いつか買いたいさん
[更新日時] 2020-08-17 06:57:02
先日、イニシア梅小路公園の広告が入っていました。
価格、間取り等はまだ未定のようですがどのくらいのものになると思われますか?
あと、JRの線路がすぐそばにあるみたいですけどやっぱり音ってうるさいものなんでしょうか?
周辺の環境も気になるところなんですけど、お近くの方いらっしゃったら是非ご意見お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-12-12 14:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市下京区梅小路東町83番の2他(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「西大路」駅 徒歩11分 山陰本線 「丹波口」駅 徒歩15分 東海道本線(JR西日本) 「京都」駅 バス10分 「七条千本」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
222戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア梅小路公園口コミ掲示板・評判
-
421
住民さん
>420さん
西棟に住んでいますが、全く感じたことはありません。
焚き火(?)みたいは物を燃やすにおいを感じることはあります。
そういうにおいですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
西棟住民
こんにちは。
私も極力エアコンを使わず窓を開けていますが、今までにおいを感じた事は一度もありません。
どんな感じのにおいでしょうか?
ちなみにこのサイトより、住民の方は住民専用のサイトを見てると思いますので、
そちらで質問してみてはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名はん
再生がうまくいかないかもしれないからではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
424
マンションなんでも質問板に
集合住宅年間2000棟設計している俺に聞け
というスレがあります。
参考にしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
榊さんはいわゆるそれで金儲けをしている評論家です。個別の物件の善し悪しなど調べてなどいないので、分かるはずも無いと思います。まして関西の物件、立地等、どこまで彼が知っているのでしょう。評論家調の人の云うことは信用がおけませんので、当てにしていません。で、私は自分の判断を大切にしています。
イニシアは確かにADR中なので、今着工中の物件はうまくはないと思いますが、すでに完成した物件に関しては、逆に今が買い時だと思います。登記が済めばイニシアの浮沈に関わることはありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
イニシア住民
No.423 by 物件比較中さん へ
高い買い物なので、迷われるのは良く分かります。
私もマンション購入にあたって、沢山の人からいろんな意見を聞いてきました。売主、建築会社、場所、間取り、マンションの規模のこと等・・・・。
随分たくさんのマンションを見ましたが、結局全ての希望を満たすマンションにはめぐり合えませんでした。
仕舞いには、「10も20もマンションを見て回ってる人は、いつまでたってもマンション買えませんよ」ってご意見まで頂戴しました。
確かに、見ているうちにだんだん目が肥えてきますし、いろんな知識も耳に入り、自分が求めている物が何だったかを見失ってしまっていました。
結局、全ての希望を満たしたわけではありませんし、タイミングもあったかと思いますが、
こちらのマンションを購入しました。最終決断は自分と家族です。
ひとつ言えることは、満足しているということです。
住民もいい方たち、管理会社も、建設会社のアフターフォローもしっかりしています。
希望の部屋、近くの公園も満喫しています。
梅小路公園はこれから変化していきそうですが、これも地域の活性化ということで前向きに受け止めています。
すぐに売ってしまう事が前提なのか、一生住むかもしれないのか・・などでも
選び方は変わってくると思います。
もちろん誰しも急な転勤や実家への引越しなどの可能性はあるわけですが、
そこまで考えてしまうと、私の場合は選べませんでした。
人の意見も大事ですが、後悔しない為にもご自身の気持ちも大切にして選んでくださいね。
良いマンションにめぐり合えるといいですね。
もちろんこのマンションでしたら大歓迎です(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
購入検討中さん
今度、京都に転勤になったのですが、賃貸であまりいい物件がなく購入も視野に入れて考えようと思うのですが、
こちらのマンションは、駅までの距離と線路が近いのが気になるのですが、いかがでしょうか。
感想を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居済み住民さん
