匿名さん
[更新日時] 2012-05-16 00:07:18
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコートの第2弾です。
地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。
特に東雲プラウドの建てられる東雲は埋立地で支持層までの深さが50m以上で、最も地盤が脆弱な地域の1つだと言えます。
地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。
あとから後悔しないためにも、検討者は物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-22 23:33:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
645
匿名さん
さて、皆さん想定外の事を真剣に考えて常に行動しなければいけませんね。
この雑居ビルのせまい小料理屋で今一杯やってて大丈夫だろうか…
そろそろ帰るかな。
おっと地下鉄の中で直下地震きたらどうしよう。想定外だったらトンネル潰れるんじゃないか。
タクシーで帰るかな。ちょっと待て、想定外で首都高倒れたらどうしよう。
近場に泊まるか、いやいや想定外だったら安ビジネスホテルは危険だ。
どんな事態になるかなんて想定できないよ…想定外だから。
同僚にこのビル地震来たら危ないんじゃない?と言ったら笑われました。
日々の暮らしの中では想定外どころか、想定内だとしても身の危険がせまる直前までそんな事忘れて安心して生活しているものなんでしょうね。
事前にわかっている範囲内でしっかり対処しておくのは重要ですね。
ちょっと酔っ払いのたわ言でした。
乱文失礼。
-
647
匿名さん
あらあら、なんですかこの連投は?
バカ工作員の苛立ちぶりはGW空振りだった証拠だね(笑)
-
650
匿名さん
湾岸がベストじゃないって分かってるよ。
だけどそれしか選択肢がないんだから仕方がないだろ・・・。
-
651
匿名さん
みんな笑ってるの見て安心した(笑)
さて帰って風呂入って寝るか。
おやすみ〜
-
653
匿名さん
-
654
匿名さん
ついに工作員が醜い本性を現した
意見誘導工作に失敗したら、今度は破壊工作
これはもうテロだな
恥を知れ
-
657
匿名さん
>雑談へ移動でいいんじゃない?
それは管理人さんに却下されたので無理です(笑)
-
658
入居済み住民さん
>>627
>総会で決める事なのですぐに補修できるという訳にはいかないのでしょうね。
ケースバイケースです。
建物に瑕疵がないと即座に見切りをつけた物件は数か月で修繕を終えていました。
>>629
>やはり液状化はマンションと関係があったのですね。
これも一概には言えないでしょう。
あの新浦安でも液状化被害がほとんど無かったことろがあったぐらいですから。
-
659
匿名さん
>あの新浦安でも液状化被害がほとんど無かったことろがあったぐらいですから。
ここの敷地内は液状化しましたから、新浦安より地盤が悪いということですかね?
-
660
匿名さん
それは無いでしょう。(笑)
ネガさんもヤケクソなのかな
(笑)
-
-
661
匿名さん
>621
>ないです。「何かが起こる」ということであればそう思う根拠を出してください。
東日本大震災のいわき市は190秒間揺れが続きました。そちらこそないと決めつける根拠を出してください。
>は「幽霊いるかもしれない」と同じ話。
喩えが下手くそで何が言いたいのかさっぱりわかりません。
>房総半島沖地震って一体なに?
政府の地震調査研究推進本部が以下のような予測を公表している。
「三陸沖北部から房総沖の日本海溝寄りで、今後30年以内にM9クラスの地震が30%の確率で起きる」
>震源が房総だろうが直下型は10秒しか揺れ続かないよ。
地震はすべて直下型だと思っているんだね(笑)
1923年の関東地震はプレート境界型の地震でした。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
662
匿名さん
>それは無いでしょう。(笑)
一概にはいえないでしょう(笑)
-
665
匿名さん
「都心高台だけ壊滅」も、一概には無いとは言えない。
-
666
匿名さん
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
想定外で都心高台だけ地割れと陥没で壊滅。
インフラは断絶したままで復旧不可能になる。
-
669
匿名さん
-
670
入居済み住民さん
>>659
>ここの敷地内は液状化しましたから、新浦安より地盤が悪いということですかね?
新浦安や舞浜地区は2011/3/11にライフラインが止まりましたから、プラウド東雲がそれと比べて地盤が悪いとは思いません。
でも、住まいとして不適切な状態に陥った浦安と比べ、良かったからいいや!と考えるならそれは間違いだと思います。
こちらのマンションの液状化対策は敷地の一部だけですよね。
対策されてない箇所は液状化被災にあう可能性は少なからずあるわけですから、液状化被災の修繕費を支払う覚悟で買わないといけないでしょう。
また、液状化対策を施してあった部分で被災した場合でも、設計通りに施工してあったり、瑕疵が見つからなかった場合はデベロッパーが費用を負担する理由はありません。
これもまた、液状化被災したとき修繕費を支払うと覚悟をしておかないといけないと思います。
野村不動産が液状化しないと契約書に記載してくれるなら別ですが、それはないですよね?
