横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンス Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2016-05-16 22:08:45

上大岡タワーザレジデンスのスレッドのPart4です。
住民の皆さんの有意義な情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-27 00:01:56

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 325 マンション住民さん

    >>324さん
    三井不動産レジデンシャルの販売するマンションで、管理会社が三井住宅サービスと、明らかにグループ会社なんですが、それでも変更できるものなのでしょうか?
    規約のどの部分を根拠に、住民が管理会社変更の議案を提出できるんでしょうか?
    また、
    >可決されても困る
    と書かれておりますが、現状の管理会社が管理能力のない(と仮定して)、それを変更することにデメリットはあるものなのでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えてください。

  2. 326 匿名さん

    大抵の大手デベロッパーは、自社開発のマンションをグループ会社に販売させ、管理もグループに任せます。
    そのほうがさまざまな工程を一元管理できコストカットにつながりますし、もちろんさまざまな背景や情報が
    いきわたるため質の高いアフターケアが可能だというのも、たしかに事実ではあります。

    一方で、引き渡した時点で物件のすべての権利は区分所有者に移転しますので、いくらグループ会社が
    管理会社になっていようと、住民の一定以上の賛成によって当然に管理会社は変更できますよ。

    財閥系だからといって、何でも誠実であって安心できるわけではなく、中にはひどい管理で訴訟沙汰になっている
    物件もありますし、管理会社をあえて変更した物件の例もあります。

    ※だからといって本当に管理会社を換えたほうがよいケースというのは多いわけではないです。

    一人で暴走して議案を出すと、周りからいやな目で見られたりする可能性もありますが、管理会社への不満や怒りを
    持っている人が多く、5人以上ぐらいで議案を出せるなら、住民から白眼視されることもないかと思います。

    私としては、複数人で共同で出せることと、まずは管理会社への警告として出すこと、ぐらいの
    条件がそろわない限り、あまり軽率に動かないほうがよいと思いますけどね。

    一人が騒いでるだけではまったく相手にされませんが、複数人の共同発議でそういう議案が出てくると、
    管理会社の社内でも、担当者は相応のペナルティを受けることもあろうかと思いますので、
    担当者も少し本気で対応するようになるかもしれません。




  3. 327 マンション住民さん

    このマンションにそんな気概のある複数人のグループがあるのか甚だ疑問…。
    フロントに対するアンケートの提出率、総会の出席率等々から見ても、そういう活動に興味のない人ばかりみたい。
    まぁ、三井不動産側にしてみたら、手抜いて管理しても誰も文句言わない、悪い意味で「いいマンション」なんでしょうね。
    それぞれ思うところを統一するのは難しいのですから、各々が思ったことを提案しても楽をしたい、コストカットをしたい管理会社に握りつぶされない方法はないもんですかねぇ。

  4. 328 マンション住民さん

    ヘレンが閉店したけど、何が入るんでしょうか?

  5. 329 マンション住民さん

    このマンションの1Fの美容室ですか?
    知りませんでしたー。

    また美容院よりは、カフェとか飲食店ができてほしいな。

  6. 330 マンション住民さん

    いつも2Fからばかり出入りしていたので、閉店、私も知りませんでした。

    上大岡って美容院と焼き鳥屋さんがとても多いですね。

  7. 331 マンション住民さん

    先日議事録読んでビックリしました。
    管理会社に投書した人がいたと。
    久々にここを覗いてみたら、件の人はここでも愚痴愚痴言っていたのですね。
    モンスタークレーマーが同じマンションにいるという事実に途轍もない恐怖を感じます。
    そもそも、ゴミなんてルールはあってないようなものじゃないですか。
    せっかく24時間簡単に出せるシステムなのだから、費用がかかるなら皆で出し会えばいいんです。それこそが古き良き日本人の特徴の「助け合い」ですよね!!
    こういうクレーマーを排除できる管理組合になって欲しいと心から願います。

  8. 332 マンション住民さん

    >331

    >久々にここを覗いてみたら、件の人はここでも愚痴愚痴言っていたのですね。
    >モンスタークレーマーが同じマンションにいるという事実に途轍もない恐怖を感じます。

    ここで管理組合に届かない意見を言い合ってるだけでなく、きちんと名乗りを上げて意見を伝えた方のどこが恐怖なんでしょうか?

