東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ 新宿百人町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 百人町
  7. 大久保駅
  8. クレアホームズ 新宿百人町
検討中の奥さま [更新日時] 2013-05-14 11:59:42

本日よりPR開始です。

物件名 : クレアホームズ新宿百人町
所在地 : 東京都新宿区百人町2丁目373番4(地番)
交通 : JR中央・総武線「大久保」駅 徒歩5分
JR山手線「新大久保」駅 徒歩8分
総戸数 : 55戸(非分譲住戸26戸含む)
構造・規模 : 鉄筋コンクリート造地上6階
建物竣工予定 : 2013年1月下旬
入居予定 : 2013年2月下旬
売主 : セントラル総合開発株式会社
販売代理 : 株式会社アスティア
管理会社 : セントラルライフ株式会社
設計・監理 : 株式会社SHOW建築設計事務所
施工 : 新日本建設株式会社

【物件概要を追記しました。2012.6.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
クレアホームズ新宿百人町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-28 10:49:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ新宿百人町口コミ掲示板・評判

  1. 1 申込予定さん

    百人町ながらコンビニ等が全くなく閑静。
    中央線の線路音は気になるけど。
    消防署が近く、サイレンうるさいかも。

  2. 2 物件比較中さん

    大久保駅に近くて便利な割に安いですね。何故ですかね。

  3. 3 匿名さん

    >2
    もしかしたらですが駅から北に行くからかも、
    新宿駅に近付く南方面の立地だともっと高かったかもしれませんね、
    うちはこれぐらいじゃないと手が出せないのでちょうどいいです。

    >1
    コンビニは少し離れていますね、駅からの帰りに道に買って帰る習慣が多いと思うのであえて傍になくても、それは静かで、環境維持にプラスかな。

    よく新大久保から新宿駅まで歩くからこの立地でも歩くのが全然苦になりません。
    契約できれば是非住みたいマンションです。

  4. 4 匿名さん

    公式はここですね

    http://clare100.com/

    新大久保も10分位で行けますね
    この辺りは本当に信じられないくらい静かです

  5. 5 物件比較中さん

    4さんそうなんですよねえ。西武新宿線の東側に行くと若干騒がしくなるんで立地はここだからこその静けさが保たれていると思いますよ。個人的にですがけっこう広い範囲で生活圏を見ています。遠目のところでは「中野」「代々木」「西新宿」あたりも。

    歩いてもいけなくない距離です。

    たぶんたまには夜は涼みながら歩いて帰って来ても楽しいんじゃないかなと、道中にもいろいろありますしね。自身の行動範囲の広げ具合によっては更に充実しそうです。

  6. 6 物件比較中さん

    それにしても、駅から徒歩5分で静かなのに、なぜ安いのですか?

  7. 7 物件検討中

    なぜ安いのか?予測です。
    ・住所が百人町(イメージが良いとは云えない)
    ・地権者が半数近く等価交換で押さえてるので、デベの取得コスト抑えてる。
    ・デベの特性(?)でさっさと売り捌いて資金回収
    ・広告費など販管費を削ってる。
    ・単なるプライシングミス

    などが考えられます。

    当然、設備、外装などの部分でAクラスデベと比べるとレベルダウンもあると思います。
    (コンクリは30ニュートンで、Aクラス。)

    とはいえ、周辺に比べて借地権かと思うくらいアグレッシブな値段設定。


  8. 8 匿名さん

    確かに地権者さんが半数近くいらっしゃるのが
    価格に関しては大きいかもしれないですね

    自分は特にこちらに関しては特定のイメージを持っていないので
    リーズナブルならうれしい限りです

  9. 9 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 10 匿名さん

    都営住宅の近くじゃん。嫌だよあんなとこ。
    都営住宅ってほんと嫌悪施設だよね。
    新宿区は長い間面倒みたんだから、駒沢公園か目黒区あたりに都営住宅移転してくれよ。
    公明も共産も目黒区で票増やせるんだから、おお喜びだろうに。

  11. 11 ビギナーさん

    永住はともかく、賃貸なら人生経験で住みたい(笑。
    「寺子屋」では何を教えてくれるのかなぁ(謎。

    ご近所・北新宿スチールハウス集合住宅も気にはなる。
    問題は、池田先生をたたえる堅牢な建築物が近所。

  12. 12 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 13 匿名さん

    駅が近いので、その点は便利がいい場所のようですが、スーパーなど日常の買い物をする施設が近隣に少ないような感じがします。

  14. 14 匿名さん

    ここの現地に行ってみましたが、大久保のイメージとはまったく違う閑静な住宅街みたいな感じで並木が整備されて3方開口部を持つ貴重な土地で素敵だと思いました。
    少し歩けば新宿並みに賑やかな大久保なのに、少し中に入っただけで公園やマンションが並ぶ住宅街で値段は信じられないぐらいめちゃくちゃ安いのでこれは穴場だと思います。

