東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井緑町ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 緑町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウド小金井緑町ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2013-10-14 22:57:26

早くもその2となりました。
周辺環境などについて、ご近所さん、検討中の方、話しましょう。

プラウド小金井緑町ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197952/

所在地:東京都小金井市緑町五丁目2460番3(地番)
交通:
中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~84.83平米
売主:野村不動産

施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-04-24 09:13:40

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小金井緑町口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名

    180の論法だと、仮に小金井市が財政再建に成功して余裕できでも、小金井市の道路や図書館の整備より前に被災地とか財政破綻してる市町村にお金を回すってことになりますけど大丈夫ですか?

  2. 185 178

    >180
    選挙と納税ぐらいしかしてないです。
    あなたはどんな貢献をしてるんですか?

  3. 186 180

    おはよーございます。

    181
    ありがとうございます。

    182
    哀しいこと言わないの。同じ穴のムジナになっちゃうでしょ。

    183
    最初にケチをつけてきたのはあちら様。正当防衛です。決して惨めじゃないから。武蔵野の市政より小金井が遥かに劣っているのは事実。現状を俯瞰して行動しないとね。だからといってマウンティングするな、という話。やりたきゃ、港区世田谷区と喧嘩しな、と思います。

    184
    なぜいけませんか?議論すればよいでしょう。道路や図書館を補修しなくても生きていける。今、東北を支援しなくていつするんですか?過去や慣習に囚われるのは間違いです。

    185
    あなたがケチつけてきたんでしょ。だから、まず、隗より始めよ、です。
    意味わかってます?


  4. 187 匿名さん

    >186
    >最初にケチをつけてきたのはあちら様。正当防衛です。決して惨めじゃないから。
    どの書き込みですか?
    被害妄想というか、思い込みで攻撃してませんか?

  5. 188 ご近所さん

    いろいろ有るけど、小金井がいやだ買わなかった人、ネガばかりで、結局買えなかった人、

    兎に角割安で、仕様が良かった等などでほとんど完売。

    もう議論してもしょうがないのだから、

    三井か三菱のスレで議論してください

  6. 189 匿名さん

    >180
    >ゴミ焼却場問題で武蔵野市になにか迷惑かけてる?国分寺や八王子には大変お世話になってるけど。
    武蔵野市小金井市のゴミを受け入れてた時期もありますよ。
    小金井市が見下されたから(←本当か怪しいけど)やり返すなんて、まさに「同じ穴のムジナ」です。

  7. 190 185

    見下してきた本人にやり返すならまだしも桜堤の物件スレの無関係な人達相手に大暴れですからねぇ。

    桜堤スレで小金井の野村物件薦めて「小金井市は市政が悪いのでパス」と返されたのにブチ切れたみたいだけど沸点低すぎ。

    なんであなたに「先ず隗より始めよ」なんて言われなきゃいけないのか見当もつかないです。
    意味わかってないんで詳しく教えていただけますか?

  8. 191 ご近所さん

    久しぶりにスレ見たけど相変わらず。買えない、買わないアンチ派は相手にする必要ない。

    なんだかんだ言っても予想通り、完売になってしまうのだから。

  9. 192 匿名さん

    >191さん
    久しぶりに見たなら話の流れをよく見て。
    プラウド小金井緑町の批判ではなく、スレに書き込みしている人に対する批判がほとんどだから。
    190さんの書き込みは、プラウド小金井緑町の「購入済みさん」が他市スレで暴れるのはおかしいという書き込みです。

  10. 193 ご近所さん

    三井、三菱の掲示板は全く盛り上がらないのになんでここは異常な盛り上がりになったんでしょうね。

    あと、三井、三菱の方が高値だったんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 194 匿名さん

    ありゃ。また2戸になってますね。

  13. 195 購入検討中さん

    キャンセルですかね?それともローンが通らなかったのかな?

