埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-25 00:11:14

サウスゲートタワー川口について情報や意見交換をお願いいたします。
近隣物件と比較しておりますので、宜しくお願いいたします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~100.40平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:未定
公式



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-27 15:02:28

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    南側はすぐに売れるだろうね。
    日当たり、眺望を重視するなら早めに動いたほうが良いと思うよ。

    逆に西側は苦戦しそうな予感。

  2. 102 匿名さん

    ってことは
    即・完売は難しんですね・・・・

    ですよね・・・・

    全部売れなくて西とか東(一部北)が残ってしまうと
    マンション全体の価値が下がってきますね。

    特に後半どうやって完売するのか?
    まだまだ様子見ですね。

    特に下の階。一気に値段下がらないと
    タワーで下層階で・・・・・・・・・
    一生住む事考えると・・・・

    悩ましいです。

  3. 103 匿名さん

    ここは内廊下なんですね!

    タワーでは珍しいですね。

  4. 104 匿名さん

    しかし様子見をしていると、欲しい場所だけが売れて行ってしまうという・・・。
    行くか引くか。

    難しいですね。

  5. 105 匿名さん

    南側は速完売だろうね(^^)

  6. 106 匿名さん

    うーん、仕様が低く間取りも決して使いやすいとは言えず。
    それでいて南側中層階(15~20階)の坪単価が210~220万前後ですか。
    ちょっと二の足踏んじゃいますよね。
    下記のURLで駅の平均坪単価が見れますが、赤羽や王子と同等と言えるでしょう。
    http://mansion-db.com/kanto/11/area/133/8649/eki/?_st=1
    少し位の不利な条件でも買いたいと思っているのですが・・・迷っています・・・。

  7. 107 匿名さん

    構造や防災に力入れてるんで、妥当な金額なんじゃないのかな?

    単なるマンションじゃないですからね。

  8. 108 匿名さん

    MRは最高に良かったですv(^.^)v

  9. 109 匿名さん

    間取りは使いやすいと思ったけど?

    どういう所が使いにくいって思ったんでしょうか?

  10. 110 匿名さん

    食洗機くらい付けろよとは確かに思った。
    あと間取りはともかく収納少なくね?
    モデルルームのデカイ方は1部屋潰してあったし。

  11. 111 匿名さん

    狭いなあと思いました。収納もおっしゃる通り少ない。駅からの距離も近いとは言えない。値段が下がれば考えます。

  12. 112 匿名さん

    デベの気合いが感じられないのが残念です。
    間取りが全体的にキツキツだし、ほとんどがリビングインなのも気になります。
    タンク有りトイレもなんだかなーと思いました。

  13. 113 ご近所さん

    内廊下なのに冷暖房ないよ。初めてきいたよ。これだと、外廊下とかわらないや〔汗〕

  14. 114 購入検討中さん

    間取りがひどすぎる。

  15. 115 匿名さん

    114さん、詳細おしえて下さい!

  16. 116 匿名さん

    内廊下で冷暖房なしって外廊下より酷いでしょ。
    通風悪いから夏最悪。

  17. 117 匿名さん

    外の臭いが気になったんですが、皆さんはどうでしたか?

  18. 118 匿名さん

    間取りが酷すぎとは思わないけど、リビングインと無窓居室が多すぎ

  19. 119 匿名さん

    デベも駅、徒歩9分のタワマンに金はかけられないって事ですね。

  20. 120 匿名さん

    皆さんのご意見を纏めるとこんな感じですか。

    ・角部屋の廊下が長すぎる。
    ・収納が少ない。
    ・仕様が低い。
    ・内廊下なのに空調無し。
    ・低層階では臭いの問題があるかも。
    ・無窓部屋の割合が多すぎ。
    ・リビングインの割合が多すぎ。
    ・駅から近いとは言えない。
    ※良い所は資料にたくさん載ってますから割愛です。

    あの値段を払ってまで欲しい物件かと言われるとちょっと考えちゃいますね。
    第一期は欲しい部屋が売れる事も考慮した上で見送りかな。
    売れたら売れたで縁が無かったと諦めます。

  21. 121 匿名さん

    ホント盛り上がらないですね。

  22. 122 匿名さん

    これといった特色もないですからね。

  23. 123 匿名さん

    このマンション、ときめかないですね。心に引っかからないというか・・・。

  24. 124 匿名さん

    サウスゲートを前向きに検討している方はいますか?