    立地も最寄駅がJR徒歩5分というだけですごいのに、あの山手線も徒歩8分という、総武線山手線の最強コンビはすごく希少価値が高いと思います。
    設備もミストサウナに天然大理石に4重セキュリティと、大手デベと同等の最新設備となっています。
    販売戸数も少ないのでこれは早いもの勝ちとなるでしょう。

  15. 15 匿名さん

    確かに値段は安いよね。

  16. 16 匿名

     オープンしてほどなくモデルルーム見学に行きましたが、おもったより物件に対する反響が薄いように感じました。
    モデルルームは表面のお化粧は綺麗でしたが、実際にファミリーで生活するには不自由に感じました。

     天井高が非常に低く感じられたのはなぜだか今でも疑問に思っています。

     値段付けは非常に良いし、検討候補ではありましたが、デベの買い替えに対する協力体制が整っていないことが、我が家の中では問題視され、見送ることになりました。

    現地は綺麗な角地ですし、日当り良好、良いと感じましたよ。


  17. 17 匿名さん

    立地は16さんが書かれているようにすばらしいですよね。
    アドレス的にはもっとゴミゴミしているかと思いましたが
    本当に静かな場所で驚きました。
    我が家はDINKSなのでこちらをかなり前向きに検討していますが
    確かにお子さんがいらっしゃるご家庭では向かないかな?と感じられる方がいらっしゃるのはわかる気がいたします。

  18. 18 匿名さん

    ファミリーにとっても裏側に公園や野球場があったり、すぐ近くにスポーツ会館があったりと、子育て環境も悪くないでしょう。
    団地も多いので、今まで問題なく子育てして来た閑静な住宅街です。

  19. 19 匿名さん

    18さん
    家にも子供がいるので、公園が近くにある物件がいいなと思っています。外でおもいきり遊ばせて
    あげたいですからね。戸山公園までは自転車で行ってしまえばすぐ近くですね。
    起伏がある公園なので冒険ごっこをしてよくうちの子は遊んでいます。新宿とは思えないほど
    緑があってすごく落ち着ける公園です。

  20. 20 匿名さん

    >19

    戸山公園って線路の反対側の?

     

  21. 21 匿名さん

    戸山公園は線路の反対側ですが、
    自転車だと本当にすぐですよね

    ファミリーの方もご検討されているのですか
    小学校は近くにあるのでしょうか?

  22. 22 匿名さん

    もう残り戸数少ないようですね。

  23. 23 匿名さん

    設備仕様は良さそうですが、リビングと部屋がもう少し広いと良かったです。

  24. 24 匿名

    戸山小学校があります。
    戸山小は3割は国家公務員の子供です。韓国人や中国人が2割って感じです。
    ここの校区には官舎が多くあり、転勤に伴う転入出もかなりあります。

  25. 25 匿名さん

    この辺りは韓国の子がたくさんいそうですね。子供が中国語や韓国語を学ぶのに良さそうですね。
    治安が少し心配ですが、この辺りだと大丈夫なんでしょうか?
    夜の帰り道とか少し不安です。

  26. 26 匿名さん

    戸山小学校は1年生~6年生まで2クラスずつの生徒数370人の小学校です。
    吹奏楽部にかなり力をいれている学校です。運動会や野外コンサートなどでみられるので
    親の方も楽しみにしています。戸山公園の草花を植えたりする活動もある様です。
    遊ぶだけではなく、公園を自分たちで作りあげていく事なんてそうできるものではないので
    貴重な体験ですよね。

  27. 27 物件比較中さん

    間取り面積で少し悩みますねえ・・・広いとは言い難いです。でも極力無駄がないようにしてくれてる感ありで、2LDKは好きな形をしていますね、東向きだし困ることはなさそうかな。

    HPの間取りだけじゃないみたいですよ、他にもあるようです。というわけで資料請求をすることにしました。まだこちらに決定じゃないですけど、ひとまず全部把握だけはして考えます。新宿区アドレスだし総合評価次第じゃないかな。

  28. 28 匿名

    母校が戸山小の前でしたから懐かしい。

    資産価値的には山手線の物件ですが、生活面では中央線1駅で住みやすいと思います。

  29. 29 匿名さん

    もうすぐ完売ですね。

  30. 30 匿名さん

    >>26さん
    小学校情報ありがとうございます。
    意外とお子さんの人数が多いんですね。
    もっと少ないのかと思いましたが、
    クラス替えもできるくらいですか・・・。
    安心しました。

  31. 31 匿名さん

    韓国料理が好きなので、韓国の食材を調達したり外食などは楽しめそうですね。
    普通のスーパーなど、日常的に利用できそうなお店は近くにないのでしょうか?

