物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
851
匿名
-
852
匿名
850 入居者だよ。2階の掲示板に情報貼ってあるだろ。
-
853
匿名さん
南もいいけどやっぱり北のテラスで過ごす日々が最高なんだよ。
北のメリットはテラス!
南は日差しと遠い海!
海なら北でも見れるけどね。
-
854
いつか買いたいさん
ここで皆さんがおっしゃってる「北」と「南」は北西側、南東側のこと?
それとも北の角部屋、南の角部屋のこと?
-
855
匿名さん
-
856
匿名
スカイツリーは十分見えますよ。
毎日当たり前のように。
仮に見えなくなっても南側と同じ状況になるだけだから何とも思わない。
-
858
匿名さん
-
860
匿名
もちろん、建物はとてもいいと思います。
ただ、水辺に近いこと、液状化したことは看過できないことだとおもいます。
先の3.11の震災で多くの方がなくなりました。どこかで水に対する慢心があったのかもしれません。
私たちは後世にうけつぐべき、責任のある立場です。だからこそ、今一度、海辺に近いところがどれだけ震災、津波、高潮、液状化などなど、そのようなものに耐えうるのか再検討した方がよさそうですね。
タイのチャオプラヤ川の氾濫はデルタであるがゆえの甚大な被害がでました。また、江東区は荒川、隅田川に囲まれたまさしくデルタ地域でもあります。水が出た場合に、それがなかなかひきずらいことも考えなければなりませんね。
しっかりと、高台や山の手地域の低層マンションの安全性と比較検討され、それでもこのタワーを選ばれるとすればそれはそれで一つのお考えだとは思います。
-
861
匿名さん
860
深く考えすぎ。
最先端の技術で建ててるんだから、大丈夫なのだよ。
-
862
匿名
確かに深く考えすぎなのかもしれません。
ただ、東北沿岸の震災は深く考えすぎなかったがゆえに起きたことと言ってもいいと思うんです。
政府も短期的なものではなく、1000年以上を見越した震災対策をうつべきと話されていますね。
東京でも前方後円墳などが多々残っていますが、その多くは高台であることにお気づきでしょうか?
東日本大震災は2万人弱、スマトラ島沖の震災ではそれ以上でしょうか?
また、地球温暖化による海面の上昇もやはり考えていかなければいけないのではないでしょう。
何もここの物件を否定しているわけではありません。ただ、そこに住むということは、一生もののお買いものだけに
とどまらず、命や生活の質にも大きくかかわることであることを再認識する必要性があると考えています。
-
-
863
匿名さん
タワマンの高層階は高台より高い。
よって、どこよりも安全。
-
864
匿名
物流がとまり、薬もなく、病院に行けなくなれば、
病死する危険性もありますよね。
直接的ダメージだけではなく、間接的なダメージも乗り越えられるタワマンであることを祈っています。
皆さん、簡単にそれは自己責任と話しますが、
年を取れば、高血圧、糖尿病など、さまざまな病気を合併します。東日本大震災でも二次災害が話題になりました。
また、震災により物流が停止すると、どれくらいの期間になるかは、当然東日本大震災の比ではないと考えるのが
一般的だと思います。日本は政治も経済も物流もすべて東京に一極集中しています。
このことを今一度ご議論していただいたほうがいいのうではないかとおもいます。
-
865
匿名さん
ご心配無く!全て踏まえたうえで自己責任で購入してますから。
何もなければお買い得な物件でっせ。
-
866
匿名さん
>864
スレ違いじゃないですか?
そのような一般的な議論は雑談板でなさるとよいかと。
個別の物件について検討する場所ですので、ここに書き込むということは別の意図があるのかと勘ぐってしまいますよ。
-
867
匿名
それは勘ぐりすぎですね。大切なのは様々な物件の中で、このブリリアのメリットはそういった
対応能力を有しているかどうかを住民の皆様からダイレクトにきけることはこのスレで有意義なことだと思います。
この物件は確かにすばらしい。だからこそ、購入される方の不安を少しでも払拭できればと思っております。
-
868
匿名さん
-
869
匿名さん
メリットVSデメリット!