  14. 196 匿名さん

    初めてこの物件のHPを見たんですが、狭いですね。
    だいたい何平米〜何平米までの間取りがあったんでしょうか?
    90位の部屋もあったのかしら?

  15. 197 匿名

    最大83でしたよー

  16. 198 匿名さん

    駅から12分も離れて83㎡が最大ですか。
    どこも狭いですね。

  17. 199 匿名さん

    >>196
    196です。
    ありがとうございます。
    90平米あったら魅力的な物件ですよね。
    でも広くなると高くなってしまいますもんね。
    90だと戸建を視野に入れた方がいいのかな…
    でも戸建は階段やら廊下が意外に面積を食うんですよね。
    スレ違い失礼しましたー。

  18. 200 匿名さん

    マンションと戸建ての専有面積比較が他のスレでも話題になっていましたが、
    廊下の面積は戸建だから多いというのはよくわかりません。設計次第です。
    2階建てなら確かに階段に食われる面積がありますね。
    ただし、1階2階フロア分合わせても5㎡くらいです。しかし階段室を収納
    にすることもできますから3㎡分の食われ方でしょう。
    また、ほとんどのマンションは天井高250cmくらいですが、戸建てなら
    1階300cm、2階300cm、あるいは1階250cm、2階350cm
    にすることも可能だし、作ろうと思えばロフトもでき、寝室や収納として
    利用することも可能です。

  19. 201 匿名さん

    小金井市から胃がんの無料検診の案内が来た。
    検診車のX線間接撮影のようだ。
    しかも40歳から5年に一度の無料検診だそうだ。
    45歳、50歳、55歳、60歳・・の節目健診だそうだ。
    思わず、びつくりしてぶっ飛んだ!
    以前、住んでいた区では毎年、無料で好きな病院で撮影を受けて
    おり、それが当たり前だと思っていた。
    本当に胃がん検診は5年でいいのか?
    早期発見のためには5年ごとじゃなく、毎年無料で受けてもらわ
    なきゃ、意味がない。
    やっぱり、小金井市はおわっている。アーメン。

  20. 202 匿名

    小金井市にはそんなお金はありませーん。
    主婦?自営業?胃がん検診会社でやんないの?

  21. 204 匿名さん

    201ですが、私は職場の検診で受けられるし(間接なので受けませんが)
    人間ドックも無料ではありませんが、補助金は出ます。
    そういう人たちにとっては重要ではないことが、重要な人もいるでしょ。
    毎年、無料検査を受けられるのは当然だと思います。

  22. 206 ご近所さん

    間もなく完売の物件に、胃の検査の有無など虚しい話題。買えなかった人のネガなのか。

  23. 208 匿名さん

    >必死に調べ上げて

    調べ上げてなんていませんよ。ちゃんと読みなさい。
    小金井市からハガキがきたんですよ。
    毎年無料にすればいくらかでも受診率が向上するはずです。
    命を救える方もいるはずです。

  24. 209 匿名さん

    ここが人気物件だった事は証明されたので貶める書き込みをしても意味ないと思うよ。他の小金井物件の掲示板に書き込んだら?

  25. 210 契約済みさん

    人気といわれる物件に契約できたのは嬉しいですし、マンション買うのをずっと楽しみにしていたのでよかった!!
    でもこの書き込みみると、小金井をブランド化したくてたまらない人やプラウドを買えなかった人へはネガといって見下したり、とても卑屈な感じがして残念です。
    外から見てもいいマンション、住む人も協調性、社会性をもったいい住人であるように、願うばかり。

  26. 211 匿名さん

    小金井市民が小金井市に文句言ってんのに
    何でマンションのネガなのかわからんなあ。
    小金井市にはそういう問題もあるってことよ。
    被害妄想にしか聞こえない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 213 周辺住民さん

    パークハウスのモデルルームに行って来ましたが、面積が狭い割には高かったです。噂通りプラウドの方が安かったですね。私はどちらも予算オーバーで断念しましたが…契約された方は良い買い物をしましたね。

  29. 214 匿名さん

    212

    お前本当に下劣な奴だな。論破されたのが未だに我慢できなくて、どうしても個人的な誹謗中傷がしたいんだな。何回も同じように煽る書き込みしてるな。

    スレ違いだし、やめろよな。夜中にそんなことしかやることないのか。一度しかない人生、無駄にするなよ。

  30. 215 匿名さん

    >212さん
    >214さん
    話の流れがわからないので、詳しく教えてもらえませんか?

