なんでも雑談「同窓会なんて・・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 同窓会なんて・・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-02 17:00:23

先日卒業以来三十数年ぶりに高校の同窓会がありました。
幹事さんは一生懸命連絡をしてくれたようですが、集まりが非常に悪く、
参加者は卒業生の5%程度でした。
同窓会なんて出たくないっ!
そういう会合は好きでない!
という人もいるのでしょう。

同窓会に出たくないわけを話してもらえますか?

[スレ作成日時]2008-05-24 00:00:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同窓会なんて・・・・

  1. 351 匿名

    学生に戻った気分で自然体で話せる同窓会は出席者も多いね。
    自慢大会というか家庭の愚痴が多いけどね。

  2. 352 匿名さん

    ある程度、良識的な人間しかいけないという事?。

  3. 353 匿名

    んだね。自慢大会なったら行っても楽しくないんじゃない?

  4. 354 匿名さん

    自虐ネタまでいかなくても、そんな感じの話題が盛り上がる。

  5. 355 匿名さん

    異常に嫉妬深い奴がおるけど、そんな奴はどうしたらエエの?
     同級生の事をなぜか良く知っていて、まるで興信所の人間みたい。
    同級生の 不幸を喜び 同級生の幸運・幸福 を憎む男。
     

  6. 356 匿名さん

    まあ、不登校とか中退、反抗してたり不良っぽい奴
    つまり問題児は行かない方がイイ
    てか来られたら皆が迷惑だろう
    先生も交えて、懐かしい話で歓談するんだからさ

  7. 357 匿名さん

    355さん
    気持ち悪いですよ。誘わないで無視してください。
    でも、興信所で調べて参加するのかな?

    そしたら、そいつのことを他のみんなで調べあげて話題の中心にしてしまいましょう。

  8. 358 匿名さん

     いるですよ。 どこにでも必ず1,2人はみんなの嫌われ者が・・・・。
     生まれつき、ようはみんなから煙たがられ、嫌われている為、自分の噂
    や悪口をどういう風に言われているか気になる。
     で、それに対抗する為か、そいつは同級生の実家等に連絡入れて、2,30年も会
    ったことない同級生の現在の状況や噂を聞きだす。会社まで連絡来るよ。

     そんでもって、学校時代の集まりに行った暁には、同級生の不幸や不運や悪い噂
    を発表して、それを酒の肴にして喜ぶ。 
     嫌われ者だから、話すことは同期の不運や不幸。、それが楽しいって。

  9. 359 匿名さん

    悪趣味。嫌われ者。、除け者。 

  10. 360 匿名さん

    異常に嫉妬深い

  11. 361 匿名さん

    たかだか同窓会くらいで重い
    一体どんな学生生活送ってたのか
    想像に容易いな。。。

  12. 362 匿名さん

     性格が異常に悪く、嫉妬深い奴がおるんですわ。
     嫌がらせ、部活授業妨害 、妬み 人の弱みにつけんで
    在校中、先生や周りや身内に、特に対し事でなくても、
    何かあるとある事、無い事有る事悪い事をとにかく言いにくる。
     公立の小中学校で近所だからなおさら酷くなる。小中一緒。
     近所の同級生ってのはダメだよな。 

    ほんの3,4人ってとこかな。でも、どこでもよくある話だと思う。
     地元の人間と同士の閉鎖した嫉妬感情。 嫌だね-----

     時間が経ち忙しいければそんなこと忘れるが、1人は、
    学生時代のこと20年経っても30年超えても煩い。煩いなんて
    レベルを遥かに超えて犯罪になるくらいさ。 事実、余り嫌がらせ
    すんで仕返ししたら警察沙汰よ。
     同窓会やって酒でも入ったら、ほんま殴り合いの喧嘩になるさな。
    こりゃ大変だよ。 

  13. 363 匿名さん

    ちなみに同級生が死んだら葬式行きますか? 
    4,50代になってあいつ死んだらしい。なんてあるでしょう。

  14. 364 匿名さん

    葬式呼ばれるならいいよ
    俺なんか3回忌に初めて死んだこと教えてもらった
    人付き合いは大切だな!