検討者には必要な情報かもね。
-
870
匿名さん
北側と南側!果して市場はどちらに価値をつけるのだろう?
-
872
匿名さん
871
北側が勝つのは新築時に安く設定されていることが大きい。同じ価格だったら、北側は完敗だろうね
-
873
匿名さん
短い一度きりの人生なので、楽しく生きましょうよ。
有明なら可能です。
-
874
匿名さん
分譲時の価格は北側が一番高いタワマンもありますよ。結局ビューしだいでは?
-
875
匿名さん
>864さんの指摘は、湾岸のタワマンだけでなく、都市部の全ての住居に言えることで、むしろ、建物が密集した中心~周辺部こそ、その観点ではリスキー。
都の災害対策本部が有明にある理由を考えてみましょう。
864さんこそ、
内陸や高台を過信し過ぎでは。
だいたい、都市部の高台はコスト的に選択肢に入りません。
-
876
匿名さん
>分譲時の価格は北側が一番高いタワマンもありますよ。結局ビューしだいでは?
例外はいくつあっても例外。
日本人は南向き信仰が強いから、南向きのほうが高く設定される。
ここまでで異論さしはさむ余地はないですよね?
”あなたにとって”北側のほうが効用が高いのならそれでいいじゃないですか。
-
877
匿名さん
日本人でも、タワマンは北側が高く評価される。南側が高く評価されるのは、低層マンションや戸建てだけ。
南を買った多くの人は、暑すぎる、まぶしすぎると、実際の評価はかなり低いです。
ほんとにタワマンの南側に住んだことありますか? わたしはありますけど、いいのは夜だけで昼はほんと辟易しました。
-
878
周辺住民さん
タワマンの北向きの部屋は夏は涼しいですが、冬は正直寒いです。西日がつらいです。
そして年間通して午前中は暗いです。
タワマンの南向きの部屋は夏は暑いですが、冬は暖房なくてもぽかぽかです。朝から明るいです。
冬は日中に部屋が暖められるので夜もそんなに寒くありません。
どちらもメリットとデメリットはあります。
遮光カーテンや断熱カーテンなど解決策もありますので、
ま、そんなに張り合わなくても良くないですか?
買う人が、何を優先させるかによって決まってくると思います。
-
-
879
匿名さん
>日本人でも、タワマンは北側が高く評価される。
>ほんとにタワマンの南側に住んだことありますか?
は?評価?
分譲時の価格がどちらが高いかという話ですよね?
住んだことがあるとかないとかってどういう関係が・・・?
南側の分譲単価の方がが高い例が圧倒的に多いですし、
この物件だって、南側のほうが高いですよね?
分譲時は南側のほうが高いけど、中古になると逆転すると仰っているのですか?
-
880
匿名
どちら向きが良いかは価値観にもよるけど、
北側より、南側のほうが、先に売れていったことを考えると、
あえて比較した場合、どちら側が一般的にbetterなのかは明らか。
-
881
匿名さん
真南8階部分に12年住んで、今回タワーマンション高層階の北西角部屋に越して1年経ちます。
北側の部屋は冬はとにかく寒く、その分夏が多少でも涼しいかと思っていたけど、連日のこの暑さだとそれほど変わりません。
外は確かに明るく部屋から外を眺めるには良いけど、中は正直暗く感じます。
子供も独立し夫婦二人で西側のリビングでほとんどを過ごしていますが、UVカットのレース&遮光カーテンのおかげで覚悟(?)していたほど暑くないのが実感で、最近のカーテンの凄さに感動してます(笑)。
流石にカーテン開けてたら夏の西日はキツイですよ。
-
883
匿名さん
南は、夏は太陽の南中高度が高いので、日差しがほとんど入らず思ったほど、暑くない。冬は南中高度が下がり、日差しが部屋の奥まで入り、寒くない。ということで、私は、やっぱり南が好きです。
-
885
匿名さん
-
886
匿名さん
881はネガでもポジでもないような。ただ感じたこと書いてるだけじゃない?