  31. 217 匿名さん

    >214さん
    216さんが言った通り、他マンションのスレで過激な発言をしていたのは事実なんですか?
    もし本当なら残念です。

  32. 218 匿名さん

    おかしな人はどこにでもいますよ。
    上下左右にならないことを祈るだけです。

  33. 219 匿名さん

    この物件と関係ない話は他所でスレ立てて行って下さい。マナー違反者が多すぎです。

  34. 220 ご近所さん

    ほんと

  35. 221 匿名さん

    HPをみたら、間取りだけはアップされていなかったんですけど、
    どんな感じなのでしょう??
    このマンションに興味があるので、
    3LDK~4LDK とのことですが、どんな間取りなのか
    ご存知の方がいらしたら教えてください。

  36. 222 匿名さん

    もう完売なので間取りが見られなくなっているのだと思います。小金井市でマンシヨンをお探しならザ・パークハウス武蔵小金井やクリオ東小金井を検討されたらどうでしょうか?

  37. 223 ご近所さん

    完売なら完売って出るんじゃない?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 224 契約済みさん

    契約済ではないけど前向きに商談中の方が居るという状況じゃないでしょうか。

  40. 225 匿名さん

    >201
    遅レスですが、案内は5歳おきの節目の年だけどそれ以外の年齢でも無料で胃がん検診受けられますよ。
    場所は指定された数カ所だけですが。
    来年もぜひご利用ください。

  41. 226

    買えなくて残念。。みなさんお幸せに!!

  42. 227 契約済みさん

    完売したそうですね。建物も中央線から大分良く見えてきましたね。日当たりも良さそうなので入居が楽しみです!

  43. 228 物件比較中さん

    完売ですか。
    やっぱり、いい物件でしたから時間の問題でしたね。
    私は、三菱にします。

  44. 229 ご近所さん

    完売てほんと
    きのうもMD
    やっていたみたいだけど
    完売と聞くといい物件と思えてきた

  45. 230 匿名さん

    普通に良いマンションだったと思います。
    行政サービスをしゃぶりつくしたい人お隣の市に行けば良いだけ。
    そういうことに興味の無い方が集まる点も含めて高ポイントです。

  46. 231 匿名

    またまた煽るねぇw

  47. 232 匿名さん

    地価が安い場所で、ここまで仕様が高いと結果的にマンション価格が高くなってアンバランスかなと思っていたけど、意外と受け入れられていたのが驚きです。
    郊外に出て土地の価格を抑えて建物で快適性を持つのも一つの選択肢かなと思いました。
    やはり武蔵野市から小金井市に少し離れるだけで土地の価格はガクッと落ちるので、お買い得かもしれません。

  48. 233 周辺住民さん

    クリオやパークハウスの価格が出揃った今になると、小金井市の中で見てもここは安かったと思いますけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 234 ご近所さん

    桜町に続き緑町も完売。
    ちょっと割高とそれぞれ思ったが
    仕様をそれなりにして、売り切る野村がすごいというべきか。

  51. 236 匿名さん

    煽ったところで(2スレとも煽った投稿か?)もはや完売物件です。
    最近の多摩地区の野村物件は、ほぼ連続完売ではないでしょうか?
    お疲れ様でした。

  52. 237 主婦さん

    っていうか小金井、数年前より全体的に価格上がってるよ。
    ここは割安なうちに発売されと思う。

  53. 238 匿名さん

    本当に価格が上がっていて割安だったのかな。

    最新の路線価が昨日発表され、大きなニュースになっていました。
    全国的にも都内でも地価の下落が続いている中、武蔵野市三鷹市の住宅街は地価が完全に下げ止まったようです。
    この中で下がったのはプラウド小金井緑町だけでした。

