凹
[更新日時] 2024-07-06 20:08:10
このサイトを見てると、家を購入しよう(した)人達だけあって、お金持ちが多いな〜と感じます。
「桁が違う!!」とか「自慢かよ!!」と思うことも多々あります。
そこで、逆に貧乏話聞かせてください。
〜〜デパートにて、朝ごはんのパン事件〜〜
私が300円のフランスパンを買うか悩んでいました。(普段はスーパーの200円以下のパン)
が!旦那は一個200円もするカレーパン(これが小さい!!)を「おやつに」と買おうとするのです!!
却下したら、「自分は300円のパン買って!」「大きさが違う!」と夫婦でもめにもめました。
一週間ぐらい、喧嘩してましたね。
[スレ作成日時]2007-11-13 18:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
笑える貧乏自慢してください
-
910
匿名さん
-
911
匿名さん
綺麗に食べたカレーの鍋を洗う前に、お水とスープの素入れてカレースープ。
又はご飯を入れて混ぜて、ドライカレー。
どっちが美味しいかなあ。
それとも他に鍋にこびりついたカレーの利用法ってあるでしょうか??
-
912
匿名さん
>それやるとすぐ乾燥しちゃって1回しか使えなくないですか?
折って洗濯バサミでクリップ!
乾燥したら、水で溶けば問題なし
5~10回使用可能です。
-
913
匿名さん
マヨネーズ容器も最後は包丁で切断して使用!
でもさすがに切断したら1回で捨てますが・・・
-
914
905=909
>>912
水でとく!なるほど、ありがとうございました。
私もますます精進したいと思います。
-
915
匿名さん
旦那が絞り出せばまだ使える歯磨き粉のチューブを、捨てよった。
まだ使えた!もう無理やった!と言い合い。
こんなんしてなんぼになんねん、て言われたけど
最後の最後まで使い切った時の達成感を、教えてやりたい。
ここを読ませねば・・
-
916
匿名さん
-
917
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
句読点ついてなかった
白ダシ片栗粉
じゃなくて最後に水とき片栗粉でトロミつけお試しを~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
いつも不思議に思うんだけど、みんなゴムべらって使わんの?
カレーでもシチューでもゴムべらできれいにかき取れば
鍋にはほとんど残らないよ。
-
-
920
匿名さん
ゴムべらがよくないのか、カレーだと今いちすっきりとれない…
スープにしてから最後にゴムべら使ってます。
-
921
匿名
洗う手間の為じゃなくて最後まで食べ切った!の為にやってんの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
だからゴムべらを使ってカレーとして最後まで食べきるんだよ。
じゃなくて、アレンジするためにわざと残しておくってことかな?
-
923
匿名さん
カレー鍋は最後は和風だしでこびり付いた
カレーを溶いてカレーうどんが我が家の定番
-
924
匿名
うどん代がモッタイないから
残りご飯を入れてカレー雑炊にするのが我が家の定番
-
925
匿名さん
-
926
匿名さん
>922
鍋にこびりついたカレーを無理に剥がしても、
大した量にならないでしょ?
普通に食べて、鍋にこびりついたカレーで、次の日カレースープにしたり、
お昼のカレーうどんにしたりすると、新しい一品になって楽しめるのよ。
-
927
匿名
カレーはいろいろ使えるけどシチューはどう?姉がシチュー嫌いだからずっと作ってないけどせいぜいスープかグラタンくらいしかないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>913
口の☆のぴらぴらをはさみで切って(別にしなくてもいいけど)
寿司酢を注ぎ込んで蓋してシェイクする
↓
ポテトサラダの下味付けにぴったり!
さっぱりドレッシングとしてもいい
きれいに使い切れるよ
-
929
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)