マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション用のエネファームと太陽光発電について。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-09 22:56:26
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。

[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション用のエネファームと太陽光発電について。

  1. 761 匿名さん

    ガスコンロは必需品でしょう。
    だって、IHは役に立ちませんからね。

  2. 762 匿名さん

    >761
    なぜ、エネファームのスレで
    >ガスコンロは必需品でしょう。
    >だって、IHは役に立ちませんからね。
    なの?
    スレを間違った?それとも荒らしたいだけ?

  3. 763 匿名さん

    彼は構ってちゃんです。
    暇過ぎて、釣りをしてるのでしょうが、いつも同じ餌ばかり。

  4. 764 匿名さん

    759のカキコ読んだ?
    あいつがガスコンロのこと言ってるんだけど?
    荒らしはてめえらだろ?

  5. 765 匿名

    >764

    虚しくないか?

    エネファームの事をよく理解もせず書いて叩かれ。それでもメゲズに嘘書いて叩かれ。どうにも成らなくなって関係無いIHを批判して叩かれ。

    もう、積みなのにあがきまくる。

  6. 766 匿名

    自分はスレ主とか言いながら叩かれているんだから救われないな。

    エネファームの事を良く勉強してから書けばいいのに、ただオール電化を程度のくだらない理由で書くから醜態をさらすんだよ。

  7. 767 匿名

    すまん

    程度の前に叩くが落ちていた。

  8. 768 匿名さん


    この掲示板には、荒らしの2ちゃんねるが巣くっているんですね。

    まともな話は全て潰しにかかり、2ちゃんねるの展開にしてしまうのですね。
     

  9. 769 匿名

    >768

    マトモな話ってどの発言を指してるの?
    761繋がり?

  10. 770 匿名さん

    761 は、まともなお話です。
    ガスコンロは 絶対必需品ですし、IHは当然役立たずです。
    なんせ 節電が叫ばれてる昨今、最新鋭の オールガス住宅ですから。

  11. 771 匿名さん

    オールガス住宅...斬新な妄想ですね♪

  12. 773 匿名

    >770

    マトモかどうかは問うのをやめておいてあげるよ。ただ、ここはエネファームと太陽光発電について語るスレだからIHを叩きたかったらIHスレを掘り起こしてそっちでやってくれや。

  13. 774 匿名さん

    >先見の明が無いと言うことは、進化を妨げるのです。
    長文の結末が↑なのか。

    最初の
    >100~150年後には今のガスは枯れ果ててしまうようなので、今のガスには限りがあります。
    が正しくないので、最初からやり直してください。

  14. 777 匿名

    エネファームを否定?どの発言の事?
    エネファームの問題点を書いている発言は見受けられるが。

    775の様に問題点を隠して勧める姿勢は疑問。エネファーム自体を理解していないのかもしれないが、それなら尚更問題。

    ガスさえ売れれば利用者なんてどうでもいいと言っている様にしか見えない。

  15. 779 匿名さん

    >776
    >今の電力会社独占状態を変えるだけで、自由競争になりますので、何もしなくても電気料金は下がってくるでしょう。

    自由競争賛成です。
    ただし、それにはエネファームや太陽光発電が必須などということはありません。
    地域独占をやめて、発電と送電の事業を分離すれば良いだけです。

  16. 780 匿名さん


    >779

    賛同します!
     

  17. 785 匿名さん

    >781
    >今の電力会社独占状態を変えるだけで、自由競争になりますので、何もしなくても電気料金は下がってくるでしょう。

    自由競争賛成です。
    ただし、それにはエネファームや太陽光発電が必須などということはありません。
    地域独占をやめて、発電と送電の事業を分離すれば良いだけです。

  18. 787 匿名さん

    電気は自由競争になるでしょうし、同時に、東電をはじめに解体が始まるでしょう。
    再生可能エネルギー発電が実用化されるまで、エネファームが頑張らねばなりませんね。

  19. 791 匿名さん

    えねふぁーむ 頑張ってください。
    皇国の興廃 ひとえに この設備にかかっていますから(笑)

    うちは オール電化で ゆったりとした頑張らない生活で行きます。
    ごめんね。

  20. 792 匿名さん


    既存のオール電化マンションは、電力会社の奴隷同様で、ガスを引くことが出来ずに電力会社に100%従うしかないのです。

    しかし、エネファームなどのシステムを取り入れて作ったマンションだと、将来の変化に対応するよう、自分たちで選択しながら改造することが出来ます。

    また、既存のオール電化マンション以外のマンションにも、エネファームなどのシステムを取り付けられる可能性があります。


    このように考えると、オール電化マンションにさえしなければ、将来の変化に対応できる可能性が十分あるのです。
     

  21. 794 匿名さん

    今のエネファームが自由度が低く融通が利かないことが問題で、採用する価値を見出せる人が少ないのです。

  22. 795 匿名

    794にプラスしてコスト回収が、まず無理と言えるところも敬遠される要因。

  23. 796 匿名さん

    一戸建てなら成り立つのですから、もう少し進歩してマンションでも成り立つようになる日は近いでしょう。

  24. 797 匿名

    一戸建てで成り立つ?

    成り立たないよ。
    マンションも一戸建ても同じでしょ。

  25. 798 匿名さん

    エネファームって騒音はどうなん?
    戸建てで利用中の方がいらしたら教えてほしい
    契約保守の制度があるとしたら、費用は年間どの程度なんでしょうか

  26. 799 匿名さん

    >797
    何故成り立たないのですか?
    教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  27. 801 匿名

    イニシャル回収ができないシステムが住宅で成り立っている?

    多分、「成り立つ」の定義が全く違うのだろう。

  28. 803 匿名さん

    >801
    イニシャル回収ができないというのは何故ですか?
    教えて下さい、よろしくお願いします。

  29. 804 匿名さん

    いくつか試算したけど、僕にはイニシャルが回収できたり、コスト的に成り立つという試算結果を得ることはできなかった。
    だれか現実に基づいて回収できるとか成り立つという試算結果を提示できますか?

    それともエネファームで発電した電気を1kWhあたり50円とかで引き取ってくれる法案が成立するとか想定しているのかな?

  30. 805 匿名

    >803

    >725に試算がでているからさんしょうしてね。

    725を否定するなら君の試算を出してくれ。

  31. 806 匿名さん


    エネファームで発電した電力を売電できないことを知らないのは何故ですか?
    初歩の初歩です。

    だからエネファーム単体でイニシャルコストを回収することは不可能です、

    よって、エネファームと太陽光発電の併用が基本だと言うことすら知らないようでは困りますね。

    太陽光発電と併用だから戸建ならイニシャルコストを回収することが可能だと言うことです。
     

  32. 807 匿名さん

    >太陽光発電と併用だから戸建ならイニシャルコストを回収することが可能だと言うことです。
    エネファーム導入による光熱費削減額年間5~6万円。(東京ガスHPから)
    寿命は7年~最長10年。
    10年使ったとしても最大削減額は60万円。
    機器代は補助金もらったとしても工事費込で200万円オーバー。
    太陽光のイニシャルを回収するのだけでも8年程度かかるのにどうやってエネファームの
    イニシャル回収するの?
    10年後には交換費用も発生しますよ。

  33. 808 匿名さん

    見通しが甘いですね。
    2015年にはエネファームが50万くらいになるというペースを考えると来年には100万台になるはずなので補助金で全額まかなえるようになります。つまり投資回収なんてしなくていいんです。
    エネファームの経済性は揺るぎないものになりました。

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