匿名さん
[更新日時] 2012-06-29 03:17:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
723
匿名
>720
契約違反には違いないね。郵便物が届かなかったなんてことがきっかけでバレる事が多いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>定期借家で二年も借りられないのに敷金礼金で4ヶ月分だしそんなに出すなら買うだろうといいたい。
敷金40万
礼金40万
仲介手数料20万
2年分の賃料480万
引越代2回で40万
たった2年住むのに600万円超ですか、、、
たしか4300万くらいの住戸でしたよね?
こんなに払えるなら買いますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
やはり震災がここの売れ行きに影響してるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名
だって、オール電化はもともと深夜の原発からの余剰発電を有効活用しようとしてるものだもんね。
原発の見通しが立たないなら、オール電化を優遇したり料金を割引く意味がなくなってくるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>728
その差は、実際対したことないですよ
1ヶ月400~700円割り増しになる程度
一般も400円〜
ここのマンションの住人の書き込みみていても
ガス併用の時に比べて、ガス代ぐらいはどこも浮いてるぐらい
対した痛手でもないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
東電の発表を鵜呑みにしてるまだ人いるんだね。
あれって少ない使用量で概算してるから
実際はもっとあがります。
オール電化は一般よりもさらに割高になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
だとしても、併用よりは合計金額は安いから実際のところ
あと、まだ、決まってないことを無駄に煽るのやめましょう
中には事実と異なることもあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
煽るもなにも今オール電化検討するなら避けては通れない話題だと思うけど
先週の朝ズバッだとオール電化は実質32%程度値上げになるって話ですしね
オール電化マンションでガス管通したいって家庭が増えたり
引越しで出ていくことを検討してる人がいるのも分かる気がします。
賃貸ならいいけど分譲なら大きな問題ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>733
私もその番組みました。
オール電化マンションに住んでいる住民さんが、ガス併用に切り替えたくてもガス管がないから切り替えできないので
ガス併用住宅に引越す人が増えていると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
735
匿名さん
すみません
こちらの物権を検討しています
ほぼ決定ということで動いていますが
どうしても、避けては通れない問題があるんですが
このマンション近辺で婦人科の評判の良い病院を教えていただけないでしょうか?
できれば大学病院あたりでお願いできればと思います
自分で調べたところ、日大板橋大学病院と帝京大学が両方同じぐらいの距離であるようですが
どちらの病院がお勧めですか?
もしくはどこどこの病院の○○医師とか伏字、イニシャルでもいいのでおすすめがありましたら大変助かります
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
大学病院じゃないとだめですか?
少し前にも似たような質問出てましたが、板橋中央総合病院も評判良いですよ。
そこなら電車で1駅、バスでも停留所で5つ目くらいです。
挙げておられる2つの大学病院は評判は わかりませんが、アクセスの面でこのマンションからだと不便ではないかと思います。
私の知り合いには、まず板橋中央総合病院にかかって、そこから東大病院を紹介されてた人もいましたよ。
求めていらっしゃる回答になっていなかったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>736さん
貴重な情報ありがとうございます
以前にも同じ話題があったとは申し訳ありません
まさか、私と同じご心配をされている方がいるとは思わず
この莫大な量のレスを読み返すことができませんでした
板橋中央総合病院ですか、評判の良い病院が近くにあるのは助かりますね
ただ、私の患ってる病気がちょっと特殊なため
検査等は総業病院でも可能なんですが
治療となると大学病院へ回されるのが分かっているため
あえて大学病院指定で情報を求めました
ただ、ちょっと、娘がいるんですが最近きになる異変があるので
今回教えていただいた板橋中央総合病院の情報助かります
今通っている病院は特に希望のところに紹介状を書くと言われているため
自分で探すしかないんです
板橋日大病院・帝京大学も近くとも交通がって感じですか…車があるので車でできれば通院をと思ってます
ただ、両方とも情報が不足しており、決断に至らないため
地元であるこちらで伺ってみました
病院が良くとも、医師と合わないとなるとこれまた大変で…
なにか、良い情報をお持ちのでしたら、(他の方でも情報をお持ちの方)教えてください
あと、こちらは駐車場は開いてるんでしょうか?