    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h24/tokyo/tokyo/prices/city_frm.htm

    武蔵野タワーズ〜103.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率600•500%)
    ファインスクエア吉祥寺〜76.0万円(±0)/㎡(商業地域•二種住専、容積率300•100%)
    シティテラス武蔵境〜66.0万円(±0)/㎡(商業地域•近隣商業地域、容積率500•300%)
    ライオンズ武蔵境マスターズゲート〜62.0万円(±0)/㎡ (商業地域、容積率500%)
    サンウッド吉祥寺フラッツ〜58.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率600%)
    ジオ三鷹〜42.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率500%)
    吉祥寺御殿山HOUSE〜41.0万円(±0)/㎡(一種住専、容積率80•100%)
    パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンス〜38.0万円(±0)/㎡(商業地域、容積率500%)
    ブリシア武蔵野〜39.0万円(±0)/㎡(一種住居地域、容積率200%)
    ザ•パークハウス武蔵小金井〜32.0万円(±0)/㎡(近隣商業地域•一種住専、容積率300•80%)
    ライオンズ三鷹台欅テラス〜31.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%)
    クリオ東小金井〜28.0万円(±0)/㎡(一種住居地域、容積率200%)
    パークシティ武蔵野桜堤桜景邸〜27.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%)
    THEパームス三鷹レジェーロ〜25.5万円(±0)/㎡(一種住居地域、容積率200%)
    パークシティ武蔵野桜堤〜25.5万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%)
    ザ•パークハウス三鷹下連雀〜25.0万円(±0)/㎡(準工業地域、容積率200%)
    桜堤庭園テラス〜25.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%)
    アドグランデ三鷹〜24.5万円(±0)/㎡(準工業地域、容積率200%)
    プレシス小金井緑町〜24.0万円(±0)/㎡(一種中高層住専、容積率200%)
    プラウド小金井緑町〜23.0万円(−0.5)/㎡(一種中高層住専、容積率200%)

  54. 239 匿名

    三鷹、武蔵野市と比較するのはやめてくれ〜。
    せめて国分寺でお願いしまーす。
    あとこの物件は完売したので三菱とか別のスレでやってくださいな。

  55. 240 匿名

    ん?238って去年の路線価との比較ですよね?
    土地取得と販売時期のタイミングの関係でお買い得だったかどうかとは別の話では。
    ここ買った人はあまり直近の資産価値には期待してないんじゃないかな。
    個人的には小金井市の路線価が特に下がってないようで安心しました。(リンク先は見ておらずあくまで238の内容から)

  56. 242 ご近所さん

    特徴のない、普通〜のマンションでした。

  57. 243

    結構出来てきました。

  58. 244 住民さんA

    でも、桜町の勝ち(^-^)/

  59. 245 匿名さん

    シートが外れていたので外観見ましたがチープですね。本当、普通のマンションだなと思いました。

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 246 物件比較中さん

    私も見ました。
    ちょっとショボくてびっくりしてしまいました。

  62. 247 匿名さん

    関係ない部外者が何を今さら・・・買いたくても買えなかった人なのかな?

  63. 248 匿名さん

    247>>全然、余裕で買えたけど。それが何か

  64. 249 住民さんA

    だから、桜町の勝ち(^-^)/

  65. 250 匿名さん

    >248
    要するにヒマ人って訳ですか。他人んちネガるの、行儀悪いからやめといた方が良いよ。
    自分ちネガられたら気分悪いでしょ?

