物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
821
入居予定さん
809です。
皆さま、様々なご反応ありがとうございます。
それだけ大騒ぎになるということが入居前に分かって
良かったです。
我が家はピアノもサイレントですし、必要とあらば
防音リフォームもしますので、皆さまにはご迷惑を
おかけしませんのでご安心下さい。
販売の方は、ピアノについては「常識の範囲内なら」
とだけで禁止とは仰っていませんでした。改めて
規約を読み返してみます。
以前のマンションが、ほぼ同規模なのですが、
せっかくこれだけの世帯数あるのだから、お互い
持てる能力は活用していこう、というところで
お教室やレッスンも住人同士の交流として容認
(むしろ、同じ建物内で子供を通わせるのに安心)
というムードでした。なので、もしかしたらここも
そうかな?という程度で伺ってみたまでです。
規約違反の誹りを受けてまで、やりたいともやって欲しい
とも思っておりません。あくまで参考までにお尋ねして
みただけですので、ご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
プレミアム
>815
>>ここはファミリーマンション
この考えは大きな間違えですね。ここのマンションの実態をお教えしましょう。
子持ち家族層はここのマンションでは3割ほどです。後のおよそ7割は子供の居ない住人です。
御自分が子供が居るから皆居るだろうというのは大きな間違えです。
子供のしつけ等はしっかりしなければ多くの住人からの非難を浴びるのは必至ですよ。
子供の居ない人には迷惑かけるのはお互い様というのは通用しませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
住民
マンション竣工して丸二年。そろそろベビーブームかも知れませんよ。有明のマンションはどこもそんな傾向が強いですね。DINKSが購入、2-4年後に赤ちゃんがたくさん!みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
プレミアム
>823
なぜにマンション竣工とベビーブームが関連するんですか?
子供たくさんわいわいマンションがいいのならそっちへ行けばいいだけのこと。
選択の自由はあるのですから。
ここの販売最多は2LDK。
最大でも私が住んでいるプレミアムを除けば93~95㎡程度
どう考えても赤ちゃんたくさんもてないでしょ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
プレミアム
あっ。因みにDINKS層は3.5割程度みたいです。残りは独身の方々みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
住民さん A
>ブレミミムさん?
なにか勘違いされて
発言されているようなので
ブレミミムさんが
深みにはまる前に正してあげますね。
私が言ったファミリー向けマンションとは
子供がいるいないは関係ありません。
その名の通りファミリー(家族)向けなのですから、
お子様がいないご夫婦はもちろん、
単身者など一人暮らし以外の
ほぼ全てが当てはまることになるんですよ。
ですのでこのマンションは
ほぼファミリー層向けのマンションです。
ここまでは良いでしょうか?
さらに
>御自分が子供が居るから皆居るだろうというのは大きな間違えです。
とおっしゃられていますが
これまた
勘違いされています。
なぜなら私は子供と暮らしていません。
ブレミミムさん、早とちりです。
そして躾うんぬんの話もされていますが
そういったことを語る前に
ご自分の文章の誤字脱字や句読点の打ち方、
「てにをは」の使い方等を直された方が良いですよ
数が多いのでいちいち指摘しませんが
例えば
あまり歓心しませんな! →あまり感心しませんな!
が正しいですね
あと
語尾に w を付けることをされていますが
そんな日本語ないですよ。
今時、中高校生も使っていないです。
ブレミミムさんがwwwwの使い過ぎで
子供に注意されないようお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
本当の住民ならば煽りに反応したらダメですよ。
ご意見はアンケートに書きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
803
>813
>その話少し興味がありますな。特に充電の話。
>奥のテーブルといいますと10名以上座れる長方形のテーブルのことですかな?
>充電は壁のコンセントから?それともテーブルのコンセントから??
