契約済みさん
[更新日時] 2013-10-28 03:52:21
ザ・パークハウス舟入川口を契約された方いましたら、情報交換しませんか?
私は立地と設備が気に入って契約したのですが、ここが良かった!!
など、他に決め手となった点などお聞きできたらと思います。
否定的なご意見もあろうとは思いますが、できればポジティブなお話しができればと思っております。
よろしくお願い致します。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 舟入川口
[スレ作成日時]2012-04-24 11:48:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区舟入川口町21番3(地番) |
交通 |
広島電鉄江波線 「舟入川口町」駅 徒歩5分 「舟入川口町」バス停から 徒歩5分(広電バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年07月上旬予定 入居可能時期:2012年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 舟入川口口コミ掲示板・評判
-
44
スレ主です 2012/07/25 14:11:01
>36さん
ご指摘ありがとうございます。
投稿したときには、お腹に子供がいたもので、曖昧な記載になってしまいました^^;
すいませんでした。
-
45
匿名 2012/07/25 14:52:56
-
46
スレ主です 2012/07/25 15:23:04
>45さん
気に障ったのでしたら、申し訳ありませんでした。
あくまで、ネットの掲示板で不特定多数の方がご覧になられると思うので、お答えしたくてもお答えできないこともございます。
このスレをご覧になって気を悪くされた方がいましたら、本当にごめんなさい。
みなさまにとって良いスレになればと願っております。
本当に申し訳ありませんでした。
-
47
匿名 2012/07/26 00:22:29
>42
色々と教えて下さりありがとうございます。階段も使えるのは私達もそうです。ちょっと重いものがあるとエレベーターにしようと思いますが階段でもいいかと思います。上の階で角住居の方達は明るそうですね。私達は予算的に支払えないので無理でした。
色々教えて下さりありがとうございます。誰?と特定出来るのは嫌ですけれど、ある程度の事はこの場でお話出来たら嬉しく思います。色々な意見もありますが、私達はそう思っております。
駐車場ですが屋根は魅力でしたが予算の関係とあとは雨の降る日も梅雨時くらいかなと思ったので節約かねて屋外にしました。また、エントランスが以外に小さいと思いました。写真ではとても広々なイメージでしたけど。室内も夏のせいか日が室内に入らないので暗い印象を受けましたが、冬はそうじゃないんでしょうね。カーペットやカーテンなどが入るとまたガラっと印象が変わるでしょうね。
でも気持ちよく生活できて、帰るのが楽しくなる家になればなと思ってます。
上下左右の方にご迷惑のかからないよう、またそういう思いをしないよう住民みんな気持ちよく生活できたらいいと思ってます。よろしくお願いいたします。
-
52
匿名 2012/07/26 01:15:28
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
53
匿名 2012/07/26 03:03:17
そうですね。縁あって皆さん同じマンション購入されたので、互いにいろいろな情報交換していきましょう。よろしくお願いします。
エントランス…確かに少し狭かったかなと今、思い返すと思います。パンフレットなどから想像するともっと広く感じますよね。実際に見てみないとわからないものですね(^_^)
部屋は棟内のモデルルームのおかげでイメージしやすかったのでよかったですが。
とは言っても部屋も実際見てみないとなかなかイメージがわかず、カーテンやカーペットも内覧会以降から本気で探し始めたとこです。47さんがおっしゃるようにカーテンやカーペットで印象も変わるので、悩んでしまいます。
部屋の採光も確かに季節によって変わりますね!!色々なところもひっくるめて自分達で選んだマンション、楽しみです。
あと私は近くのスーパー、リアルが気になったので、立ち寄ったらたくさん品物あって、安くてびっくりしました。
-
54
スレ主です 2012/07/26 03:19:18
>52さん
こんにちわ^^
文章力がないもので、うまくお伝えできてれば良いのですが。
カーテンは、ミラーカーテンというものにすると電気付けていても透けにくいようですよ。
私も先日知ったので、今週末に見にいく予定で良さそうだったらミラーカーテンにする予定です♪
ガラスについてですが、エコガラスというペアガラスより上の物が入っているみたいです。
緑っぽいものもあるようで、もしかしたらそれが入っているのかもしれないですね^^
http://glass-wonderland.jp/products/pairmulti_super.html
指摘事項は細かいものまで入れたら30個ぐらいになっちゃいました。
扉の錆や手すりのキズとかいろいろありました。
キズは入居後は直して頂けないみたいなので、お互いしっかりと指摘頑張りましょうね。
うちも今の家を引っ越すのは寂しいですが、いまよりも格段に住環境は良くなるハズなので、前向きな気持ちで引っ越しの準備を頑張ろうと思います。
-
55
匿名さん 2012/07/26 03:34:38
-
56
匿名 2012/07/26 05:25:13
24時間換気が付いていましたが、第1種、第2種、第3種と種類があるそうです。
パークハウス舟入川口はどれになるかわかる方、聞かれた方いらっしゃれば教えてください。
-
57
入居前さん 2012/07/26 11:43:56
引き渡しまで、1ヶ月を切りましたね。
いつも、こちらを参考にさせていただいています。
レースのカーテン件ですが、現在の住居で、ミラーカーテンを使っています。
室内に電気をつければ、外から室内は、ある程度みえますよ。
周囲の道路から、家の中がみえるので(見ようと思えばですけど・・)
電気をつけるときに、レースのカーテンだけということはありません。
家の中が、きれいな人は、気にならないのかもしれませんが・・・
我が家は、家具などが引き立つように、シンプルなものを選びました。
あとリビングなどは、汚れが気になるので、洗えるものにしました。
2倍ヒダでは、束ねたときにかなり厚くなると思ったので、1.5倍にしました。
もちろん、予算もありますけど・・
指摘事項ですが、8月4日に、追加で言っていいのですかね?
