112さん
詳しい書込みをありがとうございます。
レースのカーテンをしておけばさすがに中は見えませんか。
ちょっと安心しました。
せっかく川が近いのに今みたいに気持ちのいい季節に窓を閉めちゃうのは
何だかもったいないですからね。
それに既にご入居されている113さんの書込みを拝見していると、
本当に静かに暮らせるのだなぁと感じました。
U字の旧中川、その傍の緑や春の桜、川の向こうに見えるスカイツリー。
ここは景色の醍醐味を語らずにはいられないマンションだと思っています。ですからプライバシーが気になって窓を開放できない、カーテンを開けられないという環境でなくて本当に良かった。
普段ゴミゴミした場所で勤務しているものですから、こんな住まいを求めていました。
早く清清しい景色を眺めたくて、寄り道せずに帰宅しますよ(笑)
全てのプランで浴室に窓がついているのですね。
Aタイプのように角住戸で独立性が高いプランであれば良いのですが、
共同廊下に面した位置に浴室を配置するのはめずらしい気がします。
窓を開ける事で通気はよくなりますが、廊下を人が通る度にドキッとしてしまいそう。
平井は全体的にマンションの価格が安いですよね。
ちょっと足を延ばせば便利なのですが。
駅の周辺も比較的便利ですし。
でもマンションの購入を検討するまで平井って降りたこともなかったです。
意外と静かで良い街なのでいいなぁと思っています。
思い切り住宅街って街ですしね。
駅からちょっと離れると住宅街が広がっていますね。
戸建ても多いですが、最近はマンションも多くなってきたとのことです。
大きな買い物は錦糸町ばかり考えていましたが、ソラマチもありましたね。
駅まで出て電車で行くのもいいですが、
自転車でしゃーっと行くのもいいかもしれません。
天気がいい日なんてサイクリング気分になれますしね。
残りあと3戸なんですね
家具付きのモデルルームの販売もあるみたいなので気になっています
川が近いのが少々気になりますが、
環境的には穏やかな感じですね。
河川敷もきれいに整備されていて
ジョギングするのにも気持ちよさそうだと思います