  32. 32 匿名さん

    31さん
    一番近いスーパーはまいばすけっとになりますね。イオン系のプライベートブランドの
    物も売っていますし、結構みやすいお店です。一応生鮮食品などもありますが、毎日のお買いもの
    となると物足りないかな。テスコエクスプレスもあるけど品揃えはいまいちかな。
    生協、ネットスーパーなどを主に利用して足りない分をまいばすけっと、テスコでといった
    感じがいいのではないでしょうか。

  33. 33 匿名さん

    >32さん
    ありがとうございます。
    まいばすけっとがあるのですか。
    ミニスーパー的な感じですよね?
    ちょっと足りないものがあるときには便利ですね。

  34. 34 匿名さん

    33さん
    そうですね。コンビニとスーパーの間と考えていただければわかりやすいでしょうか。
    まいばすけっとは、高齢化や人口の都心回帰に対応して、市街地の小型店舗で徒歩で
    買い物に行く層を開拓する狙いがあるお店の様ですね。生鮮食品などは量も少な目だし
    ファミリー向けではないかもしれません。ご夫婦二人のお宅などには丁度いい量かも
    しれませんね。

  35. 35 匿名さん

    32さんの情報は参考になります。ありがとうございます。地図で見てみたり、現地付近をちらっと歩いただけでは、わからないこともあるんですよね。

  36. 36 匿名さん

    まいばすけっとって、歩いて2分の場所にあるんですね。スーパーほどの品揃えはないにしても、ちょっと買い物をしたいって時に便利ですね。スーパー以外でも病院や消防署、交番も近くにあるんですね。もしもの時でも安心できる点も評価できますね。

  37. 37 物件比較中さん

    キッチン天板標準装備というのは選択が利かないってことですか?
    特に不満があるわけじゃないんですけどどういう意味なのかわからなくて・・。

    見ると室内の室内の窓際カウンターのほうも御影石のように見えますが、キッチン天板と同じ仕様ということいんでしょうか。
    高級感全開だなと思って、今のインテリアをそのまま持って行ったんじゃ見劣りしそう(汗)

    ここに合わせて新しいインテリアも考えようと思います。

  38. 40 匿名さん

    とても前向きなレスが続いてますけど・・・

    この物件とは縁もゆかりもない我が家のポストにチラシが入ってました
    売れてないんじゃないですか?

    総戸数55戸
    非分譲が26戸(誰が所有するのでしょうか。議決権の半分近いので気になります)
    販売中が7戸(あくまで公称戸数)

    7戸/26戸ってことで芳しくない売れ行きですよね

     

  39. 41 物件比較中さん

    >>40

    うちは超遠方からの比較中ですがこの物件のことは掲示板がなければずっと知らないままだったと思います。
    知るきっかけがないと検討に至ることもできないですからそういう意味でチラシは配り続けられているんじゃないかと。
    すごく暢気に検討中なのですからまだ売れていないのは逆に嬉しいですよ。
    どうも魅力ある間取りも残っているみたいで、注目度の低さが要因なら嬉しい限りです。
    検討対象の間取りではないですがここの1LDKは中々広いですね、独身だったら・・・と思うと思わずチェックしてしまいますよ。

  40. 42 匿名さん

    非分譲が半分とはキビシイな。
    管理組合とか弱くなりそうだし。
    価格が安いけど議決権を半分持っていかれるのはちょっと辛い。
    価格が安いには、安いなりの理由があるんだと思います。

  41. 43 匿名

    非分譲は地権者達じゃないの?
    一人で、半分を所有するわけではないと思うけどな

  42. 44 匿名さん

    非分譲は地権者1名です。

  43. 45 匿名さん

    地主がいるマンションはマンション運営がうまくいくことはないのでしょうか?

  44. 46 契約済みさん

    ここの提携ローンで、一番お得なのはどこでしょう?

  45. 47 匿名さん

    正直都内で、こんなにコスパのいいマンションはないでしょ。

  46. 48 匿名さん

    ホームページは更新されてませんが、もう完売したらしいです。

  47. 49 匿名さん

    こちらのマンション、防音的にどうですか?
    上下や隣接戸の音は聞こえます?

  48. 50 匿名さん

    今のところ、まったく音は聞いたことないです。

  49. 51 匿名

    百人町は都営の老人がたくさんいる公団が多いから、街は活気がない。

  50. 52 匿名さん

    活気はない方が住むのにいいのでは?
    新宿や大久保通りみたいに活気にあふれてるところには住みたくないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