- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
-
160
匿名さん
マンションは耐震等級1がほとんどなので
本震では倒壊しないまでも震度6強で柱、梁にひび割れ多数、大幅な強度低下。
続く大規模余震で倒壊って、ありそうな気がしてタワーは躊躇している。
-
162
匿名さん
>本震では倒壊しないまでも震度6強で柱、梁にひび割れ多数、大幅な強度低下。
>続く大規模余震で倒壊って、ありそうな気がしてタワーは躊躇している。
あり得る。タワーの修繕積立金って震災のことを考慮してないよね。
特に東日本大震災以前の販売タワーは特に。
いざそんなことになれば、住民総会でも揉めるだろうなー。
「そんな金額払えない」「なおさなくていい」とか。
-
163
匿名さん
>160
>マンションは耐震等級1がほとんどなので
>本震では倒壊しないまでも震度6強で柱、梁にひび割れ多数、大幅な強度低下。
>続く大規模余震で倒壊って、ありそうな気がしてタワーは躊躇している。
そうだよね?地震って1回で終わりじゃないからね。巨大余震でどうなることやら・・・
-
164
匿名さん
普通に考えてタワマンが被害を受ける地震なら、木造は勿論、中低層も大変な事になるよ。
-
165
匿名さん
それが意外なことに戸建てでは耐震等級3は珍しくないよ。
まあ木造ではないかもしれないが、
あとは6強地域は避けて6弱の地域を選択するとか。
-
166
匿名さん
東京の地震被害は揺れに寄る被害より、火災の方が人的にも物的にも大きいと予測されている。
耐震等級3でも、飛び火には無意味。
-
167
匿名さん
まあ木造密集地域には住みたかないけど、
木造密集地域と湾岸タワーの二択しかないわけじゃないと思うが…
-
169
匿名さん
マンションにしろ戸建てにしろスーパーゼネコンが施工した物件に住むべしということだな。
-
170
匿名さん
施工で設計を大幅に超える強度を出す事ってできるものなんですかね?
とても疑問に思います。
-
171
匿名さん
将来は九州の田舎に帰るかな。
マンションは適当な安値で売るか貸すかどうでもいい。
それまで大地震来ないで欲しいな。
-
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
三井住友建設は時価総額200億円のスーパーゼネコンです。
大和証券G系ファンド出資。PC橋と超高層マンション施工が強み。インドで日系工場実績豊富。
-
177
匿名さん
>174
ネット上では、スーパーゼネコン扱いされてないから
あちこちに訂正依頼した方がいいよ。
スーパーゼネコン扱いしてくれと。
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
やっぱりスーパーゼネコンが施工に関わってないような物件はダメですね!
それ以外なんてありえない!
-
180
匿名さん
スパーゼネコンと準大手ゼネコンの間に技術格差はほとんどないよ。しいて言えば鹿島の技術が目立つ程度で飛び抜けたリーダ的存在でもない。
スーパーゼネコンと準大手の違いは技術格差というよりも給与格差。
スーパーゼネコンの平均給与が年収900万~950万前後。準大手は平均年収600万~650万前後。
-
181
匿名さん
-
182
匿名
↑貧相な長屋住民の考える発想だな
どうしても縦長、高い所好きってことですな
-
183
匿名さん
フジタもダメか。。。@話題にすらのぼらないブランズ東雲民
-
184
匿名さん
低層マンションや戸建てでもスーパーゼネコン施工なら問題ありませんよ。
-
185
匿名
一方的にスーパーゼネコンのラブコールしているけど
相手のスーパーゼネコンは、戸建はやらないのと
マンションは基本的はやりたくないの知ってるのかな?
片思いだと思うよ
-
186
匿名さん
>185
それは知ってる。
スーパゼネコンに知り合いするから。
「マンションはめんどくせーからやりたくねー。」
って言ってた。
だけど
「まったくマンションをやらなくなると、ノウハウを失うし、その方面の業者とのつながりも無くなるから嫌でも多少はやらざるを得ない。」
とも言ってた。
-
187
匿名
↑
正解
従って長谷工以外
ゼネコンに期待してもダメ
-
188
匿名さん
>187
「その点、オフィスビルはオーナー1人を説得すりゃいいからラクだし、利益率も高い」とも言ってたよ(笑)
-
189
匿名
-
-
190
匿名さん
豊洲民で理解出来ない事が2つ。
①
~の本社が出来る発言
他の企業の本社なんか出来て嬉しいものなのか?
近所に本社なんて出来て欲しくないし大使館の方がまだ良い。
②
税金投入して貰えばよいだけ。
これ本当に日本人が書き込んでるの???
在 チョンの考え方だよね。
日本人はこんな考え方しないでしょ。
日本人が迷惑している半島のくれくれ思想だよ。
-
192
匿名さん
本社、は都心に多いから嬉しいんでしょ。
都心にいられなくなって流れてきた企業じゃ意味ないかもね。
-
194
匿名さん
豊洲の人は長谷工なんかに何か期待してるの?
長谷工は低仕様マンションの雄
》190に同感
住宅の話なのに本社至上主義や税金クレクレ詐欺には閉口
在日じゃあるまいし
こいつら住む以外に目的があるのか?と
感じてしまう
-
195
匿名
-
196
匿名さん
>190
>①
うれしいも何も元々そういう再開発のコンセプトなんだからしょうがない。
>②
税金クレクレと言うか、例えば新市場の地盤改良工事なんかここにいるネガ
さんみたいのが散々騒いだせいで結局500億超えちゃったわけ。
-
197
匿名さん
>>190
単なる住居を中心にした再開発だと、将来性に不安を感じるが
オフィスも呼び込む再開発だと、安心だな。飲食店も増えるし。
大使館とかも良いけど、規制があったり面倒な事も多いよ。
-
199
匿名さん
何か勘違いしてるようだけど
住民の要望で税金を無尽蔵に投入したことはないからなぁ。
-
200
匿名さん
日本人じゃないのがいっぱいいるよ(笑)
税金なんて当てにしてないでもっと良いとこ住めよ。
税金投入されたら嬉しいなんて昭和の田舎感覚。
埋立地の比較が古い木造密集地
本社が来るから嬉しい
税金投入されたら嬉しい
埋立地が大好き
民度が高いと思うか低いと思うかは検討者の判断。
生活保護費あまり貰うなよ。
-
201
匿名
元々埋立地の海沿いは
何とか工業地帯って習ったでしょ
今だって住宅を選ぶ常識
非常識な人間が多くなってきたから
ネガ(常識人)の攻撃を受けるんだな
-
202
匿名さん
周りに比べ格安だから埋立地に住む
格安飛行機で旅行
出所の分からない格安の食べ物を食べる
割安だからと地域性も考えずに住む
費用対効果が大好きでなぜ安いか考えない
安い物には訳があるがその先を考える力がない
昔の人の格言
「不動産にお買い得はなし」
-
-
203
匿名
-
205
匿名
住宅を購入する際
用途地域は非常に重要な事です
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
工業地域(こうぎょうちいき)は、都市計画法による用途地域の一つで、主に工業の業務の利便の増進を図る地域である。住宅は建てることができるが、どんな工場でも建てられるため住むには適さないと言えよう。
将来のリスクも考慮した方がいい
-
206
匿名さん
-
208
匿名さん
小さい頃から海の側と山の側には住むなと教育されたなぁ。
家庭環境によってかなり違いますね。
-
209
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件