    匿名の331様が、この議事録に書かれている方のことをモンスターなどと言うのはおかしいと思います。



    >そもそも、ゴミなんてルールはあってないようなものじゃないですか。

    331様のように、ルールを軽視する方が同じ住民だということのほうが、はるかに驚きです。

    ルールはあってないようなもの。こんなことを言ってしまったら、管理組合のルールを元に、色々な議論をしてくださってる管理組合(役員会?)の皆さんの努力は無駄になってしまいます。

    ルールがなければ、無法地帯になりますよ。
    24H出せるということと、ルール違反の人や物に対して、無駄な管理費を使うのは大きな間違いです。
    大事な管理は、大規模修繕や、その他マンションに必要なことに使うものであって、ルール違反の人の尻拭いをするものではありません。



    >それこそが古き良き日本人の特徴の「助け合い」ですよね!!

    いえ、違います。
    助け合いと言うのは、お互いがマナーを守った上に、さらにより良い生活がなされるために行われる行為であると思います。

    そもそも、古き良き日本人は、人様に迷惑をかけるような行為をするでしょうか?

    人の目を盗んで、行ってはいけないことをするでしょうか?

    全員に必要な管理費を、このような無駄なことに使わすなど、ある意味盗人と同じだと思います。
    そんな人であっても、助けろと言われるのでしょうか?



    >こういうクレーマーを排除できる管理組合になって欲しいと心から願います。

    本心からそう思うのであれば、部屋番号・氏名を記入の上、管理組合にご意見を提出してください。
    役員の皆様がどのように思われるか。
    どのような結論を出されるか。
    議事録に記載されるのを待ちます。

  9. 333 マンション住民さん

    332さんに全く同感です

  10. 334 マンション住民さん


    〉〉332さん
    議事録には、件の人を「居住者」としかなく、名乗りを挙げたかどうか書いてありませんが、なぜ名乗りを挙げたと、さも正当なことをしたかのような印象操作をされるのでしょうか?
    そもそも、ゴミ処理は理事会の決定です。それに楯突く行為をモンスタークレームと言わずして何と言うのでしょう?
    謹み深い態度で騒ぎを起こさない、これが良識ある紳士淑女のあるべき姿です。



    また、ルールについて言及されていますが、まだお若い方なのでしょうか?
    日本には古くから「本音と建前」という考え方があります。
    法律などは本当に必要でしょうが、ゴミの出し方などは各地域でマチマチ、また柔軟性もあるまさに「建前」です。
    建前がなければ本音が時に刺々しく感じる場合があるのです。
    だから、建前としてのルールを制定してるに過ぎないのですよ。
    まずはその機微を汲み取ることが必要ですね。


    さて、古き良き日本人は人様に迷惑をかけないという点はその通りだと思います。
    しかし、よく考えてください。
    たかが数百円程度の助け合いを行うことより、こういう投書などという愚かしい騒ぎを起こすことのほうが余程迷惑です。
    居住者の品位というものを貶める、まさに愚行です。
    ルールを過ちで破ってしまった方をあたたかい目で見守って、皆さんで助け合う。こんな素晴らしいことを、監視社会に変えようというのですから、私は件の人をモンスターだと感じ、排除したいと思っているのです。

    なお、私は慎ましく良識を弁えた生活を送るよう日々努力しているつもりですから、残念ですがその様な挑発に乗って、理事会の方々に迷惑をかける投書など致しませんので悪しからず。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  12. 335 マンション住民さん

    332さんの意見に賛成です

    331.334さんの方がよっぽどクレーマーですね

  13. 336 マンション住民さん

    >>334

    332です。

    議事録に記載されるということは、部屋番号と氏名を明らかにし、意見を伝えるからです。
    名乗りをあげるという表現がお気に召さないのでしょうか?

    印象操作とはどういう意味でしょうか?
    正しく意見を述べられた方(これはNO,331の件の人が・・・というくだりから読み取ったものですが)をモンスタークレーマーと呼ぶ言葉に対し、私なりの意見を述べているだけです。

    もっともらしいご意見を述べられてるという点で見ると、334様も私も、別の意見を持っている人々からすれば、印象操作をしている同類の人間だと思います。



    >ゴミ処理は理事会の決定です。それに楯突く行為をモンスタークレームと言わずして何と言うのでしょう?

    理事会の決定であっても、もっとほかに良い解決策があると思うなら、それを意見するのはいけないことなのでしょうか?