そこらへんの覚悟がない方が多いと、デベロッパーに騙されたとか、瑕疵があるのではないかと管理組合で紛糾する事となり、みっともないだけでなく実際に住みにくいマンションに暮らしながら、いつまでたっても修繕が始まらない物悲しい住まいに住み続けることになります。
そんな醜い話は新浦安で終わりにすべきだと思います。
ここは比較的安い価格設定と言えますし、そこら辺り割り切って買う物件だと私は思います。
-
671
匿名さん
無意味だよ。
23区全体が液状化するんだから。
23区が全滅です。
-
672
匿名さん
-
682
匿名さん
さて、今日も酔って醜態さらす前に風呂入って寝ますねー
おやすみ〜
寝てる時に地震こないでね〜
-
683
匿名さん
-
686
匿名さん
>>685
同感。安い買い物じゃないしね。
ところで、検討スレから雑談スレに引越しさせたいないしは閉鎖に追い込みたい、
東雲関係者が雑談芝居やレス流しを繰り返してるように見えるんだが?どうよ?
-
688
匿名さん
>>687
そうだな。
液状化したプラウド買った奴にこんな話されたら、どんなポジネタふっても色褪せるもんな
で、スレタイと掛け離れた雑談書きまくって、レス流しと引越し連呼か?
色々気遣い大変なんだな
-
689
匿名
>670さんの言う通り。
液状化の可能性があるのを理解して契約するんだから、瑕疵なんておかしな事は言わなくてサラッと修繕しましょうね。
納得いかなければ最初から検討しないでいいんじゃない?
-
-
690
契約済みさん
私も、689さんが仰るとおり液状化が起きたらさらっと修繕でよいと思います。
可能性が高いのは対策していない敷地の端っこのみなので、程度によっては放置もありです。
企業相手に訴訟とか勘弁してほしいですね。
修繕いくらくらいかかりますかね。程度と対応によってピンキリでしょうけど。
-
691
匿名さん
23区が全滅ですからねー。
あまり気にならなかったんだけど。
-
692
入居済み住民さん
>>689>>690
>液状化の可能性があるのを理解して契約するんだから、瑕疵なんておかしな事は言わなくてサラッと修繕しましょうね。
お金持ちの面々はそう行きたいところでしょうが、実のところ非常に難しいと思います。
何処とは言えませんが、地震で段差が出来てなんだろう?と調べたら、設計図通りの工事がされてなかったことが分かり、無償で修理してもらうことなったなんて事例もありました。
マンションは区分所有者も多いし、液状化被災が起こってしまったら、そんな簡単に話はまとまらないと思います。
これも何処とは言えませんが、あるところのマンション管理組合の紛糾具合も凄かったです。
理事になってた人は修羅場になっていました。
工事内容が気にらないとかで邪魔をする奴はいるし、怪文書ばら撒いたり、怖い感じでした。
この点も覚悟しておいた方が良いかもしれません。
-
693
匿名さん
そもそも液状化はマンションには関係ないからな(笑)
戸建じゃあるまいし。
-
694
匿名さん
液状化に関しては23区全域が危険エリアだよ。
-
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
何を言っても、販売のペースが減速したのは隠しようがない。
販売開始時期を先延ばしして、ゴールデンウィークにポニーを使ってまで客寄せをしたのに、たった55戸しか売り出せないのでは、売れ残りが確定したようなもの。
まあ、これだけ液状化すると騒がれてイメージが悪ければ仕方がない。
資産価値としては話にならない。
永住する人しか検討の余地がないね。
-
697
匿名さん
「浦安とは違うのだよ、浦安とは。」(ランバ・ラル名言集より)
-
699
匿名さん
「東雲さん。新浦安は死んだんだぞ!」(アムロ・レイ名言集より)
-
700
匿名さん
-
-
702
匿名さん
ここは側方流動、絶対に大丈夫ですか?
