- 掲示板
日本人にとって主食はお米。
1ヵ月、家族で何キロのお米を食べていますか?
お米の値段、消費量、美味しいブランド米、実家から送ってくれるありがたいお米。
お米について語りましょう。
[スレ作成日時]2009-04-01 20:04:00
日本人にとって主食はお米。
1ヵ月、家族で何キロのお米を食べていますか?
お米の値段、消費量、美味しいブランド米、実家から送ってくれるありがたいお米。
お米について語りましょう。
[スレ作成日時]2009-04-01 20:04:00
>都会には精米機ってないのかな?
私は地方出身者なので、以前は近所のコンビニの脇のコイン精米所で、精米したての美味しいのを食べていたのですが、東京には精米所がない!
・・・と思っていたら、発見!盲点でした。
なんと、いつも行っている近所のスーパーのお米コーナーの隣に有りました^^
ちゃんと玄米も売ってるじゃないですか!
やっぱり精米したては美味しいですね!!
お米やさんなら、キロいくらで精米してくれますよ。
持ち込みでもやってくれます。
今朝の新聞より
タイトル:ニッポンの農力
幻の米と言われ高値で市場に出ていた魚沼さんコシヒカリ、2008年産では初めて売れ残りが…
民主党の政策は米作りそのものを税金で支える仕組みに変更
これの赤字補填に農家が食いついても消費は増えないでしょうということで
悪循環が懸念されていると言うことです。
農業は時間がかかるから、政策が急に変わると辛いでしょうね。
★ 令和のコメ騒動「 四つの核心 」
●なぜ備蓄米は出てこない ?
●どこで いくらで買える?
●アメリカ米は安全か ?
●コシヒカリ神話が崩壊した
↑ ↑
「週刊文春、9月3日」
結局パニックになって問屋が高く新米を買い集め過ぎたから諸費用の上昇幅以上に高く売られている。
ビビって買い漁った消費者は中々新米を買わないだろうし両者の我慢比べだね。
俺は知り合いの農家から直接買ってるから昨年の1.5割増位の値段で手に入れられる
> 13: らいか [2009-04-02 21:36:00]
私は、福岡の「夢つくし」。私はこれが、一番好きです。
食べてみたいです!
関東なので見たことないです。
ネットで売ってるかな?