お互い親密になる感じがします。
    特に東京は、北は北海道から南は沖縄まで、いろんな人々が集まりますから、東京での同窓会は結構
    盛り上がるそうです。   地元開催だと、いろんなシガラミがあるようで、遠く離れた
    場所で、同じ出身地・同じ学校の同窓であると、お互いが知らぬ土地で生きてゆかねばならぬ運命同士
    、そのよう場合は小中高の同窓会は、絆が強くなるようです。
     地元は、いろんな煩わしいシガラミや噂が流説しますから、逆にいがみ合う感じです。 

  13. 385 匿名さん

     
    30数年振りですと、顔・体型が180~360度変わり果て、一目に見ただけでは
    誰だかわからない。 で、学校時代に付き合いがあった人間同士は、不思議と似たような
    運命をたどっている。 30数年会った事も、特に気に留めたことないのに、
    不思議と偶然の一致(シンクロ)するような。 

  14. 386 匿名さん

    地元のよく知らない同窓生と同窓会しても、
    楽しい懐かしい以前に知らない人だから
    ただ、同じ年度に同じ学校を出た者同士と
    いうだけで、何も感情は生まれない・

  15. 387 匿名さん

    行ってみたら、一瞬で時間の垣根が消えるから、面白い。

  16. 388 検討中の奥さま

    ええやん☆

  17. 389 匿名さん

    もし、30数年ぶりに仲の良かった同級生とあって話をしたら、、、
    必ずシンクロ(偶然の一致)があるだろう。

     例

     ともに離婚して、いまの女房とは再婚。
     ともに今だ独身で、1度も結婚したことない。
     自分の子供と同じ年で同じ学年。
     実は転勤先が同じ市町村であった。
     仲良かったけど奴の親と自分の親が亡くなった年が同じで同じ月だった
     女房の名前が同じ名前であった。
     子供の名前が同じであった
     女房の友達と、自分の女房の友達が同じであった。
     地元を遠く離れても、勤め先が直ぐ近くであった。何十年気がつかなかった。
     地元を遠く離れても、住んでいるところが直ぐ近くであつた
     同じ共通の知り合い・知人がいた。
      
       等々・・・

      これらは、不思議と何十年と気がつかない。



  18. 390 匿名さん

    この世は、人と人と人は、お互い何十年と会わなくても、目に見えないもので連動し、そして動いている。
     それが10代に付き合いがあっても、2,30年経っても連動して動いている。 
    、例えば地方出身者で、東京へ来て10代頃の地元の知り合いはほとんどいないと思ったら、なななんと------直ぐ近くに
    昔の同級生は住んでいたとか・・・ 同じ駅を利用してたとしても、10数年間も気がつかなかったとか。 

  19. 391 匿名さん

    久しぶりに有るんだけど、話すネタがないよ。
    なんとかなるかねぇ

  20. 392 匿名さん

    子供自慢などさせとけばいいじゃん
    30代ならまだ独身もいる
    出会いの場としてとらえても良いのでは?

  21. 393 匿名

    同窓会。それは勝者と敗北者がはっきり分かれる場。

  22. 394 匿名

    同窓会で話が盛り上がってお持ち帰りH。意外と当時ぜんぜん同じクラスにいてもぜんぜん話しなかった子が多いんだよね。

  23. 395 匿名さん

    ワシは65歳だが、同級生の女の子も65歳ということ。
    あまり感心しないナァ。

  24. 396 匿名さん

    ↑お持ち帰りHあるかナァ。

  25. 397 匿名さん

    行ったこともないくせに
    妄想膨らませないの!

  26. 398 匿名さん

    4×歳ですが、同窓会って一度も行ったことがないな。
     30数年会ったことない人達。
    少年時代以来会ったことのない人達どんな感じになったのか?
     メタボ 禿げ 白髪 皺が多くなった、人生に疲れた等々 
    又は 人生絶好調な人達もおるだろう。 
     

  27. 399 匿名さん

    ふーん…
    学年全体のは滅多に行かないけど
    仲良しや有志の集まりは行くけどな
    盆正月に
    結構楽しいよ

  28. 400 申込予定さん

    確かに綺麗に年を重ねそれなりな同級生はごく一部で後は、がっかりなのが現実でした。友情は永遠ですが、恋心には賞味期限があります。

  29. 401 匿名さん

    友達いないし行く気もしない

  30. 402 匿名

    還暦前やけど、怖いもん見たかはある♪

  31. 403 匿名さん

    友達いないし行く気もしない

  32. 404 匿名

    んだ☆
    一人がええ

  33. 405 匿名さん

     同窓会とか、出た学校の近くに、3,40代で未だ住んでいる奴らは
    したがるようですな。

  34. 406 匿名さん

     普通、みな忙しいから、学生時代の連中を忘れてしまうだろう。
    けど、地元に、3,40代でも親元にいる連中は、学校時代が
    忘れられないようです。 

  35. 407 匿名さん


    うざったいな同級生がいるな。

  36. 408 匿名

    そうか?
    大学進学先で留まってる奴の方が多いから
    出席率良いけどな
    寧ろ地元に残ってる奴が少なく集まりも悪いらしい

  37. 409 匿名

    同窓会名簿作成のはがきがきました
    何年も買ってないから購入しようかなー

  38. 410 繁蔵

    んだな

  39. 411 匿名

    高校卒業して
    約20年
    一度も同窓会いったことない
    私だけ?

  40. 412 匿名

    高校卒業して3年位は、同窓会に行ってたけど、今は行きたくても行くのに飛行機か新幹線を利用するから金銭的に厳しいです。

  41. 413 匿名

    3年まで…て
    総会は数年に一度ペースだぞ
    その費用もないんじゃ仕方ねーな

  42. 414 匿名

    同窓会じゃなくて、内輪の集まりじゃないの?
    まあ、自分も縁無いけどさ。

  43. 415 美香

    同窓会名簿って怪しくない?
    個人情報売られますよ。笑

  44. 416 匿名さん

    よくある話。

  45. 417 ご近所さん

    禿げている人が増えました

  46. 418 匿名さん

    会費1万円
    ばかばかしい
    金をドブに捨てるようなもの

  47. 419 匿名さん

    ドブになりた~い。

  48. 420 匿名

    54才なったら、なんか昔が懐かしくてね。笑

  49. 421 匿名さん

    久々は楽しいでしょうが、そのぐらいになると差がついているから距離が難しくありませんか?

  50. 422 匿名

    そうやね、会社で役職就いてたり、自分で独立してたり、女性なら幸せな結婚生活送ってたり、そんな人たちしか参加せんわね、本当はもっと不幸な奴に会って、昔に戻ってぼやきあいたいんだけどね。笑


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