マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション用のエネファームと太陽光発電について。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-09 22:56:26
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。

[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション用のエネファームと太陽光発電について。

  1. 821 匿名さん

    どうも話の流れが混沌としているな。

    >808 は
    >2015年にはエネファームが50万くらいになるというペース

    それに対して
    >814 は
    そのペースの主張の根拠は、
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/2010_0304/20100304_352654....
    にもある新日本石油の松浦幾敏 代表取締役の
    2012年には120万円、2015年には50万円に引き下げる見込み
    なのだろうが、2012年現在
    >現在270万以上する
    のが現実で、松浦氏の想定は崩れているように見えるにもかかわらず、
    2015年には50万円
    と言い続けるのは見通しとしては厳しいと書いている。

    >818 は
    >808 の
    >補助金で全額まかなえるようになります

    >817 の
    >300万円の製品に対して100万円の補助金が出るとした場合、製品の金額が200万円になった場合でも100万円出るのはおかしいですね。
    と矛盾するとの指摘であって、>817を否定しているようにはまったく見えない。

    それにもかかわらず
    >819 は
    >>818
    >補助金の金額が年々下がっていることをちゃんと書いたのですが、読み取る能力すらないのなら仕方ないですね。
    という反応。

    >820 の
    >いや、818は、東電文学で書いた文書を、やらせメールで送らない限り、理解出来ない体質になってるんだろう。

    それ以前に日本語の読解力そのものに問題があるように見える。

  2. 822 匿名さん

    ガスでラリって分からなくなってんですかね。

  3. 823 匿名さん

    やはり ガス中毒?

  4. 824 匿名

    817の補助金のくだりは、810に書いた嘘をトボけて修正したつもりなだけだろ。

    まあ、何方にしてもコスト回収ができないシステムには変わりない。

    異論がある人は試算を披露してくれたまえ。

  5. 825 匿名さん


    わざと話を混乱させているだけですよ。

    だって、エネファームだでの発電を売電すると言うような人だから、物事の基本すらわかっていないのです。

    それに、エネファームは寿命があるけれど、それにあわせて使う太陽光発電のパネルの寿命は戸建住宅やマンションよりも超寿命になりそうですが、そのことすらわかっていない振りをして、話をはぐらかさないと電力会社の解体が早まってしまうと思っているのでしょう。

    電力会社の解体は目前で避けられません。

    リーマンショックならぬ電力会社ショックが起こるのは目前です。

    再生可能エネルギー発電が実用化されるまで、エネファームなどのシステムがリリーフとして頑張らないといけないのです。

    そもそもの原因は、東電が起こした人類史上最大最悪の福島原発事故です。

    指摘されたように、津波対策さえしていれば、このようなことにはならなかったのですから、まさに、自業自得ですね。

    エネファーム側からすれば、とばっちりを食らっているのですよ。
     

  6. 827 匿名さん


    以前に規約違反で管理人に消された投稿を再度取り出してコピペするのはやめろよ。

  7. 828 匿名さん

    結局のところ、今のエネファームは屁理屈を列記して、的外れな他者への非難を繰り出して、なりふり構わずに推し進めないと1部の酔狂な人以外が導入する可能性が皆無であることが良く分かる書込みばかりですね。

    まあ、この手の掲示板に集う方々は、世間一般に時々いる騙されてエネファームを導入してしまうような方々よりはよほど詳しいから、いくらここで推奨しても全くと言って良いほど無駄なことだな。
    もし、騙される人を増やしたいのであれば、もっと一般的な方々の集うところで頑張った方が良いよ。

  8. 829 匿名さん


    騙されたと言うのなら、それは「オール電化マンション」ですよ。

    オール電化マンションこそ、電力会社が電気料金同様に我々を騙した証拠です。
     

  9. 831 匿名



    今だに電気を捨てていると信じている程度の知識レベルの方ですから大目に見てあげましょう。

    書いている内容もご自分で「エネファームは不要。エコジョーズで十分」と書いてありますから。本人は、ご自分で書かれていて気付かない様な方の言う事ですからね(笑)

  10. 832 匿名さん

    >830は特定投稿者が誤情報を流布することを目的にしてしつこく行っているコピペ投稿なので無視が一番です。
    削除依頼しましょう。

  11. 833 匿名さん


    >831

    それでは答えてもらいたいことがあります。

    例えば、100万KWの電力消費の場合、何万KWの発電をするのでしょうか?

    100万KWの電力消費であったので発電した電力を無駄に捨てないようにするため、100万KWの発電量にしていたが、次の瞬間、電量消費が110万KWになった場合、120万KWになった場合には、どうなるのでしょうか?
    瞬間的に110万KWとか120万KWの発電量に増やすことをして、無駄に発電して捨てる電気を出さないようにしているのでしょうか?
     

  12. 835 匿名

    >833

    答えは、発電機は常時最大出力で発電していない。だから、出力の範囲内なら常に消費電力分の発電しか行われていない。

  13. 836 匿名さん

    >883>884
    って、理科の勉強をやり直したほうが良さそうだな。
    電気に対して頓珍漢な理解をしているが明らか。
    そもそも、自分の電気の利用者なのに何が言いたいのかさっぱり不明。

  14. 837 匿名さん

    >>834>>27のコピペ。
    >>833>>165と数字違えど同じ話の繰り返し。
    両方とも悪意をもって同じ内容をしつこく繰り返す投稿です。有意な内容はありません。
    何が正しいとか理解する能力があるか無いかという話ではなく、単に電力に対してネガティブな投稿を行うことに意義を見出している荒らし投稿で規約違反です。
    エネファームを真剣に考える上で迷惑な存在です。無視しましょう。

  15. 838 匿名さん

    「無視しましょう」
    いや  しっかり拝見しましょうよ
    頓珍漢で笑いを取ろうという 妄想労作ですから・・・

  16. 839 匿名さん





        こんなに必死になってカキコするのは何故でしょう?




          「エネファーム」が、邪魔なんですね!
     
     
     
     
     

  17. 840 匿名さん

    そうなんです。
    エネファームの騒音に悩まされている身としては、これ以上被害者を増やしたくないのです。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