- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-09 22:56:26
マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。
[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション用のエネファームと太陽光発電について。
-
681
匿名さん
もともと今の補助金も機器費用が下がれば補助金が減るシステムだよ。
(エネファーム機器購入費用-従来型給湯器機器費用)÷2+設置工事費÷2
という計算で従来型給湯器費用は23万円固定、上の計算結果が70万超えれば
70万円まで。70万円以下なら式で計算された金額。
-
684
匿名
太陽光発電だけだとイニシャル回収は10年必要。
太陽光発電+エネファームだと太陽光発電のイニシャル回収は5年に短縮できると言う。しかも周知の事実だそうだ。
分かった事は、+エネファームの効果では無く、未知の妄想テクノロジーが介在しているらしいと言う事。イコール嘘書いちゃいましたの様だ。
1年と言わずに5年と言ったのは、多少なりとも罪の意識があったからか(笑)
-
686
匿名さん
682
あなたの 嫌う 原発についても、
「現状の事ばかりで、打開する気がまったくない考えでは、発明はもちろん、進化もありません」
これ当てはまるか?
打開する気があれば、原発も安全安心無事故の発明や進化は、必ずあるんだよね?
-
687
匿名
>686
682には、そう言う意見は無駄だよ。
自分に都合の良い妄想テクノロジーはできると誰もが信じていると勝手に思い込んであるが、原発のテクノロジーは進歩したら都合が悪いから事実でも無視する。
まあ、電力を捨てられると本気で信じている人だから仕方ないわな。
-
688
匿名さん
687さん
解ってはいるのですが・・・
更に滑稽なのは、「未来の事を決めつけて話すのは妄想ですよ」 だって(笑)
そっくり自分に当てはまるのに(笑)
-
689
匿名
>682
来年には、人柱100万人突破か。すげぇな。
燃料電池は、申し訳程度に電気とお湯を作って本当のメインは補助と言う名の高効率ガス給湯器なんて口が裂けても言えない。人柱とは知らずにイメージで導入して気づいても後の祭り。従量電灯と変わらない値段の発電した電気だから全然イニシャルが回収できない。
そこで悪魔のささやき「W発電にしましょうよ」電気に色はついていないところを突いて売れない電気も売りさばく。
お主も悪よのう。
-
692
匿名さん
-
694
匿名さん
どうやらアクセス禁止とやらになったようですね。
マンションの場合、構造的にも制約が多くなり、昔の技術で建てられた建物にしか適応しない規制などがあるので、そのあたりを全て今の技術水準に変えて見直す必要がありますね。
そうすれば、戸建用のエネファームをマンションに取り付けることが容易になりますからね。
そうなると問題はスペースと重さだけになります。
-
695
匿名さん
-
697
匿名
これから発売されると言うエネファームの新型でも2㎡も場所が必要ってところは大きな減点要素。
本体価格も補助金もらってですら価格のこなれたエコキュートの7~8倍。設置場所も倍必要。いったいトータルでいくらに成るのか考えれば余程チャレンジャーなデベが物好き狙いで行かない限り採用は無理だろう
本体が50万に成っても元が取れないから物好きか世間知らず向きだよ。
いっその事タンクを無くして唯の燃料電池として売った方がいいんじゃないのか。設置面積もエコキュート並みに成るんじゃないのかな。でも、それだと使う必要性が全く感じられないから駄目かな。どう転んでも駄目だね。
-
-
698
匿名
まあ、少なくともエネファームを採用したマンションが売り出されてからだな。
未だに1件も実績が無いんだからエコキュートと比べる以前の話だ。
-
699
匿名さん
確かに価格は高いので下げるようにすべきですね。
ところで、「れもんガス」の方式なら出来るのですね。
-
700
匿名さん
レモンガスが作った「エネルギー自立型マンション」ですが、エネファームが大変有望であると証明してくれるでしょう。
このマンションは、総合的にエネルギー自立を最優先しているマンションなので、自家発電には「コージェネレーションシステム」「燃料電池」「太陽光発電」を備えていて、余剰電力は「蓄電池」に蓄えておくシステムを備えているので、地震などの災害時に電力供給が途切れても「電気」と「熱」が自分で賄えるのです。
エネファームやエコウィルが標準装備されたマンションも計画されていますので、良い参考になるでしょう。
電力会社の独占思考によりバランスを壊すオール電化マンションとは違い、将来の再生可能エネルギーも考えたバランスの良い環境に優しく、独占しないマンションが主流になるのは間違いないでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)