埼玉の新築分譲マンション掲示板「志木の杜テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜テラス
匿名さん [更新日時] 2015-06-02 08:47:47

スレがたっていなかったので作りました。
検討中の方、ご近所さん、情報交換して下さい。

所在地 埼玉県志木市柏町1-930-1(地番)
東武東上線東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線 
最寄駅 志木 徒歩19分、バス5分・バス停3分
総戸数 257戸
鉄筋コンクリート造 地上11階建
73.77m2~94.93m2
間取り 3LDK・4LDK
価格 2,500万円台(予定)~3,900万円台(予定)
予定最多価格帯 2,800万円台
管理形態 区分所有者全体により管理組合を構成し、管理会社総合ハウジングサービス株式会社に委託
建物竣工 平成25年3月中旬(予定)
入居時期 平成25年3月下旬(予定) 

売主:
総合地所株式会社
株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:

[スレ作成日時]2012-04-27 10:13:51

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    レジデンスは売れ残ってるけど
    志木都の規模が大きくなることで逆に人気化するかも。
    南東側空地の建築計画をよく確認することは必須ですが。

  2. 2 匿名さん

    駅から遠い分、全体的に広めの間取りが揃ってますね。
    いなげやとビバがあれば大抵のことは事足りますし生活環境は便利なので元から志木の人なら魅力的じゃないかと思います。

  3. 3 匿名さん

    広くて安いのが何より魅力だと感じました。この連休に出かけた方はいらっしゃいますか?
    ファミリーに受けそうなイベントばかりで賑わいそうですね。志木が待機児童ゼロになったのは本当でしょうか。
    今は保活とやらも大変らしいので、それだけでも魅力的に感じるご家庭も多そうです。

  4. 4 契約済みさん

    志木の杜テラスの共用施設はレジデンスと同じ程度なのでしょうか? 
    パンの提供はありますか?
    前の土地がどうなるかで売れ行きが変わってくると思います。

  5. 5 匿名さん

    志木の杜レジデンスより高いような気がする。
    たしかレジデンスは3LDK2200万円台からあったような・・・。

  6. 6 購入検討中さん

    志木の杜レジデンスは周囲に何もない状態で売り出して、駅からも遠く、土壌汚染とか洪水とか不安材料が沢山あって、地元民も売れないだろうと思っていたし、価格で引きつけるしかなかったんだと思います。今はいなげややビバホームが実際にできて、街並みがある程度できあがった状態で売り出すのだからそこまで下げる必要は無いと判断したんでしょうね。

  7. 7 購入検討中さん

    テラスは大苦戦の予感..
    こちらのスレは閑散としてるし..

  8. 8 匿名さん

    もうこの辺検討する人の需要は充足してますね

  9. 9 匿名さん

    仕様と場所を考えると割高感があるしね

  10. 10 匿名さん

    広さが欲しいという家庭にはまずまずの物件とは思うんですがここのスレも人気ないですね・・・
    向きも南東か南西ですから良い条件はそこそこ揃ってると思います。公式サイトはちょっとセンスないなあと思いますが本体がよければとりあえずいいか、というところで様子見です。

  11. 11 匿名さん

    東京圏の感覚からすると「広め」と思ってしまうのかもしれないけど、
    しょせんは東上線のバス便物件でしょ。。。そしたら狭すぎ!高すぎ!

    そもそもマンションって、立地のいいとこに住むために広さや所有権を我慢するためのものでしょ?

    なんでわざわざ駅遠狭小住宅を区分所有しなきゃいけないの?

  12. 12 匿名さん

    >11
    正論。
    どーせバス乗るなら、一戸建てで同じくらいの
    金額の物件、結構あるのに、なんでワザワザ
    ココのマンションを選ぶのだろうか。

  13. 14 匿名さん

    過剰供給で先にできたレジデンスの資産価値も下がってますね

  14. 15 匿名さん


    ソースは?

  15. 16 匿名さん

    また駅から遠い長谷工大規模物件か。

  16. 17 匿名さん

    確かに都心比であって実際、この近辺で100平米こえるマンションなんて見かけませんよね?

    震災後は戸建てよりマンションの方が需要が高いことを考えるとあってもいいんじゃないかと自分は思います。

    だからここを選ぶというのはまた別の話ですが。

  17. 18 購入検討中さん

    狭すぎ、高すぎって・・2000万円台のマンションって十分安くないですか??
    ここで高いというなら川越下らないと・・
    志木でも新築の駅前は4000万以上しますよ。都内なら+1000万以上。
    同額程度の戸建てもあるけどミニ戸建てですし。
    戸建て我慢してる人が仕方なくマンションに住むっていつの時代の人?





  18. 19 匿名さん

    単純に東京からの帰宅を考えると
    川越下った若葉あたりの駅近の方が早いし楽だよ
    若葉の方が良いとは言わないけど
    比較対照はそのあたりって意味で
    駅遠物件の価値なんてそんなもんでしょ

  19. 20 匿名さん

    >18
    2000万台という金額が、「高い」のではなく、
    あのマンションの価値を考えると、ってコトでしょね。

  20. 21 匿名さん

    20です。
    ごめんなさい、的外れなコト書いちゃった。
    いくらなんでも1000万台は無理よね。
    グローリオが最後の方、1000万台で出してたから
    ごっちゃになっちゃった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