  15. 365 匿名さん

     同級生が死んでも、3,4年もしくは5年、10年知らなかった
    なんてあるでしょう。ただ、虫の知らせってのがある。
     死んだ同級生を数十年ぶりに見かけ凄い元気そうだった。「あ~よかったな」と
    思ったら、 そしたら数日後、当時の生徒会長にばったり会った。 
    「○○が死んだ。」告げられた。が、そんなの人を驚かそうとして嘘付いてんだろうと思った。
    3年後に非常に気になっったんで、その同級生の実家に電話したら、親御さんに怒られた。
     「あなたは何をふざけた事を言っているんですか! ○○は3年前に亡くなったんです。」
    といわれ超驚いた事があった。 言葉でなかったよ。

     
     

  16. 366 匿名さん

    ↑イミフ

  17. 367 匿名さん

    朝から上げんなよ

  18. 368 匿名さん

    イミフ といわれて悔しいから、簡略して説明すると

     15年以上あった事のない同級生を街で見かけたが、声もかけなかった。
    それから数日後、当時の生徒会長に25年ぶりにバッタリ街で
    あった。 そうしたら、「そいつか死んだ。」というのだが
    ついこないだ見かけたので、それは間違いだろうと思ったわけさ。

     3年が経過して、何かとても気になったので、実家の連絡先が
    たまたまわかったから電話すると、親御さんがでて、3年前にもう
    既に亡くなったと聞いた。という話。 

     虫の知らせというか、なんというかわからんが、実家に電話しなければ
    自分はまだ、その同級生が生きていると信じて疑わないよ。
     今でも本当は生きているだろうと感じる。

  19. 369 匿名さん

    年賀状も交換していなかったのか?
    自分も同窓会面倒で行かないし付き合いも悪い方だが
    年に1度の生存確認?的な付き合いは皆としているぞ

  20. 370 匿名さん

    2,30年会わなく、そいつの噂話が流れても、
    まったく音信普通だと、亡くなっても普通は、
    数年は気が付かないだろう。 
    在学中にまったく付き合いがなく、面識すらなければ
    死んでもまったくわからない。

  21. 371 匿名さん

    小中高の同期とは20~22歳以降ほとんどあったことない。 
    30~35年会わないとどうなんでしょうか? 

  22. 372 匿名さん

    年賀状なんて誰にも書かないし誰からも来ない
    そんなじゃ同窓会どころか人の死も教えてもらえないだろう

  23. 373 匿名

    同じく、、、

  24. 374 匿名さん

    十数年まったく付き合いがないから死んでもわからんだろう。
    自分が死んでもわからんと思うよ。
    よほど付き合いが続かないと同級生などただの希薄な関係の人間同士。 
     でも地元(田舎者)連中は、同級生がどうしたこうしたと煩いね。
     地元にいない連中はどこに住んでいるかしらないし、年賀状なんて
    出しようがないだろう?  

  25. 375 匿名さん

    年賀状は身内か仕事関係以外はほとんど出さないよ。

  26. 376 匿名さん

    同窓会なんて会を開くより、昔の同級生と数十年ぶりに
    バッタリ街で会うことの方が、何かとても重要な意味が
    隠されているいると思うよ。
     2,30年ぶりにバッタリ会う。凄く驚く。
    何でバッタリあったんだろう?
    誰もが経験あると思いますが、・・・・

  27. 377 匿名さん

    職場は儀礼で出すが、日々逢ってるから無駄だよな
    転勤や結婚で遠方にいる学生時代の友人などは
    年賀状も意味がある
    結婚や子供の成長、年に一度の挨拶兼情報交換だからね

    同窓会は都合がつく奴が行きたいと思えば行けばいい

  28. 378 匿名

    年賀状も1枚も出しませんし来ません

    卒業後30年一度も案内きません

  29. 379 匿名さん

    年収自慢の同窓会です。

  30. 380 匿名さん

    378さん、私と同じ(笑)

  31. 381 ご近所さん

    卒業して5~10年くらいなら、ちょっとした合コン感覚だけど、さすがに30数年振りってどうなんでしょう?
    私的には昔遊んだ仲間でしたら同窓生に限らず、30数年ぶりでも会いたい。

    特に接点のないただ同級生というだけだったら行かないかも。

  32. 382 匿名

    下心の多い人がいるからです。

  33. 383 匿名さん

    もう直ぐ50歳だけど、小中高の同窓会など1度行ったことない。
    年末年始で、そのような行事も多々あると思いますが、学校時代の
    同窓会やクラブOB会よりも、別のOB会はないのかと感じます。
     幼馴染だとか、小中高を通じて、何か一緒に行動をともにし、付き合
    いが長いだとかでなければ、同窓生とは地元のよく知らない人達ばかりである。

