なんでも雑談「笑える貧乏自慢してください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 笑える貧乏自慢してください
  • 掲示板
[更新日時] 2024-07-06 20:08:10

このサイトを見てると、家を購入しよう(した)人達だけあって、お金持ちが多いな〜と感じます。
「桁が違う!!」とか「自慢かよ!!」と思うことも多々あります。

そこで、逆に貧乏話聞かせてください。

〜〜デパートにて、朝ごはんのパン事件〜〜
私が300円のフランスパンを買うか悩んでいました。(普段はスーパーの200円以下のパン)
が!旦那は一個200円もするカレーパン(これが小さい!!)を「おやつに」と買おうとするのです!!
却下したら、「自分は300円のパン買って!」「大きさが違う!」と夫婦でもめにもめました。
一週間ぐらい、喧嘩してましたね。

[スレ作成日時]2007-11-13 18:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

笑える貧乏自慢してください

  1. 624 匿名

    >>622

    炭水化物でガッツリお腹を膨らませたいなら、家から
    ご飯+ふりかけの弁当を持ってくればいい。嫁さんが
    楽だって喜ぶよ。

  2. 625 匿名

    派遣工員の頃、月給手取り十五万円、朝は食べず昼はカップラーメンと菓子パン、夜はご飯炊いて納豆ご飯のみ。
    真剣に次のステップアップに備えた頃でした。

    サラリーマンに戻り、手取りは4倍になったが体重が20キロ増えました。

  3. 626 匿名

    した後のゴムを洗って次も使います。

  4. 627 匿名さん

    今日の晩御飯はカレーのルーをひとかけらお湯にといて飲みました。
    お米が欲しい・・

  5. 628 620

    >カップ麺をやめて、おにぎりをツナにするとか・・

    それがねえ、ツナマヨとこぶが@78なんですよ♪ 鮭は@98でちょっと高いけどたまに食べます

  6. 629 匿名さん

    子供の残し物を食べるのが幸せ。
    表面では「ちゃんと食べなさい!」
    心の中では「ラッキー、もーらい!」

  7. 630 匿名さん

    羽田空港混雑だって、はぁ、うらやましい…。

  8. 631 匿名さん

    会社近所のスーパーでカップめん特売で78円だった。買いだめして正月まで食いつなごう。

  9. 632 匿名さん

    >627

    (/_;)マジデスカ?ガンバッテ・・

  10. 633 匿名さん

    海外出張時のフライト、不況のせいでファーストクラスからビジネスに変えられました。ショックです。
    フライト中の睡眠時間が半減しちゃった。

  11. 634 匿名

    >628
    ジャスコなら、鮭マヨが68円。よく食べてます。

  12. 635 匿名

    大手デパートの地下食品売り場の試食を食べてピンチをしのぎました 腹いっぱい食べれます

  13. 636 匿名

    割り箸を洗って使う

  14. 637 匿名さん

    ここ一年洋服を買っていない。

  15. 638 匿名さん

    10個85円の卵に行列。恥ずかしくて列べなかった。皆貧乏丸出しに脱帽。

  16. 639 匿名

    >>638卵はうちが小さい時は貧乏の味方だったんだけどねーガソリンスタンドでも給油したら配るとかね 今高いからさぁ
    そんな安いならうちなら並んででも買うけどね

  17. 640 匿名

    学生だった頃、生活雑貨がなくなるとパチンコの上手な女友達と一緒にパチンコ店へ。私が200円出資して色々景品をもらって半分こにしてた。

  18. 641 匿名

    子供や甥っ子姪っ子にお年玉どうしようと困ってる周りの中で子供も甥っ子も姪っ子いないのに年末年始ピンチな自分
    とりあえず本売る

  19. 642 匿名

    563さん 私もそうでしたのでよくわかります。結構そういう人はいるんじゃないでしょうか?また、お嬢様のふりをしてる人とか。

  20. 643 匿名

    今日は形の歪んだ指輪を売った。そのお金でスーパーの3割り引きのダウンコートを買った。私も明日は本を売りたい。

  21. 644 匿名さん

    水分補給は、水。日本の水道の安全さは、世界に誇れる。

  22. 645 匿名

    書いていて思い出したけど、元祖笑える貧乏は、落語の長屋の花見だよね。たくわんが卵焼きだし、大根が、かまぼこだっけ。

  23. 646 匿名さん

    ペットボトルのお茶が買えない。どうしてももったいない。
    どうしても水筒。最近小さい水筒安くなったからありがたい。

  24. 647 匿名さん

    水筒、もうこれ常識。携帯マグね。イオンのPV商品のが498円で激安だよ。これすらもったいないなら、ペットボトルの再利用だね。熱いのは無理だけど、夏はペットボトルごと凍らせて乗り切った。

