物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
168
契約済みさん
>165
保育所棟はもう建物はほぼ出来上がってます。
その気になればあと2ヵ月で内装も完成です。入居開始と同時の入園は十分可能でしょう。
実はイオンなんかも、更地から建物完成まで3ヶ月、それから開店まで3ヶ月足らずでした。
低層建物はあっという間です。
、、今年6月を想定されてましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
イオンは契約更改を期にもっと大きな複合施設にならないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
168さんありがとうございます。165です。
たしか保育園は江東区が管理しますので募集が遅く2013年6月になるそうですよ。4月に引っ越しますので4月に入園できたらと思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
契約済みさん
170さん
近所から引っ越す者で保育園児の親です。江東区の4月入園は毎年12月ごろに締め切り、申し込み時点で住民票が区内にない場合は入れる確率はかなり低いです。このような状況から、デベロッパーが折角なので住民に入居してもらいたいとの思いで6月入園で調整したと聞きましたよ。4月に入園できなかった待機児童も狙いにくるはずなので競争率も高いとは思いますが、4月開園よりははるかに現実的ですよ。
-
172
契約済みさん
先週、契約を済ませ来年からは皆さんとご近所になります。
どうぞ宜しくお願いします。
検討開始~契約まで2週間という駆け足でしたが、今は新居にワクワクしています!
職場が近いので寄り道ついでに私も写真撮ってみました。
天気の悪い、風が強い日で暗いでしたが、屋上庭園がだいぶ形になってきてるのが分かりました。
-
-
173
契約済みさん
EVホール側のグラデーション部分です。
遠くから見るといい感じなのですが、至近距離で見るとちょっと安っぽい感じは否めません…
CGのイメージだとブラウン基調な建物を想像していましたが、白系も多くて意外とバランスがいいなと思いました。
下から見上げると首が痛いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
契約済みさん
豊洲駅から見ると、このくらいの大きさで見えます。
左手はビバホーム、木に隠れているのはビーコンタワーです。
歩きながらスマホで撮ったのため、斜めっててすみません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
契約済みさん
>174 の位置から夜中に撮りました。
仕事帰り、たまたまライトアップしてたので撮影しましたが、まだ点灯してない日の方が多いです。
EVホール右側が光ってるように見えますが、入居後は両サイドが光るのでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
167さん
売却活動中というよりも売却してしまいました。
思ったりよりもあっさりと売れてしまって・・・笑
売却時期迷いますよね。
仮住まいさがしは
この辺りで探すと結構大変ですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
171さん。
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
そうでしたか。6月入園にかけてみます。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
契約済みさん
176さん、決断が早いですね。
東雲の賃貸は人気なんですか?
それはそれで、頼もしい感じです。
短期間仮住まいするなら、敷金がほぼ全額戻るURは有利そうですね。
う~ん、どうしたものやら。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
私は、賃貸からの引越しになりますが、子供の学校を考慮すると入居できるまで、ホテルか賃貸か選択かなと考えております。
URさんは、キャナル内の案内所で話を聞いたときには、1ヶ月程度でも貸してくれて、敷金の戻りも悪くなかったので、賃貸なら多少、賃料が高くてもトータルでは、URかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
契約済みさん
175さん
写真ありがとうございます。
もう明りが入っているんですね。
我が家に明かりを灯す日が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
契約済みさん
東雲賃貸が人気という訳ではないかもしれないのですが・・・・
豊洲も含めて探したのですが、空き物件数が少なく
想像以上に高かったです!!
マンションの荷物を収めるとなると
それなりの間取りが必要で・・・・。
結局は、キャナルコートを選びました!
それでも高い!!
URで戻ってきた敷金を
新しい家への引っ越しや、家具購入にあてようと思います♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
東雲のURは半年とかの短期でも借りられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
案内所の方に聞いた時には短期でも借りられると言ってした。さらに1ヶ月未満はどうですか?と聞いたら、それは上の方に聞かないとわからないと言われましたが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
183さん、ありがとうございます。
早めにキャナルコートに引越しをしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
高層マンションにおける人体への影響といった記事について何かご存じのかたはいらっしゃいませんか?
その辺りを考慮せずに物件を決めてもいいのでしょうか、悩んでいます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
185さん。
雑談スレでその主旨の話が結構長く続いていましたよ。受け狙いの偏狭な学説の引用ばかりで、あまり建設的な感じではありませんでしたが。
我が家はかれこれ15年ぐらい30階以上に住んでおり、その間に子供も中学生になりましたが、特に何ということはありません。海抜で言えば100mとか150mの話で、八王子などより低いですし、神戸や長崎なら、市内中心部から車で5分の戸建てでもそのぐらいの標高があるところはざらにあります。
強いて言えば、子供の情操教育上、地面と近づく機会を意識して作ること(幼児にipadばかりいじらせるのが不安なように)でしょうか。地上の様子に現実感が感じられないので、人格形成上まずいと思います。
大人ならエレベーターの上り下りなどは3ヵ月で慣れます。
ただ私自身は、80歳ぐらいになったら、多分地球にもっと近いところに降りると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
働くママさん
私は今マンションの低層階に住んでいて、プラウドでは中層階に越しますが、2階でも30階でも、子どもを家に閉じ込めておいたら同じことでしょう。
ただ、以前新聞で読んだ話だと、高層階に住むと、大人も子どもも外出が億劫になるので、大人はともかく、子どもは意識して外に出さないと、運動能力に差が出るそうです。
我が家も小学生がいるので、越しても気をつけるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件