  25. 125 匿名さん

    なんか割高感がしますよね…
    もう少し価格をおさえると少しときめくんですがね…

  26. 126 匿名さん

    ファミリーうけわるいのかな?
    としたら、どういった層が購入考えてるのかな?

  27. 127 匿名さん

    緑も多いし駅前の雑多感もないんでファミリーにはいい環境でしょうね。

    学区の小中学校の評判も良いですよ(^^)

  28. 128 匿名さん

    このマンションってターゲット層が判らないですよね。
    子育て世帯狙いなら高すぎですし、富裕層がわざわざ川口にあの設備で住むとは思えないし。
    都内に住めちゃう価格ですからね・・・。

  29. 129 匿名さん

    そんな事ないよ。

  30. 130 匿名さん

    そこまで高くはないだろ(笑)
    都内価格っていくらだよ?

  31. 131 匿名さん

    南側は眺望と日当たりが抜群なんですね〜

  32. 132 匿名さん

    そりゃ川っぺりのタワーマンションだからね、当然でしょ。

  33. 133 匿名さん

    ここを買うなら駅前のタワーの中古を買う方が魅力的かもしれない。

  34. 134 サラリーマンさん

    金額的にね。。。。

  35. 137 匿名さん

    今日再訪して値段見てきたけど、前回とほぼ一緒みたい。
    担当者と話した感触だとあまり反応良くないみたいだね。

  36. 138 匿名

    東京から移住ファミリーターゲットかな?

  37. 139 匿名さん

    ↑ にしては高くねぇ~

  38. 140 匿名さん

    魅力のない物件

  39. 141 匿名さん

    そんな事ないよ。

  40. 142 匿名さん

    ちょっと値段が折り合わなかったかな。
    間取り変更が無料ってのは良かったんだけどね。
    では皆さんさようなら。

  41. 143 匿名さん

    間取り見たけど、細長い部屋が多くない?

  42. 144 匿名さん

    実際は正方形より細長い部屋のほうが家具レイアウトしやすくて使いやすいよ

  43. 145 購入検討中さん

    パンフを見ると間取りがいっぱいあるように見えて、上と下を除くとほとんど同じような間取りな上に全体的に狭いんで、なんか無理矢理詰め込みました感が溢れているために何かがっかり感がある。

    例えば真ん中の階くらいで70~75㎡くらいとかなると選択肢がかなり少ない。

    駅からの道も結構暗いし、アリオの所のリボンシティ中古の方がいいような気もする。

  44. 146 匿名

    売る気あるのかな!

  45. 147 匿名さん

    デベもあまりの反響の無さにびっくりしてるのでは?

  46. 148 匿名さん

    反応悪すぎワロタwww

  47. 149 買い換え検討中

    MR行ってきましたー。
    さすがに、内廊下の空調は有りでした。いくらなんでも、空調無しは有り得ない(^^;;
    でも、災害時安心と言っても、毎日のことじゃないし、やはり割高感ありですよねぇ。もう少し、立地が良ければ…。
    西側は、隣のタワマンで、ずっと日陰になるのでしょうか?

  48. 150 社宅住まいさん

    MR行ってきましたが、今一ググっと来ませんでした
    駅から10分というのも微妙
    もともと川口住みですが、金山町場所も距離も微妙
    角部屋は全て高価5700以上高層階は余裕の6000超
    最初は買いたい派で埋まるでしょうけど
    その後はかなり残るでしょうね
    期待していたけど存念でした
    そうそう高層階南側はれいの墓場が一望できますよ

  49. 151 匿名さん

    MR開業ちょっと前に周辺散策しましたが、旧町工場?が点在してて昼でも何か暗いイメージが私はNGでした。
    マンション隣に不気味な目玉の絵を掲げた廃屋?も印象に残ってます。
    土手沿いも北区側に比べるとあんまり整備されてない感じですよね。。