みなさんの指摘された項目を、ほとんどみていません。(汗)
使ってみないとわからない点も、たくさんありますよね・・
入居前に、自分で掃除とかをしたら、気が付く点もあるような気もしますが。
北側の部屋などは、照明なしては、指摘しようにも気が付きませんよね。
次回、もう1度よく見てみようと思います。
-
-
58
匿名 2012/07/27 06:50:12
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
59
スレ主です 2012/07/27 08:35:51
>58さん
こんにちわ。
私は内覧会で、30ヶ所ほど指摘しましたが、確認会では指摘事項が直っているかの確認+再度すべてチェックして、もし不具合があれば再度指摘するつもりでいます!
内覧会で指摘した箇所を直す過程でキズが付いてしまうこともあるようなので、確認会で指摘しても問題ないと思います。
早かろうが遅かろうが、気持よくお引き渡しを迎えられるように、不具合はしっかりと指摘したほうが良いと思いますよ^^
-
60
匿名 2012/07/27 12:59:51
>56さん
詳しくないですが、チェックアイズブックの絵では
自然給気、機械排気のため第3種換気だと思います。
-
61
匿名 2012/07/27 13:37:35
>32さん
指摘項目が30以上ですか。。。
確かに細かいキズや汚れが多かったですよね。
扉の建付けなども甘かったみたいですね。
一応、内覧会の時に扉の建付けも確認しましたが、
確認会の時に再度確認してみようと思います。
>37さん
引っ越し業者ですが、5社ほど見積もりを取りましたが
幹事会社さんが2番目に安かったです。
融通が利きそうなので引っ越しは
幹事会社さんにしました。
他の方は値段交渉してもあまり下げていただけなかったみたいですが、
私は最初の提示額からかなり下げてもらいましたよ。
色々見積もりを取られて、値段交渉されてはどうでしょうか?
-
62
匿名 2012/08/03 13:10:40
色々意見交換されてますね。
スレ主様、パークハウス舟入川口の購入者様
こちらが気になるのは音です。
今まで音に気をつけて来た方はいいみたいですが、気にせず生活されてきた方は音や声にあまり気を付けないようで、それが元でトラブルになるそうです。
小さいお子さんがいらっしゃる方々、また住人の方全てに気を付けて頂きたいです。
皆さんが気持ち良く嫌な思いをせずに暮らしていけたらいいですね。
こちらも気を付けていきます。
-
63
スレ主です 2012/08/03 13:46:14
>62さん
こんばんわ。
私は、音で迷惑をかけられるよりも迷惑をかけてしまうことがとても怖いと思っております。
その心配からパークハウスを買うことを決意した部分もあります。
こればっかりは住んでみないとわからないですが、同時期に施工しているマンションの中では遮音性に関しては最も期待しても良い気がしました。
せっかく買ったマンションでトラブルが起こるのは残念ですし、私もみなさんが気をつけ、ある程度は、お互い様の精神で楽しく暮らせるマンションになるよう期待しています。
-
64
匿名 2012/08/04 12:59:02
>同時期に施工しているマンションの中では遮音性に関しては最も期待しても良い気がしました。
↑ですが、パークハウス舟入川口は二重床など、上下左右とも防音や遮音性にすぐれているのですか?
ペアガラスや二重床だと太鼓現象で逆に音が響くかなと思ったのですが遮音性にすぐれると思われたのはどういうところか教えてください。
-
65
匿名 2012/08/05 03:16:29
昨日確認会行ってきました(o^∀^o)当然ですが、指摘したところはきちんと修繕されてました!!私は再度指摘はほとんど無く済みましたが、皆さんはいかがでしたか?
-
66
スレ主です 2012/08/05 03:21:01
>64さん
ペアガラスや二重床で太鼓現象の起こる物件もあるようですね。
パークハウス舟入川口も住んでみないとわからないですが、契約前に遮音や太鼓現象について確認したところ、各壁の厚さ、二重床の仕組み、それに合わせて使用するクッション材など細かい資料を郵送して頂いて比較しましたよ!
遮音性を期待して良いな、と思ったのは、やはり壁と床のコンクリートの厚さでした。
私が比較した中では一番厚かったです。
エコガラスに関してはちょっとわかりません。
二重床に関しては、良い資材を使っても施工が悪かったら意味ないですが、あくまで個人的には期待しております。
-
67
匿名 2012/08/06 10:47:51
>66さん
64さんではありませんが、本物件って二重床でしたっけ?
天井は二重天井ですが、床は直床だった気がします。
(間違ってたらごめんなさい。)
私も他物件と比べて壁と床のコンクリート圧は
厚いと思いましたので、遮音性には期待をしています。
近隣との騒音トラブルなく快適に暮らせるよう願っています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 舟入川口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件