埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-25 00:11:14

サウスゲートタワー川口について情報や意見交換をお願いいたします。
近隣物件と比較しておりますので、宜しくお願いいたします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~100.40平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-27 15:02:28

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 961 購入検討中さん

    960さん

    なんとなくお気持ちわかります。
    今度、モデルルームに行きますので、わかったら、書き込みます。

  2. 962 買い換え検討中

    先着順なんて、増えたり減ったりの繰り返しです。
    先の人も書き込まれていますが、ローンが通らなかった人、転勤が決まってしまった人、
    買い替え前提で契約したものの現在のマンションが売れない為に諦める人、さまざまです。
    マンションは竣工までに完売するのは稀です。
    このマンションもほぼ確実に売れ残りは出ると思います。そうこうしている内に中古物件が出だすので、
    最後には値引きでさばくしかありません。
    そんなものです。いちいち気にしていたら買えませんよ。

    即日完売する物件なんて稀なんですから。赤羽のプラウドシティのように駅近で、複数路線が使えて、
    商業施設もマンションすぐで充実していて、総合病院も近くにあってetc.
    複数が絡みあってなかなかこの手の物件は出てこないぞ的なものがないと竣工までに完売するのは難しいです。
    ここは落ち着いて暮らす感じのマンションです。即日完売・竣工までに完売を目指す類ではないと思います。

    後で売れ残りが出るのが気になるのなら、青田買いは止めるべきです。

  3. 963 匿名さん

    でもいい部屋は早めに売れてしまうので、とうせ買うのなら早めのほうが良いのは間違いないです。

  4. 964 匿名さん

    思い切って決断することも必要ですよね。
    いい部屋、割安な部屋はやっぱりどんどん売れちゃいますから。

    いつか、いい部屋が出たら…と気長に待っていると、いつまでたっても買えない気もします。

  5. 965 買い換え検討中

    良い部屋が売れるのは当たり前です。それが売れなければマンション自体に問題ありです。
    人気の無い部屋を、どうさばいていくかがマンションの魅力でもあり営業の腕の見せ所です。
    マンションの値引き枠って、通常は部屋ごとに決まっているんじゃないですよ。
    建物で決まっているんです。だから値引きなしで売れるものはどんどん売ってしまって、
    売れ残り物件の為に値引き枠を貯めておくものです。
    竣工後に入居されてきた方なんかは、けっこうな値引きを提示されている事が多いのはそのためです。
    竣工前に購入された方の1割引き、多い時には2割引きなんてマンションもありますからね。

  6. 966 匿名さん

    人気のない部屋を、どうさばいていくかがマンションの魅力、営業の腕の見せ所…なるほど〜。
    そうですね、割安で質の良い物には、自然と人が集まりますものねぇ。

    そう考えると、目玉がなかったり立地があまり良くないマンションって、完売は大変なんですね。
    でも、入居後にいつまでも「募集中」の旗が張られてたりすると、あまりいい気分ではないですけど。

  7. 967 購入検討中さん

    週末MRに伺いました。
    元々埼玉・京浜東北沿線でマンションを探している人には大きな候補でしょうね。
    都内の延長で川口を検討してみた人には色々と中途半端に映るかもしれません。
    南は満遍なく販売済でしたが、東西はまだまだこれから。
    実感としては標準的な3LDKで、東の10階の値段で西なら15~20階に住める感じ。
    しかし東西の低層階(特に西)は低価格だったこともあってかほぼ販売済でした。
    南と比べても眺望的にはそんなに悪くない東の売れ具合が気になります。
    眺望は期待出来ませんが西は安いので売れちゃうような気がします(私は西が気になりました)。
    ただどう足掻いても完成前に完売は難しいかなぁ~と思います。
    ローン控除の延長拡大とかで結局来年度末は、消費増税となっても足踏みする人がそれな
    りにいると思いますし。

  8. 968 物件比較中さん

    消費税増税に踊らされている方が多いですが、デフレ脱却が大前提ですから。
    目標の2%なんて現状からすれば、不可能に近い数字ですよ。

  9. 969 匿名

    消費税が2%上がるから、価額転換されて物価も2%上がるよ。
    インフレターゲットは、景気回復しなくったって達成さ。

  10. 970 匿名さん

    あら。いつから消費税増税は2%UPに変わったのかしら。

  11. 971 匿名さん

    3月上旬に、2期2次募集とHPに載っていました。
    一ヶ月スパンでコツコツ販売するスケジュールなんでしょうかね。

    東側が予想に反して?販売低調なんでしょうか?
    目の前がパークビューで建物が建つ可能性がないし、かえって南側より人気高いかと思いましたが。
    でも、西側は割安価格だし、車寄せや道路があるので西側タワマンもそれほど気にならない距離感なのでいいですね。

  12. 972 匿名さん

    東側って午前中の3時間程度しか陽が当たらないですよ。
    洗濯物は乾きづらいですし。
    日中家にいなくて、洗濯物は乾燥機や浴室衣類乾燥機をフル稼働して、大企業並みの給与を社員に与え続けている
    電力会社を税金から支援、値上げされた電気代でも支援してあげたいという奇特な方以外にはお勧めしません。

  13. 973 匿名さん

    ↑ずいぶん極端な意見ですね(笑)

  14. 974 匿名さん

    でも実際、そうじゃない?
    東側の部屋は陽が入るのは午前中の一部の時間だけですから。
    洗濯物なんか乾きませんよ。東側に住んだことのある人、いるんじゃない?

  15. 975 匿名さん

    一般的には、人気の方角は南>東>西>北と、雑誌等で見かけますけどね。
    ライフスタイルや好みにもよるでしょうし。

  16. 976 匿名さん

    東側と西側で悩んだ事があり、ネットで口コミサイトを色々見ましたけど、ホントにバラバラでした。

    972、974さんのレスの通り、「東側は陽が当たる時間が短いから部屋が暗い」「洗濯は午前中に干さないと乾かない」という意見もあれば、「陽は入らないけど暗くはない」「西陽の暑さよりマシ」「朝日が爽やかでいい」などなど…

    人それぞれですね。

  17. 977 購入検討中さん

    東は価格帯的にライバルが多いのだと思います。
    大宮~赤羽間(京浜東北・埼京)の新築、北区・板橋区の新築と被る値段
    設定ですよね。
    同区間の駅からバス便の住宅街で建売なんかも選択肢に入る価格帯ですし。
    この辺は特に強いこだわりのないご夫婦ほど迷われるかと。
    一方、南の中層階以上は始めからタワマンを狙ってた人でしょうし、
    西は「眺望はともかく川口でこの値段で新築タワマン住めるなら」と現実
    的な動機があるから早いかもしれません。

    でも私も眺望なら東の中層階以上が良いと思いますよ。ここは。
    荒川の流れとスカイツリーが見えて、夏は足立の花火とか部屋から見れると思います。
    逆に南の低層はちょっとかわいそうですよね・・・。
    あそこにフィットネスとかゲストルーム作ればよかったのに。

  18. 978 匿名さん

    建物もだいぶ立ち上がってきたんで、現場見学会やってほしいですね(^^)

    眺望とか日当たりが確認できて良いと思います。

  19. 979 買い換え検討中

    >荒川の流れとスカイツリーが見えて

    確かに普段はいいけど、大雨の時の荒川は見るのは嫌です・・・。
    京浜東北乗って都内方面に行かれている人はわかると思いますけど。

  20. 980 匿名さん

    思いのほか隣のタワーと近いような。覗かれやしませんか?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