  50. 152 匿名さん

    これから整備されるよ。

  51. 153 購入検討中さん

    マンション全体の価格表も出さない時期に1次募集かけるというのはあまり聞いたことがない。

    価格も分からないのに希望の住戸があればと言われても・・・・・。1次で売り出したらもう販売価格は固定されるだろうに、1次募集の時期に価格を伏せる意味が分からない。

    希望住戸だけ集めて「1次募集即日完売」としたいのはよく分かるが、その他は意味が分からない。

  52. 154 購入検討中さん

    NO.153さん、同感です。
    この方法だと第一期は完売でしょうけど、その後はどうなのか…。
    大規模だけに、売れ残るとその後の管理費や修繕費が上乗せされそうで、コワイです。
    そう思うと、二の足を踏んじゃいます。

  53. 155 匿名さん

    下層階は安いですね。

    西側を避ければ下層階でも十分日当たりは良さそうですね(^^)

  54. 156 匿名さん

    下層階でも随分高い気がする。
    高層階はバカ高い…タワマンの高層階相場って、このくらいなのかな?

  55. 157 匿名さん

    下層階は安かったですよ

  56. 158 匿名さん

    価格よりも間取りが残念です。

  57. 159 主婦さん

    ここは内廊下なんですね。
    内廊下はホテルみたいに常にきれいでいいですよね。
    外廊下のマンションに住んでいますが、やはり常に砂埃で汚れています。
    掃除は毎日してくれているみたいですが、外だと仕方ないですよね。

  58. 160 匿名さん

    タワーマンションで外廊下はないですよ。

  59. 161 匿名さん

    吹き抜け

  60. 162 匿名さん

    確かにない。

  61. 163 マンション住民さん

    私のマンションは27階建てですが、内廊下ではありませんよ!


  62. 164 匿名さん

    真ん中が吹き抜けで回遊式の外廊下はありますね。

  63. 165 匿名さん

    ここの床材ってシートフローリングじゃないですよね?

  64. 166 ご近所さん

    昨日見に行きました。この場所で6000万はやり過ぎではないでしょうか?この値段なら、赤羽のスミフが3000後半~なんで、そちらの方が良い。西口三菱パークハウス買えば良かったと後悔…

  65. 167 匿名さん

    確かにパークハウスの方が良いね。

  66. 168 匿名さん

    ダメダメ物件でもないけど、割高に感じるんですよね〜

  67. 169 匿名さん

    とりあえず京浜東北線の混雑が苦手。

  68. 170 匿名さん

    埼京線よりマシ

  69. 171 匿名さん

    HPに値段出てるけど安いね

  70. 172 匿名さん

    間取りをもっと見せてほしいです。

  71. 173 匿名

    モデルルームの間取りは結構いいんじゃないでしょうか?無駄がない気がします。
    値段は高そうですが。。

  72. 174 匿名さん

    間取は、HPにはこれ以上掲載しないかもしれないですね。
    興味があれば、モデルルームに行って図面集もらった方がいいですよ。
    21日が一期の要望書の締切と聞きました。
    一期でどのくらい販売するのでしょうか。
    ちょっと気になる…

  73. 175 匿名さん

    HPの値段安いじゃん!

    誰だよ高いとか言ってんのは

  74. 176 匿名さん

    盛り上がらないですね…

  75. 177 匿名さん

    ホントに盛り上がってないですねー。
    立地のせい?
    お隣のタワマンは、どうだったんでしょう

  76. 178 匿名さん

    営業も参戦してないみたいですね。
    デベも諦めてるのでは?

  77. 179 匿名さん

    今日販売センターに行きましたけど盛上がってましたよ(^^)

    安いし欲しい部屋が買えるまではあえて書き込みはしないんじゃないのかな?
    倍率増えたらこまりますからね。

  78. 180 購入検討中さん

    174さん
    私の持っている資料には14日が要望書の締め切り期限となっていますが・・・・・

    安いと言っている方々へ
    安い部屋はあるけど狭い。よって総額では安くても単価で見ると結構高い。

    駅からの距離と設備、グレード等で比較したら高いのは明らか。ただ防災面では優れているようだからそこに価値を見いだして購入対象とするかしないかというようなマンションの気がする。

  79. 181 匿名さん

    防災とコミニティーはマンション買う上で重要なポイントですよね。
    ここはそれは満たしてると思います。

  80. 182 匿名さん

    180さん

    当初の予定では14日だったけど、21日になったと聞きました。
    (もしかしたら、変更ではなくて、21日まで可という意味なのかもしれませんが…)

