東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21
匿名さん [更新日時] 2012-08-30 00:17:43

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207817/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-29 10:30:33

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名さん

    こうまで観方によって違うもんですかね?(笑
    「何もない」でいいじゃないですか。
    事実が変わるわけじゃないし、これから新しいものができる楽しみがあります。

    今日は花火大会。買い出しなど動きが活発になってきました。

  2. 804 匿名

    冷静な方がほとんどだと思うのですが、一部の方々が有明脳なんですよね…。
    有明に限らず湾岸エリアに共通してるようですが。豊洲脳とかね。

  3. 805 匿名さん

    で、804さんはナニ脳なの?...........無能とか。

  4. 807 周辺住民さん

    南東角部屋でカーテンが掛かっていない部屋が多いな。
    カーテン買う金が無いのか、住んでないのか。

  5. 808 匿名さん

    タワマンだとカーテン要らないけどね。

  6. 809 入居済み住民さん

    >タワマンだとカーテン要らないけどね。

    体のどこか、腐っていませんか?

  7. 810 匿名

    近くのタワマンだが、入居7年、カーテン無し。
    無論、腐っておらんよ。

  8. 812 匿名さん

    モデルルームと称して値下げしていても
    いまだ完売できないのに買い煽るから
    馬鹿にされるのでは?

  9. 814 匿名さん

    どんな感じに花火が見えるのでしょうか?

    もし写真とられた方いらっしゃるならアップお願いしまーす!

  10. 815 匿名さん

    有明の臨場感でいうとテレビと一緒!少なくとも外で見るほうがオススメ!

  11. 816 匿名さん

    テレビはちょっと。。。。(笑)

  12. 817 匿名さん

    北のテラスが最高だよw

  13. 818 匿名さん

    花火、最高でしたね~~~。

  14. 819 匿名さん

    北側は一見の価値有り。南なんて損損!

  15. 820 匿名さん

    南の低層はそれはそれは良いものですよー。

  16. 822 匿名さん

    ここの南東の部屋は、奥行きのある庇によって直射日光は大部分が部屋まで届かない。しかも、朝の低く入る日差しは、良い塩梅にぶっとい柱が遮ってくれる。
    冬は反対に太陽の位置が低いから奥まで日が入ってポカポカ。

  17. 823 匿名さん

    南は、涼しいよ。

  18. 824 匿名さん

    タワマンは北側に限る

  19. 825 匿名さん

    南も快適ですよー。

  20. 826 匿名さん

    ここで南側買う人の気がしれない。海しか見えない。塩で部屋がベトベトになるし、すぐモノが錆びる。
    北側はベトベトしないし、景色が順光で遠くまで見渡せるし、スカイツリーが夜ほんとうに美しいから最高。買ってよかった。

  21. 827 匿名さん

    >>826さん
    ほんとにこの物件の購入者?
    物件どころか、有明の土地勘もないのでは?

  22. 828 匿名さん

    北側さいこー!

  23. 829 匿名

    このマンションで南の低層とか、需要あるんだねー。このマンションにする意味がない。

  24. 830 匿名

    827さん
    購入したものですよ。

  25. 831 匿名

    北側の眺め素晴らしい!何度も足を運んでから買ってよかったです。

  26. 832 検討者

    検討者ですが、ここは液状化ほんとに大丈夫でしょうか?

  27. 833 匿名

    震災のとき、テニスの森近くで液状化したって聞いたけど、浦安みたいにはならないでしょ。

  28. 834 匿名

    そんなこと心配するなら、湾岸じゃないとこ行きなよ。

  29. 835 匿名さん

    液状なんてナンセンス!

    そうそう地震も無いだろうし、スカイタワーの立地ならなら向かって東京の北側上層を買うのがいいと思うよ。

    幸にもまだ余ってるしね。

  30. 836 匿名さん

    北に1票!!

  31. 837 匿名さん

    >>830=826
    >ここで南側買う人の気がしれない。
    南側は海以外の眺望があるのは本当の購入者ならわかるし、
    南側より北側のほうが、海(湾)には近い。
    スカイツリーは、豊洲のマンション群に妨げられて完全に見える部屋はないのでは?(すべての部屋は知らんが)
    ともあれ、
    同じマンションの購入者を不快にする発言を検討板でよく投稿できるものだ。
    そして、物件の価格帯から、このような人でも購入して組合の構成員だと思うと溜息がでる。

  32. 839 匿名さん

    南も快適ですよ。

  33. 840 匿名さん

    >>838
    ほんとのほんとに購入者??
    購入者の同居人ぐらいにしか思えない。
    発言レベルが、オトナじゃないもの。

  34. 841 入居済み住民さん

    まぁいいじゃないですか。
    北も南もそれぞれいいとこありますよ。
    ちなみにスカイツリーは北側でほぼ遮られずに見えますよ。
    バーからでも屋上からでも見えます。
    東京タワーのライトアップの方が好みですが。

  35. 842 匿名

    北側は、眺望リスクがあるよ。
    あと3年位は大丈夫だけど。

  36. 843 匿名さん

    10年くらい前から、「あと3年」って言われてない?

  37. 845 匿名さん

    南は暑くないよ。
    太陽は真上を通る。


    南に住んだこと無いの?

  38. 846 匿名さん

    >840
    このひとが一番むきになってる。
    もっと、大人の対応しなよ。
    自分が買った南側を非難されたぐらいで、
    そんなに熱くなりなさんな。
    でも、ここは北側のほうが価値がありますよ。

  39. 847 入居済み住民さん

    北西2✕階住民ですが、うちからの眺めは最高ですね。東京タワーもスカイツリーもバッチリです。
    先日の花火大会では感動しました。

    南・北共にそれぞれ素敵な面があるので、どちらが優れているという議論は不毛ですよね。

    北西に限って言えば20階より下は将来眺望が悪くなるデメリットがあるのは確かです。
    現在の空きは、高層階しかないと思うので、これから北西側を購入する方は南・北、どちらを選択しても
    問題ないと思いますよ。

  40. 848 匿名

    次回建つ東京建物スミフのJV物件もスカイターとほぼ同じ高さ程度なので、
    20階より上の階でも、レインボーブリッジ方向の眺望は
    それが建つまでの間だよ。

  41. 849 匿名さん

    (この物件の実入居者に危ない人が数人いる気がする・・・・)

  42. 850 匿名さん

    848は入居者じゃないね。

  43. 851 匿名

    北と南、両方買えば良い。

  44. 852 匿名

    850 入居者だよ。2階の掲示板に情報貼ってあるだろ。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