側方流動(そくほうりゅうどう、英語:lateral flow, lateral spreading)は、地盤流動現象の1つで、傾斜や段差のある地形で液状化現象が起きた際にいわゆる泥水状に液状化した地盤が水平方向に移動する現象をいう。
側方流動には大きく分けて2つのタイプがある。1つは、地表面が1~2%程度のゆるい勾配になっており、地中部には液状化層が存在するものである。この場合、地盤が傾斜に沿って移動することとなる。もう1つは、護岸などに見られるタイプで、地震の揺れおよび地盤の液状化で護岸などが移動することで、後背の地盤が側方流動を引き起こすものである。
このような側方流動が発生した場合、地中構造物に多大な影響を与える。例えば、杭基礎であれば、側方流動が発生することにより杭は地盤から水平方向にせん断や曲げの力を受けることとなる。この地盤からの力が杭の耐力を超過し、杭のせん断破壊等を起こす。このため、杭基礎は上部構造物を支える事ができなくなり、場合によっては構造物の転倒などを引き起こすことにつながっていく。
↓※豊洲の護岸の側方流動。護岸が海側に移動したために内側が連続して陥没。
-
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
>>698
>修繕費は野村が全額負担すべきだと思う。
プラウド新浦安ワンは被災の修復に5億円だってさ
-
705
匿名さん
>700
浦安は悪い埋立。東雲は良い埋立。有明は普通の埋立。
-
706
匿名さん
何が豊洲の護岸だ。。。。
豊洲とは行っても、豊洲駅ではなくゆりかもめ駅の護岸じゃないか。。。。
空き地しかないエリアなんだからどうでも良い。
ウソばっかりつくから、ネガは信頼されなくなったんだよ。
-
707
匿名さん
>692さんの言う通り。
サラッとはいかないものなんでしょうね。
ドロドロとしたのは苦手です。困ったものですね。
ふぅ。
ちょっと飲んで帰るかな…
-
709
匿名さん
向かいの公園前と護岸の間の歩道が震災でやられてる画像出回ってなかったっけ?
-
710
匿名さん
>706
>豊洲とは行っても、豊洲駅ではなくゆりかもめ駅の護岸じゃないか。。。。
多分、内陸の人達から見たら違いが分からないと思うけど・・・
-
711
匿名さん
私ネガですが、豊洲と東雲どちらの地盤が良いかわかりません。
通りがかりなので失礼。
-
712
匿名さん
-
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
-
716
匿名さん
706の「合成」写真は作りがチープだねw
安いソフト使ってるからかもしれんが
あまりにも見た目が酷いw
-
717
匿名さん
液状化は対策済みです。砂が出たのは未対策のところw
万が一砂が出ても掃除が大変なだけで問題が特に無いw
むしろ、自分のマンションが近隣から延焼するほうがよっぽど
今そこにある危機だよw
-
-
718
匿名さん
という以前に、、、
マンションに液状化は関係ないさ~♪
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
大丈夫だよ。表面はちゃんとアスファルトで補修してあるからね。
-
722
匿名さん
液状化は23区全域で全滅だよ。
もう、バレてるんだから、意味ないのでは?
-
724
匿名さん
-
725
匿名さん
内陸なんて地割れしまくりだぞ。
インフラ断絶したままで復旧不可能になる。
-
-
726
匿名さん
アスファルトでペタペタ埋めたから足つまずく事はないですよっ。 大丈夫(笑)
-
728
匿名
-
729
匿名さん
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
-
736
匿名さん
それで?
県境関係なくどこまで拡がります?
想像ではない根拠のある見解をお願いします。
-
737
匿名さん
わかっているリスクに対しては対策を立てる事ができる。
安全だと思う裏に内在するリスクに対しては無策である。
リスクが顕在化した時は皆想定外という言葉を使って表現する。
これはここだけでなくどの地域にも当てはまる。
-
738
匿名さん
-
739
匿名さん
-
740
匿名さん
じゃ、『神奈川や千葉』の『街の中・市街地』は気をつけなきゃね。
-
744
契約済みさん
自宅が燃えるのと、煙が来るのは比較できる被害ではないと思います。
煙の被害は火災現場の近くではなく風下で影響大ですね。
内地というのはおそらく内陸の誤りだと思いますが、火災被害は想像の産物ではありません。
都市の中は湾岸・内陸問わずどの場所も高速で移動する自動車(燃料)に満ちています。
防火帯と考えられている幅員の大きな道路も、日中は自動車が大量に走っているため、むしろ発火点となるおそれがあります。
内陸においてはさらに木造住宅の倒壊で発生する粉塵が爆発的な火災をもたらします。
鉄筋コンクリのマンションでも、窓ガラスが耐火用になっていなければ延焼を免れません。
当然ですが、地震により消防機能は大幅に低下します。
ちょっと液状化と比べられる災害ではないですよね。
東京における最も重要な地震対策は、火災対策であり液状化や津波への対策ではありません。
プラウド東雲はオール電化で周辺に木造住宅は無く、立地上も構造上も火災の心配はかなり低いと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件