  25. 648 匿名さん

    我が家ではウォシュレットは、各人がうンこするためにトイレに入ったときだけ電源を入れることに決まっている。高温にしておけば、ウんコきばってる間に温水になる。で、使い終わったら電源は切る。
    切り忘れると、罵倒vs.温水もったいないからウんコせぇ!という応酬となる。
    常時電源入れておくのは、お客さん来てるときだけだねぇ。。。

  26. 649 いつか買いたいさん

    >切り忘れると、罵倒vs.温水もったいないからウんコせぇ!という応酬となる。
    いいな、そのやりとり。
    俺のところも、電気の消し忘れで文句を言いあっているよ。

  27. 650 匿名さん

    男より女の方が寒がりだと思うんだけど、男は自分が寒いと感じないと、暖房をけちる。
    頭にきて、寒いから防寒用にカシミヤのセーターとコートを買ってきてもいいかと
    聞いたらつけてくれた。

    便座のスイッチも前に切られて、座ったら冷たくて「こんなにか弱い奥さんが、風邪引いたら
    どないすんねん!入院でもしたら余計お金かかるやろ!」と怒鳴って付けさせた。

    寒がりの私は、冬の電気代だけはケチれないです・・

  28. 651 私も寒がり

    >>650さん 私も寒がりです 彼氏とイチャついてた時に暖房あまり効いてないのに彼氏暑いって言うんで「私寒いよー」と言ったらかけ布団巻いてくれました ノロケすいません

  29. 652 匿名さん

    私は寒がり冷え性ですが、身長175cm体重54kgのスカスカな骨皮夫はもっと寒がりです。私がファンヒーターの設定温度を下げてケチろうとすると、灯油代は僕が出すからもっと上げて!と言われます。冬だけは光熱費はケチれないですねえ。夏はエアコン無しで乗り越えるんですが。

  30. 653 匿名さん

    当然家ではパジャマの上に一枚羽織るよね。
    ユニクロのフリースの上下着てます。あったかい。
    暖房少し下げられる。

  31. 654 匿名さん

    ウチラはスッポンポン、なまじ何かを身に着けているより暖かだし、脱ぐ面倒もなく何時でも実戦に突入出来るしね。二人とも失業中だから朝から晩まで布団のなか、目が覚めたらカップ麺すすって実戦、そしてまどろむの繰り返し、今日は何日の何曜日?

  32. 655 匿名さん

    654さん、無事に年を越せたかな?

  33. 656 匿名さん

    ウッオシュレットの電源切ってしまうと
    お尻にあたる水も冷たいし脱臭機能も効かない
    便座閉めて換気扇だと臭いがとれるまで時間かかりそう

  34. 657 匿名さん

    >>656

    >高温にしておけば、ウんコきばってる間に温水になる。

    って読んだ?

  35. 658 匿名さん

    今日は何日?もうカップ麺のストック切れた! 実戦に入る体力気力なし、残るは少々のウーロン茶のみ。

  36. 659 匿名


    頑張って!
    冷凍うどん作戦だ。

  37. 660 匿名

    >>658さん
    明日になったら1/3日ですよ!!夕方狙ってスーパー行って年始の見切り品を買いこんで冷凍しましょう!!

  38. 661 マンコミュファンさん

    >>658
    なに....性心力だ...ガンガレ~
     太陽が黄色くなってもガンガレ......
    おしっこは黄色い 当然だ...

  39. 662 匿名さん

    友よ来い早く来い、コメミソ醤油持って来い、ついでにオカズも持って来い~ こうなりゃトコトン行くぜ、皆の衆!


  40. 663 匿名

    アレルギー性鼻炎起こしてるみたいなんだけど(家に帰ると鼻水ダラダラ)病院行った方が安いか市販薬買った方が安いか悩む…

  41. 664 匿名さん

    確かにそれは悩ましいが、個人医院に行くのが一番安くて効く気がする。

  42. 665 匿名

    私は鼻風邪が治らない。まさか、もう花粉症が始まってるのかなあ。

  43. 666 匿名さん

    今日のお昼は昨日半分食べて残しておいたウィンナー入りのフランスパン

  44. 667 匿名

    今年の花粉は早いらしいからね。マスクして治ったら風邪じゃないね。

  45. 668 匿名

    カレーはたくさん作っておくとお得だよね 水で伸ばして水溶き片栗粉入れたら更に得

  46. 669 匿名さん

    野菜はあまり買い置きはできないけれど、肉は特売で買って冷凍しておくといいよ。

  47. 670 匿名

    野菜はゆでて冷凍しない?ガンバレー

  48. 671 匿名さん

    葉野菜は茹でて、ジャガイモとかは潰してマッシュポテトにして
    冷凍出来ますよ。ガンバレー

  49. 672 匿名はん

    今日は、妻と無料の太鼓の演奏会へ。
    100円マックで、ちょっと一息。
    ガンバリマスル

  50. 673 匿名さん

    近所の神社へ初詣。
    おしるこや甘酒をタダでおなかいっぱいいただきました。
    ただより美味しいものはない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