>430さん 南向き住人ですが、 大阪までの通勤は 自転車で西大路まで通っています。(雨は歩きで)
前住んでいたところは駅徒歩2分でしたので最初はきつかったですが、要は慣れですかね。
線路に関しては、電車の音よりも 昼間は梅小路駅貨物の積み下ろしのフォークリフト?の音と
前の道路のトラック等の通行の音が窓をあけたままですと少しうるさいと感じますが、閉めればとても
静かです。
何を重要視するかですが、上記の事を踏まえたとしてもそれ以上の住み心地のいいマンションですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居予定さん
430さん こんにちは
入居予定のものです(京都市内からイニシア梅小路公園へ転居予定)。
私の場合は、職場が京都市内にありますが、今の住居より職場も駅も遠くなります。
対応として、通勤には京都市バス「通勤フリー定期」を利用しようと思っています(バスは便利そう)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019525.html
また、駅は東京出張時に使うぐらいないので、この市バスで京都駅なら対応できるかな・・・と。
それよりも、休日に車を利用する頻度が高いので、そちらの使い勝手の良さをとりました。
外から入る音については、個人差がありますので何とも言えませんね。
私が今住んでいるのはJR真横なのですが、私の場合は交通音は多少うるさくても慣れてしまいました。
(夏はエアコンの冷房が苦手なので、窓全開派です。)
それよりも、玄関先を走りまわる子供さん達の方がよっぽどうるさくって・・・
イニシア梅小路は、今のところその辺は静かなようなので、当面はゆったりできるかなと考えております。
以上、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居済みさん
線路が気になるとの事ですが、マンション向かいの道路沿いの線路の事でしょうか?
それでしたら一日2本程しか通りませんので、気にならないと思います。
駅までの距離は、確かに微妙ですね。
しかしこの微妙な距離感が返って良かったという気もします。
駅近だと朝から晩まで騒がしいですしね。(音には慣れるってよく言いますけど。)
京都駅を利用されるのなら、自転車がベストです。10分かかりません。
もしくは近くのバス停から京都駅行きのバスが沢山出てますので雨の日も心配ないと思います。
京都駅に10分で行けて、目の前に公園があるという環境!
京都駅近辺で駐車場設置率100%のマンションもなかなか無いと思います。
うちは、駐車場の件と環境を重視して選びました。
入居して数ヶ月たちますが今のところ満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
434
入居済み住民さん
南棟に住んでいますが、確かにフォークリフトは気になります。朝まで積み下ろししているようです。窓を締めれば問題はないです。最初は公園に近いメリットは??でしたが散歩などすごく気持ちがいいですよ。住んでみて分かったのですが他の棟はわかりませんが南棟は風の抜けが非常によくて、日当たりと気持ちのよい風で快適に過ごせています。100%の満足は難しいかと思いますが、かなり良いマンションではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
業界的にも注目ですね
京都府内のマンション掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51/
一棟まるごと(D棟) とっくに完成してるのに丸ごと売ってないって どういうこと?
こんな団地なかなかないですね。
(アウレット=売れ残り として売る? お金にシビアな上場企業がありえないし
ひとつの団地でしょ?)
本当に根深い問題を抱えているとしか思えないですね。
結構歴史的な団地かも。。業界的にも注目ですね。(競合ではないです)
・・・>>続く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
悲しいはがきが届いています。
Lタイプ216号、3238→2890
P'タイプ323号、3698→3320
まじかよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
ビギナーさん
こちらの物件を賃貸で入居しようか検討中の知り合いがいます。
新婚さんなのですが、こちらの物件をかなり気に入ったみたいなのですが
長男のため購入は・・ということで賃貸があるか?と調べると結構の戸数があったそうです
賃貸者も購入者の皆様とおなじように自治会などに入れてもらえるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
不動産購入勉強中さん
私が知っているマンションでは借り主はあくまで借り主であって、管理組合総会での権利は何もありません。また、自治会に入るかはいらないかは物件がある土地によってまちまちですので、何とも言えません。自治会に入れば何らかの制約があると思いますが・・・。これもまちまちでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件