確かに西の夏は灼熱ですね。ただ、881さんも書いてるけど最近のUVカットや遮光のカーテンは凄いですよ。
-
887
匿名さん
自分に都合の悪い話は
見ない信じないってことでしょ
子供みたいなメンタリティなんだよ
-
888
匿名さん
>883
それは適切な長さの庇かベランダがあっての話だね
DWや何にも考えてない団地マンションのベランダとかは
全然ダメだよ
-
889
入居済み住民さん
南が夏場灼熱と言われる時点で、ここの住民ではないなと思いました。
ここは南向き住戸は少ないのですよ。
400戸以上は南東向きです。
住んでみると南と南東は結構違うと感じます。
南東なので夏場、部屋まで陽が差し込むのは朝だけです。
つまり陽射しで灼熱地獄を感じるのは午前10時ぐらいまでということです。
ただ朝の日差しは熱いというより明るく眩し過ぎる感じがしますね。
なので部屋の中が灼熱と感じることはあまりないです。
勿論、密閉性の高い鉄筋コンクリートなので夏場の部屋の気温は高いです。
-
891
匿名さん
-
-
893
匿名さん
これまで見てると
北西側の人の持論を一般論にしようとするムリヤリさのほうがどうかと思ったけどな
言うても北側ってマイナーだしさ
-
894
匿名
東西南北重要ですよね。どの位置にするのか、しっかりと考えましょう。
さらにいえば、その前段階で、臨海地域にするのか、山の手地域にするのか検討も必要かと思います。
今までのスレでもあったとおり、地震に液状化は起きたのは事実ですし、今後の地震対策がしっかりできているかどうかも
焦点の一つと考えてもいいでしょう。
なお、東西線以北では液状化はほとんど起きていませんので、地盤という点では大島、森下、墨田区もよいのかもしれません
ね。
-
895
匿名
私は購入した当時、確かに液状化したことで同僚や親に反対されましたが、
住めば都ですね。
-
896
匿名さん
タワマンも南向きこそ、ステータス。
タワマンは北こそ価値があるとか言ってる人、
自分が安物件しか買えないくせに、それを正当化させようとしていて、
掲示板見ていて腹が立ったわ。
自分だって南か北か、同じ値段で選べたら、
迷わず南を選ぶくせに。
-
897
匿名さん
タワマンで南って、なんのための高層眺望なのかね。
逆光で何も見えないでしょ。
-
898
匿名さん
検討版なのに、住民専用スレと勘違いしてる人、
自分が買ってしまった南側を正当化させようとして必死だね。
日本人は南向きってだけで好条件と反応するため、ここも南側は少し高かったけど、
実は南ははずれ。
先入観で高い金出して買っちゃった早とちりさんだね。
想像力と実地調査をしっかりやらないと、人生損しちゃうよ。
-
899
匿名
住めば都という表現もありますが、それは震災にあわない前提での表現ですよね。
首都圏直下型だけではなく、さまざまな地震がマスコミでも報道されているように想定されています。
そのうえで、この有明が震災に耐えうるものかどうかやはり地震研の方々に是非研究していただきたいです。
大森貝塚(これは単なるゴミ捨て場)を除けば、湾岸沿いの遺跡は古墳もふくめてほぼ皆無。
これは、震災によって、あるいは震災関連の津波や液状化といった問題が過去2千年の歴史の中であったかもしれません。
そういった先人の知恵を再度歴史学者の手で明かしていただけることを祈っています。
-
900
匿名
そうですね、ここは比較検討版ですので住民版のようなお話はやめましょう。
-
901
匿名さん
結論からいえば、北側住民がいうほど南側は悪くないし
南側住民が言うほど、北側は悪くないってこと。
強いて言えば、南北の価格差程度の差ってこと。
-
902
匿名さん
有明の中古では北西高層が一番高値維持しているという事実。
-
-
903
匿名さん
そうかな。
一般的には南側のほうがいいけど、
ここの南側はあまり価格通りの価値はないと思う。
南側っていうだけで買っちゃう人、どこにもいるけど、
ここの南側はちゃんと検討して買った方がいいと思います。
担当者は価格の高い南を売りたがるけど、そこはちゃんと自分で検討した方がいいです。
-
904
匿名さん
どんどん南国化して、亜熱帯気候になる東京で、毎日灼熱で過ごさないといけないのはきつい。
北を買っておくと快適。エアコンもいらない。
-
905
匿名さん
ここは断然北側ですよね。
やっぱり分かっている人は、北を支持しているようですね。
-
906
匿名さん
>有明の中古では北西高層が一番高値維持しているという事実。
ソース出してもらえます?
