なんでも雑談「皆さんの節約術」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 皆さんの節約術
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-24 03:45:21

この板でいいのかな?このたび新築マンションを購入。従来格安の社宅住まいだったのでお金が余らず。38歳、60歳定年(ただし65歳まで再雇用制度あり)、3250万円・35年ローン(3.22%)。現時点年収およそ800万円です。今後あまり年収増加は見込めず、55歳・57歳で給与水準の引き下げ(それぞれ3割、4割カット)があります。退職金はあまり使いたくないので必死に繰り上げて期間短縮しようと思いますが、その原資として皆さんが実施している節約術をご教示ください、うちは20年すっていたタバコ(月間約9千円)を吸ったつもり貯金。自身と家内の小遣いをあわせて月6千円減らしました。外食も極力減らしました。他に手軽な節約術をぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-08-17 23:49:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

皆さんの節約術

  1. 344 匿名さん

    340さん、懸賞生活はどうでしょう。
    ネットでも懸賞サイトがいろいろあるそうですよ。

  2. 345 匿名さん

    電気の契約アンペアって普通どのくらいなのでしょうか?

    うちは、ちなみに60Aとなっていました。
    (引っ越し前は古い一戸建てで、30Aでした)
    床暖房や食洗機なども使うようになっているので、多少多くなっているとは思うのですが、
    それにしても電気料金は結構高くなっている気がします。

    もう少し契約アンペア数を下げることによって、電気代も下げることができるのかと、ちょっと考えています。

    皆様はどんな感じでしょうか?

  3. 346 匿名さん

    >>340さん

    節約生活の中でも、ペットが居ると癒されるよ!

  4. 347 匿名さん

    >340さん

    実がなる植物を育てるのはどうでしょう?
    一石二鳥な感じで美味しそう!

    ハーブとか簡単だし、ミニトマトとか。
    他は・・・枝マメとか、誰か育てたって聞いたことがある。
    そういえば昔、実家で鉢植えのオクラなってましたよ。

  5. 348 ノンエロフェイス

    自分で髪を切る。洗濯屋使わず自分で洗う。タバコは、人に貰う。飲み会や食事は、おごって貰う。かなり節約

  6. 349 匿名さん

    基本的に熱を出すモノが電気を喰うから、良く計算してから、アンペアを下げたらどうですか?
    アンペアを下げると確かに安くなるけど、各部屋でエアコンをかけて、電子レンジを動かして、
    ドライヤーをかけてブレーカーが落ちると、なんか悔しいです。

  7. 350 匿名さん

    「トイレットペーパーは5センチまで」
    と、オヤジが紙に書いてトイレに貼ったことがある。

    その日にテレビ番組で
    「トイレットペーパーは10センチしか使わない」と言ったケチな芸能人が、他の出演者達から笑われていた。

  8. 351 匿名さん

    >実がなる植物を育てるのはどうでしょう?
    >一石二鳥な感じで美味しそう!

    戸建てなら、初期費用も掛からないが
    MSだとプランター、土、肥料など意外と高くついてしまう。

  9. 352 匿名さん

    ええ?

    そのくらいダメですか?
    初期費用ってほどの金額ではない気がするけど。
    鉢植で苗って売ってるでしょ。
    ハーブなんて200円くらいで買えますよ~。