    理事会の方々も、言ってみれば我々と同じ住人です。(334様が住人なのか、そうでないのかわかりませんが)
    ここにお住まいでない方(外部にお住まいの物件所有者)も理事をされているはずです。

    性別や年齢、生活スタイルによって考え方はそれぞれです。
    その方々よりも、さらに良いアイデアや意見が浮かぶのなら、伝えても良いのではないでしょうか?
    そのために、7Fフロントと1Fの郵便ポストに住人の意見を紙面で伝えられるようになっていると思っていたのですが。


    >また、ルールについて言及されていますが、まだお若い方なのでしょうか?

    334様はおいくつでらっしゃるのでしょうか?



    >法律などは本当に必要でしょうが、ゴミの出し方などは各地域でマチマチ、また柔軟性もあるまさに「建前」です。

    理事会の決定と書かれていらっしゃいましたよね。
    理事会の決定が、マンション内の法律です。
    それに基づいて、住人の生活が快適であるよう、全員に協力を求めているのです。

    だからこそ、マナー違反の人が絶えないため、わざわざ防犯カメラを追加に設置するようなことになるのです。
    どれだけの出費かおわかりですか?
    管理費からすべてまかなわれているのをご理解されていますか?

    ゴミの出し方などは各地域でマチマチ。
    それは、(マチマチ)ではなく、各地域ごとのルールがあるだけです。
    ここは各地域ではなく、タワーザレジデンスというマンション内でのルールについて話をしているのです。



    >建前がなければ本音が時に刺々しく感じる場合があるのです。
    >だから、建前としてのルールを制定してるに過ぎないのですよ。

    334様の言葉がまさにそれだとお気づきですか?
    ご自身があたかも博学な年配者であるような言葉を書きつつ、本音では自分よりも年が若いと思われている私の言葉をつつくその行為。
    ひじょうに刺々しいです。



    >たかが数百円程度の助け合いを行うことより、こういう投書などという愚かしい騒ぎを起こすことのほうが余程迷惑です。

    相当金銭感覚がゆるい方なのか、それとも数百円が気にならない大金持ちなのか。。。

    助け合いというのは、困っている人に対して手を差し伸べることです。

    前回も書きましたが、ルール違反をし、無駄なお金を使わせるような人間は盗人同然なのです。

    さらに、このようなルール違反者対策のために、理事会の方々は毎月多くの時間を割かれているのです。

    たかが数百円程度。
    お金に関するお仕事をされたことがないのでしょうか?
    数百円であろうが、数万円であろうが、無駄な出費はあってはならないことです。
    ご自身のご家庭内でのことなら誰も文句は言いませんが、これはマンション全体のお金なのですから。



    >居住者の品位というものを貶める、まさに愚行です。

    人の目を盗んで、粗大ゴミを置く。
    人様に迷惑をかける人間を、善人ぶった言葉で人助けを!などという言う。
    『品位』とはなんでしょうか?



    >ルールを過ちで破ってしまった方をあたたかい目で見守って、皆さんで助け合う。

    粗大ゴミを無断で出す。
    出してはいけない場所に出す。
    仮に(間違えて)行ってしまったとしましょう。

    注意の用紙が掲示されたり、議事録に載せられているのはご存知ですか?
    何度も、間違いに気づかされるチャンスは与えられているのです。
    それなのに、名乗りを上げずにそのまま放置する。

    ただのルール違反の人間です。


    たかが数百円と書かれていましたが、これまでどれくらいの数の無断放棄がされているかご存知ですか?
    数百円ではすみませんよ。

    それに、粗大ゴミを各フロアのゴミ集積所に置く人もいます。
    清掃会社の方々の負担にもなっているのをご理解されていますか?
    それとも、粗大ゴミを1Fまで運んであげるくらい、「人助け」なのだから運んでくださいね、そう伝えますか?



    >監視社会に変えようというのですから、私は件の人をモンスターだと感じ、排除したいと思っているのです。


    このマンションがどんどん監視体制になっていってるのは、このようにルールを無視するマナー違反者が大勢いるからです。
    監視社会というルールを議事録に載せたのも、理事会の決定だからです。
    理事会の皆さんも排除しますか?

    共有部分のソファーを汚す。
    壁を壊す。
    エレベーターにいたずらをする。
    ゴミのルールを守らない。

    すべて、334様が書かれている(柔軟性)という言葉を盾に、人差に迷惑をかける人間がいるせいです。
    そうでなければ、監視カメラが追加で設置されることもありませんし、共用ルームも飲み物OKのままだと思います。

    なぜ監視社会になったのか?