    私も、180さんと同意見です。

    安い部屋はあるけど狭い=割高。
    防災機能に価値観を感じれば、いい物件。
    でも、立地や仕様を考えるとやっぱり割高。

    今の時代、防災は必要たけど、この物件の価格に見合うかってところですよねぇ。

  81. 183 購入検討中

    一度MRをみにいったのですが、駐車場が高すぎて驚きました。

    賃貸じゃないのに、毎月20000円は高いです。。

  82. 184 匿名さん

    嘘でしょ…

  83. 185 匿名さん

    駐車場2万ですか・・・。
    かなり高額ですね。

    車持っている家庭には駐車場だけじゃなく、維持費が辛い時代になりましたね。

  84. 186 匿名さん

    相場よりかなり高いと思うけど、本当に?西口の駅前のタワーマンションでさえ駐車場で2万は無いよ?東口駅前ならあり得るけど。

  85. 187 物件比較中さん

    車を持つ気はないので、個人的にはぜんぜん気にならなかったんだけど、もらった表によるとこんな感じ。

    ハイフール:22000
    中小型  :20000
    大型バイク:4000
    小型バイク:3000

    俺にはハイフールの意味すら分からんよ(笑

  86. 188 匿名さん

    管理費、修繕積立費、駐車料金で5万以上ですね。

  87. 189 匿名さん

    どうなのかなあ、高いような気がするなあ

  88. 190 匿名さん

    バイクと車の金額の差がすごいですね・・・。
    これなら自家用車じゃなくて、移動は天気が悪い日はタクシーで生活しててもいいくらいかも。
    遠出や買い物行くときは車の方が楽だけど、維持費が高すぎる。

  89. 191 匿名さん

    >>185さん
    周辺の駐車場の相場は2万円位なので、相場と同じ位ですね。ただあまりにも
    駐車場代が安すぎると修繕費などが駐車場代だけで賄えなくなり積立の方から支出する
    事もあるかと思うのでこの高い駐車場代も毎月の積立だと考えればいいのでは
    ないかなと思っています。

  90. 192 匿名

    ランニング高すぎ(爆)

    内廊下に冷暖房も、各階ゴミ置き場もないのに…

  91. 193 187

    営業の人が言ってたけど、内廊下に空調はつくらしいよ。
    あと、各階ゴミ置き場もあるし。
    管理費にネット料金が含まれているのはいいと思った。

    個人的にネックなのは、駐輪場が一戸一台であとは抽選ということかな。

  92. 194 匿名さん

    空調付き内廊下は素晴らしい!

    マジでポイントUPだわ(^^)

  93. 195 匿名さん

    他のタワマン同様、各階ゴミ置き場ありで、内廊下も空調有りだそうですよ。
    営業さんが、複数のお客さまから「内廊下に空調なしなんですか?」と聞かれたらしく、「都市伝説なんですかねぇ」と苦笑していました^^;

    今日が要望書提出締切みたいです。
    要望書の状況で、第一期販売を決めるらしいですが、どのくらいになるのかな。

  94. 196 匿名さん

    駐輪場が一戸一台なんですか?
    自転車は、保有しない家はしないし、そうでなければ家族で2台以上は保有すると思うけど・・・。
    抽選外れたらどうなるのでしょう?
    住居に持ち込みとか?

    駐車場代は、全部機械式なので、高いんでしょうね。
    機械式はメンテが高いし…。
    それにしても、ランニングコストが高い。

  95. 197 匿名さん

    盛り上がってきて嬉しいです(*^_^*)

  96. 198 購入検討中

    ランニングコストが5万は高すぎですね。

    タワマン初心者のため、営業さんに「廊下側に窓がないので換気とか風通しとか大丈夫ですか?」
    と聞いたら「内廊下なので大丈夫です!」と返事が帰ってきました。。
    内廊下と換気や風通しって関係するのでしょうか?

  97. 199 周辺住民さん

    事前説明会で内廊下の冷暖房があるのか質問してきましたが、「あります」という回答でした。
    駐車場代も2~2.2万円、駅近だと2.5万円なので相場通りかなという印象です。
    もう少し駅近だと良いのですが・・・

  98. 200 匿名希望

    駅からの距離が微妙ですよね…。
    この距離だと車と自転車が必須と思われますが、設備面で不安があります…。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