  34. 384 匿名さん

     地元を遠く離れ、東京大阪等で同窓会など開くと、お互い親密になる感じがします。
    特に東京は、北は北海道から南は沖縄まで、いろんな人々が集まりますから、東京での同窓会は結構
    盛り上がるそうです。   地元開催だと、いろんなシガラミがあるようで、遠く離れた
    場所で、同じ出身地・同じ学校の同窓であると、お互いが知らぬ土地で生きてゆかねばならぬ運命同士
    、そのよう場合は小中高の同窓会は、絆が強くなるようです。
     地元は、いろんな煩わしいシガラミや噂が流説しますから、逆にいがみ合う感じです。 

  35. 385 匿名さん

     
    30数年振りですと、顔・体型が180~360度変わり果て、一目に見ただけでは
    誰だかわからない。 で、学校時代に付き合いがあった人間同士は、不思議と似たような
    運命をたどっている。 30数年会った事も、特に気に留めたことないのに、
    不思議と偶然の一致(シンクロ)するような。 

  36. 386 匿名さん

    地元のよく知らない同窓生と同窓会しても、
    楽しい懐かしい以前に知らない人だから
    ただ、同じ年度に同じ学校を出た者同士と
    いうだけで、何も感情は生まれない・

  37. 387 匿名さん

    行ってみたら、一瞬で時間の垣根が消えるから、面白い。

  38. 388 検討中の奥さま

    ええやん☆

  39. 389 匿名さん

    もし、30数年ぶりに仲の良かった同級生とあって話をしたら、、、
    必ずシンクロ(偶然の一致)があるだろう。

     例

     ともに離婚して、いまの女房とは再婚。
     ともに今だ独身で、1度も結婚したことない。
     自分の子供と同じ年で同じ学年。
     実は転勤先が同じ市町村であった。
     仲良かったけど奴の親と自分の親が亡くなった年が同じで同じ月だった
     女房の名前が同じ名前であった。
     子供の名前が同じであった
     女房の友達と、自分の女房の友達が同じであった。
     地元を遠く離れても、勤め先が直ぐ近くであった。何十年気がつかなかった。
     地元を遠く離れても、住んでいるところが直ぐ近くであつた
     同じ共通の知り合い・知人がいた。
      
       等々・・・

      これらは、不思議と何十年と気がつかない。



  40. 390 匿名さん

    この世は、人と人と人は、お互い何十年と会わなくても、目に見えないもので連動し、そして動いている。
     それが10代に付き合いがあっても、2,30年経っても連動して動いている。 
    、例えば地方出身者で、東京へ来て10代頃の地元の知り合いはほとんどいないと思ったら、なななんと------直ぐ近くに
    昔の同級生は住んでいたとか・・・ 同じ駅を利用してたとしても、10数年間も気がつかなかったとか。 

  41. 391 匿名さん

    久しぶりに有るんだけど、話すネタがないよ。
    なんとかなるかねぇ

  42. 392 匿名さん

    子供自慢などさせとけばいいじゃん
    30代ならまだ独身もいる
    出会いの場としてとらえても良いのでは?

  43. 393 匿名

    同窓会。それは勝者と敗北者がはっきり分かれる場。

  44. 394 匿名

    同窓会で話が盛り上がってお持ち帰りH。意外と当時ぜんぜん同じクラスにいてもぜんぜん話しなかった子が多いんだよね。

  45. 395 匿名さん

    ワシは65歳だが、同級生の女の子も65歳ということ。
    あまり感心しないナァ。

  46. 396 匿名さん

    ↑お持ち帰りHあるかナァ。

  47. 397 匿名さん

    行ったこともないくせに
    妄想膨らませないの!

  48. 398 匿名さん

    4×歳ですが、同窓会って一度も行ったことがないな。
     30数年会ったことない人達。
    少年時代以来会ったことのない人達どんな感じになったのか?
     メタボ 禿げ 白髪 皺が多くなった、人生に疲れた等々 
    又は 人生絶好調な人達もおるだろう。 
     

  49. 399 匿名さん

    ふーん…
    学年全体のは滅多に行かないけど
    仲良しや有志の集まりは行くけどな
    盆正月に
    結構楽しいよ

  50. 400 申込予定さん

    確かに綺麗に年を重ねそれなりな同級生はごく一部で後は、がっかりなのが現実でした。友情は永遠ですが、恋心には賞味期限があります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