若者たちがパーティーしてたのはおっしゃる通り10名くらい座れる長方形のテーブルですが、
そこからわざわざ窓側のほうまで寄ってきて、カバーをとって壁のコンセントから充電してました。
2階の掲示板にも貼ってありますが、共用エリアでの私的充電は禁止です。
あれは「掃除など業務上使用するものであり、その電気代は管理費でまかなっている」だそうです。
それと、1月31日付で「最近ラウンジで大声で騒いだり、お子さんから目を離しているすきに
お子さんが走り回ったりしているという苦情が来ています」という掲示がありました。
前から同様の苦情があったようです。
「子供は走り回っても仕方がない」と管理側が思っているなら、苦情があってもこのような掲示はしないはずです。
ホテルやコンサートホールやレストランで子供が走り回ってたらおかしいですよね。
それと同じではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンション住民さん
なんか、それどこの話?ってレスばっかだなぁ……。
きっと、興味本位で内見したけど買えなかった人たちが
住んでたらこうだったに違いない、ってネガティブな
妄想をしてるんだな。お可哀想に。
リアルに住んでる人は、こんな往来のど真ん中で
自分の資産を貶めるようなことをペチャクチャ
喋ったりしないから、ほとんどが妄想住人なんだろうな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
>>820
>マーレのトップラウンジで”子供が騒ぐ”苦情が相次いだので、
>ここはキッズルームを設置。
それはありえない。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
入居済みさん
>リアルに住んでる人は、こんな往来のど真ん中で
>自分の資産を貶めるようなことをペチャクチャ
>喋ったりしないから、ほとんどが妄想住人なんだろうな。。。
掲示板云々って話は住民しか知り得ない情報かと。
あと、資産価値とかは不動産屋としてはあくまで立地や設備面や地域の治安
など物理的要因で決めるから、マナーの悪い住民がいてネットで叩かれてる
とかが直接的に資産価値に影響を与えることはないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
マンション住民さん
>832
>掲示板云々って話は住民しか知り得ない情報かと。
私このマンションを下見に来たとき、掲示板も一通り見て回りましたよ。
>833
>33Fのラウンジでのパーティーの情報は設計に反映できるはずも無いですww
本当に購入をお考えならBACの公式ページをちゃんとご覧になられては?ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
住民
823です。
なぜマンション竣工とベビーブームが関連するのか?と問われていますが、他のコメントの流れからして、また言葉の定義をしてからでないとまずかったでしょうか。
私が書いたベビーブームとは、国家的規模のベビーブームを指してはおりません。マンション内で赤ちゃんが増える傾向が出るのでは?と言ったつもりでした。
また、ひとつのご家庭でたくさんの子どもが生まれることよりも、DINKS家庭に子どもが生まれるケースがたくさん現れることをイメージしてました。世の中には60-70平米台で三人家族で住んでいる人も多いと思いますので、子どもができるケースは決して少数派ではない気がします。
オリゾンやガレリアは、ここよりも小さな部屋が多く、子ども向けな感じも少なく、大人向けに売り出しましたが、結局数年経つと子供が増えてきました。
つまり、DINKSが一緒に暮らせば、マンション竣工時には子供がいなくとも、その後に生まれるケースが少なくはないでしょうね、ということが言いたかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
検討者でした
ここは、私にとって検討版よりも参考になる検討要素が満載でした。
かなり前向きに検討してましたが、皆さんのお話を拝見して
やめることにしました。資産価値云々の話がありましたが、
「こんな人たちのいるところに住みたくない」と思わせられる、
低レベルなイガミ合いのようなものを見てしまったららどんなに
資産価値の高いマンションでも購入意欲はなくなります。
余所者が失礼致しました。
おかげさまで殺伐としたマンションに住むハメにならず
良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居済みさん
>837
タワーマンションは居住者が多いゆえ、価値観も家族構成も年収も多様で本当に色々な人がいるので、中には変な人もいる、それは規模の大きなマンションならどこでも一緒なんだろうなあと最近思います。
私は普通に生活している分には特に何か嫌な思いをしたことはないですね。
子供がいないのでご近所付き合いをしてない、というか同じフロアの人とほとんど会わないからだと思いますが。
でもエレベーターで譲り合ったり、コンシェルジュや警備員の毎朝の気持ちのいい挨拶とか、行き届いた清掃とか、いいところはたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
入居済みさん
837さん、
お気持ちはお察ししますが、
1000戸もあるマンションの掲示板で匿名の数人がいがみ合ている、ほんの極一部を見ただけなのに、
まるでマンションの一般的な雰囲気と判断なさるようでは、
今後もマンション選びは難航するし、なにより正しい選択は出来ないでしょう、
とだけ言っておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件