    >249
    良かったでちゅね☆

  66. 251 匿名

    >247
    せっかく今まで華麗にスルーできてたのに〜。

    桜町の人は中古が全然売れない部屋の人?
    くじけず頑張ってくださいm(__)m

  67. 252 住民さんA

    ご声援ありがとうございます。
    挫けず、頑張ります。

  68. 253 契約済みさん

    チープとは思わないが、元々高級とも思ってないし。5000万前後でこのロケーションで高級マンションが購入できるはずもない。
    好みの問題はあるけどね。

  69. 254 匿名

    中央線の車窓から見えますね。
    なんだか想像してたより外観の色が薄いような。
    もう少しシックな色合いのほうが高級そうに見えるんですかね。
    今度散歩がてら間近で見てみようと思いますo(^-^)o

  70. 255 周辺住民さん

    三井•三菱が全く売れてない中、この戸数を短期間で売った野村はやはり凄いと思います。バランス良い物件でしたね。

  71. 256 匿名さん

    255>>価格と部屋の広さが違うからな

  72. 257 購入経験者さん

    三井とは部屋の広さはほぼ同じ。駅徒歩の差や仕様の違いはある。
    三菱は部屋の広さは若干でも大きい。仕様の差もある。
    素人は、黙ってな。ね。

  73. 259 匿名さん

    どちみちチープなんだから。
    こういうこと時々あるよね くらいででいいんじゃない?

  74. 260 匿名さん

    >257

    三井、三菱に84㎡の間取りはないよな?

  75. 261 匿名さん

    一人勝ちした野村のマーケティングが上手かったってこと。。三井と三菱は広さ、仕様、価格を見誤った。市場が答えを出したんだからもう議論する意味もない。

  76. 264 購入経験者さん

    だから、桜町の勝ち(^-^)/

  77. 265 契約済みさん

    何度も同じ投稿して、大丈夫ですか?

    なんで、勝ちとか負けの話になるの。哀しい人ですね。

    売りに出されて半年間買い手のつかない、地下住居、売れるといいですね。それが市場の評価ではないでしょうか。

  78. 266 購入検討中さん

    でも、桜町の勝ち(^-^)/

  79. 267 匿名さん

    確かに桜町の勝ちかも。太陽光発電もあるし

  80. 268 匿名さん

    あの~もうココ販売終わってるんですけど?

    何だかんだで未練タラタラなのかな??

    そんなにレスしたけりゃ、三井や三菱のスレでレスしなさいよ。

    同じプラウドなら、後から出てきて設備も充実したココの方が良いに決まってるでしょ?

    だから緑町の勝ち(^-^)/
    ってやっぱり低能で最低だぁ…↴

  81. 273 契約済みさん

    251、265 住んでる人が特定できる内容を記入するな。
    マナー違反だろうが

  82. 274 匿名さん

    今のご時勢、どんな中古物件だってそんな簡単に売れないわな

  83. 275 匿名さん

    投稿者じゃなくて、住民のレベルの問題なんだってば。。。

  84. 276 匿名さん

    275さんに1票。レスを見てると分かるからね。

  85. 277 匿名さん

    やっぱりこの地域の投票率は低いな。
    まぁ政治や行政に対する意識の低い人達が集まる町だからね。

  86. 278 匿名

    ゴミ問題は解決したの?

  87. 279 物件比較中さん

    一戸残ってる見たい

  88. 280 購入検討中さん

    価格交渉したら、簡単に300万円値下げしてくれた。
    検討しますで、帰ったけど、
    500万円はいけるかも。

  89. 281 物件比較中さん

    >280
    本当ですか?
    南西角部屋だしそこまで安くなるなら手が出せるかも。
    先着順だしお先に申しこんじゃおうかな。

  90. 282 匿名さん

    メガロス内に貼ってあるプラウドの広告がいつまでも貼ってあると思ったら売れ残りがあったんですね。
    てっきり完成前までに完売できるかと思っていました。
    たった79戸で値下げまでしてるのに、なかなか厳しいですね。

  91. 283 購入検討中さん

    だから、桜町の方が良かったね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