  10. 353 匿名さん

    だめだめ、高くつきますよ。

    水だけでがんがん増えていくような種じゃないとやはりお金と手間がかかりすぎます。

    やはりこの時期は厚着。

    冷蔵庫は極力小さめのサイズがお勧め

  11. 354 匿名さん

    冷蔵庫はあまり小さいとかえって効率が悪いと聞いたことがありますが・・・
    どうなんでしょう

  12. 355 匿名さん

    冷蔵庫は新しい方が良い。

  13. 356 日本人

    日本製は、高いので外国製品を買う

  14. 357 母国

    父が厳しい。乳は生臭い。

  15. 358 匿名

    ネギを栽培

  16. 360 匿名さん

    やっと厚着をしなくても過ごせるようになってきた。

  17. 361 匿名さん

    (ここ書き込んでる方は女性が多いんでしょうか)
    昨夏マンション買ったアラフォー独身男ですが仲間にいれてください。

    自分がやってることは

    ・車なし(そもそも普免なし)
    ・エアコン未設置
    ・テレビなし
    ・ラジオ はたまに

    まとめ買い派なのでファミリータイプの冷凍冷蔵庫は常時パンパンです。
    洗濯機は白物・色物に分けて各週イチ回してます。
    送風機能や乾燥機は使いません(食洗機もありません)。
    カジュアルOKな職場なのでありもの着回しで済んでしまい
    一年近く下着以外の衣類買ってません。クリーニング代0円。

    入居から数ヶ月、クレジットカード払いにしてるものと思い込んで電気代滞納
    電話してきた東京電力に『住んでないんですか』と聞かれたくらい
    電気代は少なく済んでました(月2,000円切るくらい)。
    12月になって寒くて眠れず、セールで買ったパネルヒーター使い始めたら
    予想外に電気代がかかり、一気に4,000円台に。
    そろそろ使わなくてよさそうな陽気なのでホッとしてます。
    ちなみに週3回ジム行くので、長風呂はジャクージで。
    家で浴槽にお湯が貯まるのを見てると贅沢だなーと思う。

    野菜も肉も泥つき・塊が経済的とは知りつつも
    下ごしらえして何品か変化つけて作ってゴミ出しまでを考えると
    負担が大きいので、買うのは主にモヤシやカレー用野菜パック、
    調理の楽なひき肉に薄切りに小間切れ。と、これだけでは節約になってませんが
    どれも定価では買いません。値引き時間狙って最低3割引、出来れば5割引以上。

    職場近所の外人系スーパーが最大8割引(小さいフランスパン→1個20円
    冷凍さんまマリネ1kg→230円 厚焼き卵500g→90円etc.)するので
    多いときは出社時・昼食時・退社時の一日三度チェック。
    ビニール提げて地下鉄で持ち帰り小分けして冷凍&冷蔵。
    前夜&朝に煮炊きして保存容器で昼食に持参(汁物は冷凍で)。
    節約ばかりもストレスなので、たまに出来合い弁当や惣菜類をガス抜きにキレ買いして
    三日くらいかけて食べます。港区某所では持ち帰り弁当が350円~スタートなので
    うっかりすると買うほうが安いですが、続けることに意味があるのかな、と。

    さらに締めたいときは、多少残額のある磁気式定期だけ持って財布は家に置いて出る。
    最初不安ですが慣れればどってことありません。飲み物も残額で買えるし。
    ちなみに定期が切れた(そして給料出るまでカード決済も銀行で追加引き出しもしたくない)機会に
    実験的に徒歩通勤。1時間半ほどかかりましたが天気いいと気持ちいいです。
    健康にも良くて一石二鳥。継続定期買った今も週一は片道徒歩通勤してます。

    ここ半年、渋谷区港区の外にほとんど出てないような生活ですが
    いわゆる大都会でもいきいきケチライフ笑 は可能なものなんだなーと実感してます。

  18. 362 匿名さん

    1000円カット利用!

    >低料金理容店にも洗髪台義務加速 条例化すでに21道県
    >2010年3月16日 10時30分

    >カット専門店では、切った髪の毛を洗髪の代わりに掃除機のような吸引機で取り除くのが一般的だが、
    >全理連は「飲食店から『散髪後に訪れる客の毛が、食べ物に落ちて不衛生』といった苦情が寄せられており、
    >衛生水準を維持するために洗髪設備は必要」と訴える。

    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010031601000209.html

    飲食店から苦情って?ありえない話だと思うのですが

  19. 363 匿名さん

    嫌がらせだと思いますよ
    1000円カットの理髪店出来たら
    近所の理髪店(4000円位)は閉店
    もう一件の2400円の理髪店はカットだけだと1000円にしましたね

    私は1000円カット利用してます 2,3ヶ月に一回です
    伸びてもどうって事無いし。
    もともと貧乏人はいいですなぁ~.....

     

  20. 364 匿名さん

    美容院たか杉!

    ドライカット利用。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