なんでも雑談「皆さんの節約術」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 皆さんの節約術
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-24 03:45:21

この板でいいのかな?このたび新築マンションを購入。従来格安の社宅住まいだったのでお金が余らず。38歳、60歳定年(ただし65歳まで再雇用制度あり)、3250万円・35年ローン(3.22%)。現時点年収およそ800万円です。今後あまり年収増加は見込めず、55歳・57歳で給与水準の引き下げ(それぞれ3割、4割カット)があります。退職金はあまり使いたくないので必死に繰り上げて期間短縮しようと思いますが、その原資として皆さんが実施している節約術をご教示ください、うちは20年すっていたタバコ(月間約9千円)を吸ったつもり貯金。自身と家内の小遣いをあわせて月6千円減らしました。外食も極力減らしました。他に手軽な節約術をぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-08-17 23:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

皆さんの節約術

  1. 221 ほたて

    みなさん色々されてますね。

    うちは光熱費の節約はしてないです。

    お風呂のお湯もなんだか使いまわす気になれなくて・・・まだまだですね。

    すこし頑張っているのはアンケートや座談会でポイントを貯めて現金化してます。

    座談会も休みに1万円でアルバイトをする感覚です。

  2. 222 匿名さん

    夫婦二人ですが、電気ポットで保温やめて、ティファールに変えて必要なときだけ使い、オイルヒーターやめてインバーターエアコンに変えたら電気代が半額近く減りました。

  3. 223 匿名さん

    オイルヒーターの電気代ってすごいですよね!昔使ってビックリしました。
    やっぱり最新の省エネタイプのエアコンが偉いですよね。
    うちもポットは、ホテルなんかにあるタイプの電気ポットにしました。
    お湯を使いたい時にすぐに沸けば、保温はいらないですよね。

  4. 224 匿名さん

    いかに出口を狭めるかより、いかに入り口を広げて収入を増やすかにしたいよねえ

    そうしないと気持ちがブルーになるし。

    いつか慣れるのかね?

  5. 225 匿名さん

    同じ節約生活でも、ポジティブに楽しめる人と、そうでない人と
    いるかも知れないね。
    若いうちは、“若さ”というお金では買えない財産を持っているから
    節約暮らしをしても、別にブルーじゃないと思うよ。
    若さという財産を失った老後は、ゆとりのある生活をしたいけどね。

    >いかに入り口を広げて収入を増やすかにしたい
    うまい儲け話にひっかからないようにね。

  6. 226 匿名さん

    3000万位のマンションだったら年収400〜500万クラスでも買えるよ。
    節約するより無駄使いしている何かを追及してみてはどうですか?

  7. 227 匿名さん

    無駄遣いをやめることが節約なんじゃないですか?

  8. 228 匿名さん

    >無駄遣いをやめることが節約なんじゃないですか?

    のとおり〜!!
    ついでに節約は最大のエコでもあると。
    と考えるとここ最近の世界不況はエコってこと?かと。
    お金あれば使っちゃうのが人間だから不況ならお金も使わず節約で、自動的にエコになる。
    このへんつながってるように思いますがどうでしょうか?

  9. 229 匿名さん

    マンションにオプションをつけなかった。あっ、35000円分だけ払った。

  10. 230 ご近所さん

    不要に食べない、買わない、使わない
    食料費を使わないように小食、粗食にする 栄養は考えて...
    健康にもなるし...

  11. 231 匿名さん

    浪費はいけないが、節約、節約とあんまりいきすぎるとどうか?
    資本主義経済とは国民が消費をすることから成り立っている。
    節約が美徳とするのはどうかと思う。もちろん使わない電気を消したりそういうものは
    別だが。

  12. 232 匿名さん

    >食料費を使わないように小食、粗食にする 栄養は考えて...
    健康にもなるし...

    ⇒医療費の節約にもなりますよね。メタボ防止でさらによし!

  13. 233 匿名さん

    資本主義経済の将来を心配しなくたって、浪費って、する人はする。
    (外車を乗り回していながら、子供の給食費を払わない親もいるらしい)

    無駄遣いをなくす節約と、ケチとは違う。
    賢く堅実な人は、浪費はしなくても、お金を使うべきところにはちゃんと使う。

    不況のこの時期、お金の正しい使い方を見直すことは大切だと思う。

  14. 234 匿名さん

    ☆最近、やってること

    ①新聞とってないのでTV番組表は、某求人フリーペーパーに掲載されているものを使用。

    ②缶のペットボトルを湯たんぽにし、翌日ガーデニングの水やりに使用。

    ③遠赤外線の腹巻を使用し、ホッカイロは買わない。

    ④月々の生活費用の袋以外に衣類用、化粧品用、と用途に小分けし、それぞれ使えるお金の上限を決めているので赤字が無い。

    ⑤外食するのは特別な日だけ、朝晩、家族揃って食事をする。

    ⑥保温しなくてすむようになるべく家族全員でお風呂に一緒に入る(笑)

  15. 235 匿名さん

    新聞をテレビ欄しかみてないあほ。

  16. 236 匿名さん

    ②の、缶のペットボトルって何だろう・・・???

  17. 237 匿名さん

    >浪費はいけないが、節約、節約とあんまりいきすぎるとどうか?

    そうそう。

    我が家は節約しますが、皆さんは景気浮揚のためにどんどん消費してくださいねぇ頼みますよう!

    ってのが現状の心理傾向。

    物理的に無理だって!!

  18. 238 匿名さん

    日本人の国民性は面白い。

    バブルのときのように景気が良くなると、

    「使え!使え!どんどん金使え!」という風潮になる。

    逆になると、極端な節約に走る。

    極端から極端に走り、中庸を知らない。

    そして自分たちで自分たちの首を絞めていることに気づかないで、
    いつも神風が吹くのを待っている。

    なんと華麗な民族なんだろう

  19. 239 匿名さん

    景気の気は気分の気だよ。別に日本だけではない。

  20. 240 匿名さん

    >>235

    新聞屋さんかな?
    ここの板でも新聞取るの止めたという人、何人もいましたよね。
    そんなわけで新聞社は業績が落ち込んで危機的状況にあるのです。

    自分も勤務先で読んでます。
    家内は図書館で読んでます。
    あとはネットの情報で十分なのでは・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