    あなたが人助けをしてあげたいと思うような人間がいるからです。
    誰も監視などされたくないはずです。
    そもそも監視カメラではなく、(防犯)カメラなのですから。




    >なお、私は慎ましく良識を弁えた生活を送るよう日々努力しているつもりですから、残念ですがその様な挑発に乗って、理事会の方々に迷惑をかける投書など致しませんので悪しからず。


    挑発ではありません。
    提案です。
    全うな意見を述べた人をモンスタークレーマーと呼んだ331様(334様、同じ方なんですよね。急に年配者であり、良識ある生活を・・・などと書かれていらっしゃいますが、それなら初めに331ですと名乗っていただいた方が良かったですよ)

    あなたの書かれている「人助け」のルールを提案されてはどうですか?と述べただけです。
    ご自身のご意見が正しいと思われるのなら、それは理事会に伝えるべきです。
    そのご意見に賛同される方がいらっしゃるかもしれません。
    【年配】の方々なら同意されるのかもしれません。


    それから、これに対する返信は結構です。
    金銭感覚が緩い人とは、もうこれ以上意見を交わしたくありませんので。

    悪しからず。



  14. 337 マンション住民さん

    〉〉332さん

    331(334)です。
    名乗らなかったのは私の落ち度です。

    さて、返信不要と言うだけ言い捨てる態度は如何なものかと思いますが、あなたの常識とやらは、何を言っても治らないと思いますので一々指摘するのは諦めます。

    ただひとつだけ。
    私のことを金銭感覚が緩いなどと仰いますが、粗大ゴミに掛かる費用と防犯カメラに掛かる費用、どちらが高いか、よくお考えになってから発言なさるべきですよ。
    数百円で設置できる防犯カメラなど私は存じ上げません。

  15. 338 住民でない人さん

    購入したマンションは別のマンションですが
    新築前にこのマンションを検討していたものです。
    通りすがりにどんな問題があるのか閲覧しました。

    337さん悪いことは言わないからこれ以上周りに醜態をさらす前に
    病院行かれたほうがいいですよ。
    脳ドック受けたほうがよろしいのでは?

  16. 339 マンション住民さん

    337さん

    >私のことを金銭感覚が緩いなどと仰いますが、粗大ゴミに掛かる費用と防犯カメラに掛かる費用、どちらが高いか、よくお考えになってから発言なさるべきですよ。

    本当にそう思っているのでしょうか?
    費用というのはお金だけではなく、それを処理する労力もかかりますよ。
    それを処理するために本来できた他の事が出来なくなります。
    また、全員がそのように出したらどうなるのでしょうか。
    考えたことがありますか。
    芽が小さいうちに摘み取ることで大きな問題に発展させないことが長期的に見て重要なのです。

    あなたは目の前の事しか見えていませんね。

    ここまでの中で賛同意見がないことにも気付いていますか?

    335さんのいうように善者に扮したクレーマと受け取られても仕方がないですよ。
    338さんの指摘は皮肉を含めたちょっと厳しい言葉ではありますが、そのように言いたくなる人も多い、ということです。

  17. 340 マンション住民さん

    もうどうでもいいじゃない。
    モラルも価値観も違う人はどちらも押し付けになるだけですよ。
    鬱陶しいだけですよ。

  18. 341 マンション住民さん

    あなたも同様。
    自分の意見を持っていない人が一番鬱陶しい。
    どうでもいい人は言わなきゃいいんじゃない?

    というか、鬱陶しいなら見なきゃいい!

  19. 342 マンション住民さん

    なんか久々に見にきたら荒れてるな。

    7Fで待ち合わせして、お茶でものみながら落ち着いて話し合ってみれば?

  20. 343 マンション住民さん

    ここで熱くなるエネルギーを管理組合活動に向けた方がいいよ。
    懸案ごとの委員会での活動がお勧め。
    理事会ももっとオープンにした方がいいと思う。

  21. 344 マンション住民さん

    とあるタワーマンションでは住人達の希望で各階に自販機設置されたみたいです。
    そこまでの希望はありませんが、このタワーマンションは何故自販機が7Fにすらないんでしょうか。

    自宅から飲み物を水筒にいれてもってくって意見も考えられないし。
    タワマンに住んでるのにそんな貧乏くさい行動はしたくありません。

    2Fのコンビニに行けば良いとか、まずありえない意見はなしでお願いします。
    7Fでくつろぐ為に、わざわざ2Fのコンビニにいって帰ってくるまでにエレベーター待ち時間含め往復5分程掛かります。

    気軽に24時間好きな時間に7Fに立ち寄って暖かい缶コーヒーでも飲んで一息つけるスペースって必要ないですか?


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