もしくは隣の駐車場でもかまわないんですが、持ち主管理会社はどこかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
深夜電力は50%アップでオール電化はガス併用の4倍の電気使うんだっけ。
概算だけどオール電化ってなんかもう終わったよね
セコセコ使い方工夫するくらいならガス併用の方が楽そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
デマが飛び交ってますね
深夜電力50パーアップってあり得ませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
千円ぐらい割増になっても
痛くはないでしょ
だって、住人さんのの書き込みみてたら平均的ガス代分ぐらい浮いてるほど
光熱費が安くなってるみたいですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
役所の方でも全電化割引廃止の議論もされてますし、オール電化はいずれなくなっていくんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
737さん
日大と帝京なら、日大がいいです。日大は産科は普通ですが、小児科は都内有数のNICUがあります。施設は帝京がキレイですが、中身は・・。正直、自分はかかりたくないです。 日大はアトラスからなら自転車でも行けます。帝京もちょっとがんばればいけます。一番近いのは坂上にある板橋中央病院で産婦人科は結構有名です。お産ならこっちで充分だと思いますし、婦人科も子宮筋腫などはかなり実績があります。特殊な病気だと総合病気がいいかもしれませんね。日大をお勧めします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
東電のエリアではオール電化が敬遠される流れは当分続くでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
関西のオール電化の方がより一層現実的にキツそうだけど、どうなんだろうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
これから関西に住もうって人がこのスレにいるなら別だけど、関西のことはあまり関係ないんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
わかり切った同じ話ばかりでお腹一ぱい
同じことしか言えんのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
メリットデメリットはどこのマンションにもあるけど、ここはメリットとは言えないまでも他のマンションには無い良い意味での気になる要素が色々あるような気がする。だから買わないだろうなと自分では思っていても、ついここを見てしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>751
安いのとどんな人が住んでるかは関係ないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
755
匿名さん
「住民の民度が悪い」?
「住民の民度は良好」の間違いでは?
その証拠に「契約者・住民スレ」5月21日午後から全く投稿がないですよね!!
住民の方はどこへ行ってしまったのでしょうかねー?
住民の方々は着々と「信頼関係」の構築を進捗させています。
親睦会が開催され、日常でも笑顔で挨拶しています。
集合住宅・戸建て関係なく、多かれ・少なかれ、問題はあります。
肝心なことは,【その時】どう問題(課題)と向き合い解決していくかということが重要です。
そういった意味では、まだ約2ヶ月ですが、上出来だと思います。
※最初で最後の投稿にします。それではサ・ヨ・ウ・ナ・ラ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
確かに、読んできましたが、とても感じの良いコメントが多いですね。
入居後はどこもトラブルばかりで大荒れですが
ここは比較的、大きなトラブルもなくいい感じかと読み取れましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>755 住人です
住人のみなさんは住人専用のコミュニティに移られています
ただ、初期設定等がめんどくさいため、中には参加されてない方もいるようですが
住人スレも全く無視ではありませんが
どうしてもなりすましが多いため、相談事、詳しい話し等は住人専用のコミュニティでやられています
あちらも匿名掲示板ですが、まったく荒れることも無く、みなさんそれぞれ相談事や回答と穏やかに流れていますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>750
この周辺で探してる人にはここの安さは最大のメリットでしょう。
多少のデメリットは目をつぶることも必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
ここも安いんだろうけど
ここよりもっと安いところ近辺にたくさんあるよ
良いものを安う買えるのはいいことだと思う
安くするために質を落としてる物件より
安くても質が良いものとじゃ違うよね
たしかにここはデメリットもあるけれど
メリットもたくさんある
人によって価値観がちがうから
メリットの方が多いと思う人が多いのも事実
だから3分の2以上うれているんだしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
ご近所の奥さま
ラウンドワンがうるさいのと、高速沿いかつ消防署が近いので、一時間に3回くらいはサイレン聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
すみませんが、ランドワン近く住んでますけど、ラウンドワンから音なんてしませんよ?消防署は環八挟んで蓮根側だし、こちらのマンションとは関係ないですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
消防署最寄でなければ五月蝿くないってことはないですね。
通り道だったら五月蝿いでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
ラウンドワンは、ここに限らずそういう人たちのたまり場だから仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
あまり行かないからうろ覚えだけど、ラウンドワンの駐車場って中に入らないとどんな車がとまってるかなんて見えないんじゃない?
車のナンバーまでわかる人も常連さんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
匿名さん
住民がどうのはどうでもいいですが、
検討中のものとしては夜中の地震でどのくらい揺れたのかが気になります
うちはびっくりして飛び起きるほど揺れましたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>766
確かにそうです、駐車場は中にあるため、ナンバーは駐車場に行かないとわかりません
車が入るところの周りには民家なんてないし
バレバレだな~ここのネガはなりすましや嘘が多いようだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
昨夜の深夜の地震ですよね?上階周辺の住人です。
昨夜は少し揺れを感じました。
ただ、気付いたのはニュース速報で速報みて部屋にぶら下がってる物をみて
少し揺れているなって程度でした。
座っていた私は体でも少し感じましたが
立ち歩いていた主人は気付かなかったようです。
家鳴りとかも無いですし、寝ていたら気付かなかった程度でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
自分も一見すぐ隣にラウンドワンがあるかのように見えていたが、現地に行ってみると違った。
このマンションの西側はどっかの契約駐車場があるから距離的にも離れてるし、ラウンドワンの入り口は環八側だからこのマンションから見えるのは建物の裏側。
西側のマンション内敷地に立ってもアミューズメント施設の隣って感じることは全然なかった。
行ってみないとわからないもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
ここはラウンドワンの隣ではありませんよ
あと、ラウンドワンの客がうろつくこともありません
本当に近所のものなら実態はわかりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件