でなければ、ねつ造扱いとします。
-
907
匿名
そうですよ、ソースがなければねつ造ですよ。
ただ確かにこれから熱帯化する東京、しかも海面が上昇する危険性もありますので水に対する心配があるのですがここは大丈夫ですか?
-
908
匿名さん
スカイタワーなら北側でしょ。
メリットは展望に限る。
南はほぼ慣例に基づく話ばかり。
スカイタワーでは皆無でしょう。
-
909
匿名
スカイツリー、都心の夜景がこのエリアのタワマンの売り。それが見えるのは北西。なので、ここは北側が正解です。南側の景観、ほんとショボいです。南側信仰で買わないほうがいい。
-
910
匿名さん
-
911
匿名
水に関して
液状化は確かにしましたが、浦安ほどではありませんでした。防災対策は確かにされていると思いますし、電力もある程度は確保されています。
ただ、大規模で長期にわたる交通等の麻痺がかりに震災により起きた場合にはやはり自己責任が問われると思います。
みなさんはどんな震災対策していますか?
この間、水を買ったのですが、古くなってしまい、賞味期限もあるみたいですので、買いなおしました。大変重かったですね。
水もずーっともつわけではないので、震災対策の一環として買わなければいけないのは分かっているのですが、どの程度購入されていますか?賞味期限があるのが難点ですね。
-
912
匿名
910さん
ここは北側と言っても北西なので昼過ぎから明るいし、暖かいです。朝もタワーは前の海が陽を照らすので、想像以上に明るいです。朝日に照らされた東京もすごいきれいですよ!
あと、夕焼けに染まる東京も最高です!
-
-
913
匿名さん
やっぱ北っしょ。
そもそもマンションは放熱が苦手な建物!
北でも実際その恩恵はあると思うけど…
-
914
匿名さん
まぁどんだけ北側を推したところで、北側が高く売れるならデベだってそうしてるわけで。
ひょっとして声を大きく出し続けていれば、マイナーからメジャーに昇格すると思ってるのかな?
-
915
匿名さん
CTAは北西から売り切れたよ。実際、南東側のほうが価格は高かったのもあって、北西の人気は圧倒的だった。
デべは価格設定を誤ったとも。。南の価格が一般的に高いから、その定規を変えられなかったようだけど。
中古も北西の眺望が人気なので、強気の価格ですね。
-
916
匿名さん
南側は冬は温かくていいみたい。
展望は2の次??高い金額出してもったいないね。
-
917
匿名さん
北西の方が、夜暖かいよ。
まー、冬は暖房設備がしっかりしているから、あまり気にならないです。
暖かさを求めてタワマン買うバカいる? タワマンは眺望が第一に決まってんじゃん。
どこのデべが暖かさを売りにしてる? みんば異口同音で眺望だよ。
-
918
匿名
こちらの液状化はどこらへんで起きたのですか?確か、庭ときいたのですが。
-
919
匿名さん
こちらのマンションは、低層階は南側、高層階は北側が価格が高めに設定されていました。
25階前後あたりが境目だったように記憶しています。
確か、北側には、将来的に何かの建物が建つ可能性があるから・・・とのことで、そういった価格設定だったように営業の方からは聞きました。
北側の景色は素晴らしいですよね。静かだし、永久眺望なら北側がいいですね。
南側は、低層階のテニスの森の緑が森っぽく見える階までが好みです。
今は、北西向きの高層階のタワーマンションに住んでいるのですが、ベランダが足元までガラスで透明のためか、本当に明るいです。冬は確かに南向きの方が暖かいですが、床暖房のお陰でそれほど不便は感じていません。
でも、冬、南から差し込む暖かい日差しの良さもよく知っているので、後は、間取りの好みと眺望と価格などを考慮して決められたらよいのでは・・・と。
液状化は庭で数か所でありました。当時の検討スレか契約者スレに、写真付きで載っていたと思います。探してみたらいかがでしょう。
-
920
入居済み住民さん
別に北側がいいなら、それでもいいじゃん。
そんな必死にPRしなくちゃいけない特別な事情でもあるの?
変な人が多いマンションだな。
俺は北側最大の欠点と思ったことは、今後目の前に何が建つ
かわからないことだった。
こんなところで必死にPRするなら、いつまでも目の前が
建たないよう祈るのが先だろ。
そして南側最大の欠点は
-
921
匿名さん
住環境の悪い北向きしか買えない貧乏人が必死に自己弁護ですか。
-
922
匿名さん
おれは、ここは北向きがいいな。
眺めがきれい。前にマンション建つリスクは否めないが。。。
北の低層は最悪だろ。
-
923
匿名
南側残念! 人生一の大損こいたね。でも低層は南側がいいかも。緑多いし!
-
925
匿名
-
926
匿名さん
-
927
匿名さん
919ですが、ベランダが足元まで透明ガラスなので明るい・・・・の話は、こちらのマンションの話ではないので、一応念のため。検討者の方が誤解するといけないので。
こちらのベランダは、腰高のコンクリートで上部が2~3本の手すりだったかと記憶しています。
-
928
入居済み住民さん
このマンションの住民の品性がよく分かる内容ですね。
実際、そう感じることも多々あるし。
内容の真実はともかく、雰囲気は醸し出されてますよね。
-
930
匿名
北だの南だの懐かしい話題だね。
南は永久眺望、北は今は絶景だけど今後は眺望リスク高、って結論だったはず。
北はお見合いリスクの高層階よりも庭が見える低層階が人気だったね。
西日はキツイけどDWでないだけまだマシ。
南は日当たり良好で眺望もいいが、高速がうるさいのが欠点。
こんな結論でしたね。
-
931
匿名さん
やっぱり南でしょう。
何も無いから物悲しいとも思うけどリスクが内分横這いかな。
でもオリンピックが有るならせっかくだし北側で様子を伺いたいな。
-
933
匿名さん
市場的には南が優位でしょうね。ただ今はパノラマ眺望の北側!これぞとばかりの夜景!住民の大好きな北側でしょうね。
ただ北側に建った途端にスカイタワーのある一定階以下は見向きもさないでしょう。
南も同様、それ以降注目を浴びることはないでしょうね。
本当にお金がある人は先見性よりも現状か話題性(ネタ)で買うでしょうからせめてお隣りのマーレかビンテージ候補の月島、晴海、豊洲になるのでは?
-
934
匿名さん
-
936
匿名
庶民レベルの経済力で手の届くマンションだから、
この程度の内容になるのは仕方ないよ。
-
939
匿名さん
オーシャンビューって、ドス黒い東京湾しか見えないけど。
青い海なんか見えませんよ。
-
941
匿名さん
-
942
匿名さん
何か、そろそろ話題もないし、盛り下がりそう。。
盛り上がるネタプリーズ!
-
943
匿名さん
というか残り住居もわずかだし、検討板で盛り上がることもさほどないのでは。
-
945
匿名さん
こう見ると南側にする理由が見当たらない。
おそらく営業の意見に流されたっぽい。
-
946
匿名
いやいや、この西日はキツイって。
天気のいい午後、カーテン閉めないと暮らせないってどんな罰ゲームだよ!
-
947
匿名さん
もう東西南北の話はいいヨ!
南は大枚はたいてやっちゃった、北はよかったねと。
それで決着!
話題、次に行きましょう!
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
少なくとも南側はジメジメしてないですよ。
結露とかも無いし。
-
950
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件